• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2017年11月01日 イイね!

コスト抑制になるのかな・・・。

FIAとF1は昨日、2021年のF1エンジンに関するF1レギュレーションの方向性を発表。“安価”“大音量”“高性能”を実現するためのF1パワーユニットの計画を明らかにした。中でも一番の注目はMGU-Hの廃止だ。

運動回生エネルギーシステムのMGUーKとこのMGUーHはF1の目玉だったが、結果これにより複雑で高度なシステムとなり、特にMGU-Hの構造が複雑過ぎることで、高度な技術や設備を持たない独立系メーカーには開発ができないことや、コストが問題視されていた。

2021年のF1パワーユニットからはMGU-Hが正式に廃止される。1.6リッター シングルターボV6エンジンはそのままに、エンジン回転数を15,00rpmから18,000rpmと3000prm高めてサウンドを向上。MGU-Hの廃止で失われるパワーは、MGU-Kを大型化することで補われるという。

MGU-Hを廃止することで、2021年からはポルシェやアストンマーティン、コスワースといったメーカーがF1に参戦する道が開かれることになる。しかし、これで参戦することになるのだろうか?

どうもエンジンの耐久性が問題となっていることが一番問題ではないのだろうか?コストが上がるのはそうした無駄なレギュレーションにより開発費が大きくなり、副作用でグリッドダウンとなることで、ドライバーに関係のないことでレースが面白くなくなる・・・。

果たしてMGUーHの廃止とエンジンの回転数だけで良くなるだろうか・・・。
Posted at 2017/11/01 22:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「ハンガリーGP決勝。なんとも言えない結果 http://cvw.jp/b/144045/48582719/
何シテル?   08/05 00:14
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation