• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

ホンダF1撤退の衝撃

本田技研工業は10月2日、F1世界選手権へのパワーユニットサプライヤーとしての参戦を、2021年シーズンをもって終了すると発表した。仕事中だったので、ちょっとだけだが生中継で見ていた。

2108年からトロロッソ、2019年よりレッドブルにパワーユニットを供給し、2019年シーズンは3勝、2020年シーズンもこれまでに2勝を挙げている。今年のモンツァでもガスリーの優勝は感動ものだった。

今回の参戦終了の理由は、ホンダが最重要課題として進めている「2050年カーボンニュートラルの実現」への取り組みを加速させるために決定したものとしている。
8月にはレッドブル・レーシングに報告。9月末に最終的な決定に至ったという。今後はF1で培ったエネルギーマネジメント技術や燃料技術、研究開発の人材をパワーユニットやエネルギーの領域に投入するとしている。

ホンダの八郷社長はF1撤退の決定について、
「モータースポーツ活動はHondaのDNAであり、これからも熱い思いを持って参戦しているカテゴリーでのNo.1を目指し、チャレンジを続ける」
「2020年シーズンも7戦が残っており、2021年シーズンにはよりパフォーマンスを高めた新しいパワーユニットを投入し、さらなる勝利を目指し、最後まで全力で戦い抜く」
と語った。

最終決定は八郷社長というが、4回目の撤退理由としてはどうだろうか??ホントは自分もかなり批判したいくらいの思いだけど、果たして真意ななんなのか??ホンダは今回はもっと腰を据えて取り組んでくれると思っていたのだけど・・・。リーマンショックとどう違うのか??なんだかぱっと見では分からない感じを受けた。

ただ後1年半くらいの参戦の中で果たしてどうなるのか?角田の去就は???ホント不可解な参戦終了のニュースだ。
Posted at 2020/10/03 22:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「Windowsのブルースクリーン、今夏からブラックスクリーン http://cvw.jp/b/144045/48519170/
何シテル?   07/02 00:08
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation