• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2020年12月03日 イイね!

日本もガソリン車が販売ができなくなり、HVを中心としたものに。

政府は2030年代半ばに国内の新車販売を全てハイブリッド車や電気自動車などの電動車に切り替え、ガソリン車の販売を事実上禁止する目標を打ち出すことになった。

50年までに二酸化炭素など温室効果ガスの排出を実質ゼロとする政府目標の実現に向け、「ガソリン車販売ゼロ」に踏み込む。実現には、日本の自動車メーカーが強みを持つHVに加え、EVのさらなる普及が鍵を握ることになる。

ヨーロッパはアメリカなど、脱ガソリン車が加速している。今後日本車はハイブリッドがメインとなり、水素や電気自動車のクルマのみが販売されることになる。

これではクルマ全体の価格アップになってしまう。低コストで乗れるハイブリッドの普及が期待されるが、ここ20年くらいだったかクルマの価格は1.5倍というデータもある。確かにクルマが高くなったのに、給与のレベルは変わりがない。むしろ下がった感じもある。

自分は今度のフリードもハイブリッド車とした。価格の云々ではないが、今後はメインであるハイブリッド。いずれはN-BOXもスペーシアみたいになるのであろう。軽自動車にsのシステムは最適だ。かつてのIMAくらいで十分だ。

高くなるクルマ…。こうなると自然と小型車にシフトしていくから、みんなの乗るクルマがはっきり分かれることになる。それがいいのだろうか?なんだか複雑な気持ちだ。そういうことのないようにメーカーも大量生産による安価なハイブリッドを目指してほしいものだ。
Posted at 2020/12/03 22:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「地震が多いなあ~ http://cvw.jp/b/144045/48520696/
何シテル?   07/03 00:24
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation