• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

XperiaXZ

XperiaXZKDDIは、2016年秋冬モデルとして、ソニーモバイル製「Xperia XZ SOV34」を発表。Android 6.0を搭載し、11月上旬発売予定とのこと。待ちに待ったXシリーズの最上位版の登場だ。

現行機種「Xperia X Performance SOV33」からは、おもにカメラ機能および充電・バッテリーまわりが進化している。背面カメラの画素数は2300万画素と、X Performanceと同じものの、レーザーAF搭載により暗い場所でのフォーカス速度が上昇していて、RGBC-IRセンサーにより、従来ではホワイトバランスが狂ってしまうような場所でも、自然な色合いにあわせられるようになっているという。これはかなりきれいな写真が撮れそうだ。

ソフトウェア的にはマニュアルモードにピント位置、シャッタースピードの変更設定を追加。加えて、動画撮影時の光学式手ブレ補正「インテリジェントアクティブモード」がさらに強化され、マクロ撮影時に起きやすいシフトブレの補正にも対応。手持ちでの動画撮影がより快適になっているとのこと。

注目のバッテリーは2900mAhで、X Performanceと比べるとやや増。Qnovo社による長寿命バッテリー技術に加え、毎日の充電パターンを学習し、バッテリーに必要以上の負荷をかけないようにする「いたわり充電」にも対応。これは容量よりも長期間の使用を意識しているが、容量を増やせないのは発熱対策もあるせいかもしれない。

また、省電力機能「STAMINAモード」に「電池持ちを優先」「バランスよく充電」「制限を最小限に」の3つを用意。制限する項目の増減で駆動時間を変わるようあり、より細かな節電ができる。

高性能に進化しているXシリーズの本命。今度の機種交換の第一候補です。楽しみだ。
Posted at 2016/10/19 23:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記

プロフィール

「ドラレコを取り付けました http://cvw.jp/b/144045/48643730/
何シテル?   09/07 21:45
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation