• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

意地のファステストラップ!!

アロンソが、F1イタリアGPの決勝レースでファステストラップを記録。ホンダ製F1エンジンにとって24年ぶりの記録となった。なお決勝の順位は14位。チームメイトのバトンは12位。結果的に振るわなかったが意地のファステストラップを記録した。

なお、イタリアGPの優勝はロズベルグ。2位はハミルトン、3位は地元で表彰台に立ったフェラーリのベッテルだった。

アロンソは、残り2周で新品のスーパーソフトに交換。1分25秒340を叩き出してレースのファステストラップを記録した。2013年のアブダビGP以来のキャリア22回目のファステストラップとなり、ゲルハルト・ベルガーを抜いて歴代12位に浮上した。

また、マクラーレンにとっても2013年のマレーシアGP以来のファステストラップとなる。

ホンダ製F1エンジンにとっては57回目となるが、1992年にポルトガルGPでセナが記録して以来、実に24年ぶりのファステストラップとなった。

フェルナンド・アロンソは「今日は最速ラップタイムを記録したので、少なくとも前向きな結果をもってレースを終えることができた。残り2周の時点で新品タイヤを装着し、コース上に戻ってグリップを最大限に利用した。今日はポイント圏外で走行していたので、最速タイムを出したところでレース結果にそれほど大きな違いが出るわけではなかったけど、統計データ上はいい記録になるので、やってみようと思った」とコメントしている。

マクラーレンホンダは見事にここでは入賞できる力はなかった。だが、速さは見せたのでこの速さが持続できるくらいの燃費の良さがあれば・・・。まだまだかもしれないが、がんばれ!!ホンダ!!
Posted at 2016/09/05 23:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「Windowsのブルースクリーン、今夏からブラックスクリーン http://cvw.jp/b/144045/48519170/
何シテル?   07/02 00:08
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation