• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2023年12月20日 イイね!

ダイハツの不正

ダイハツの不正が明るみになった。

トヨタ自動車の子会社のダイハツ工業による車両の安全性を確認する認証試験での不正が1989年からあったことがわかった。原因究明などを進めていた第三者委員会が20日公表した報告書で明らかになった。

その報告書によると、89年4月に実施したエンジンに関する試験で、量産時にはしない加工をしてエンジン出力を向上させた。試験データなどの直接的な証拠は残されていないものの、関係者の証言などをもとに評価し、不正行為として認定したという。

なんでもこういう行為が状態化しており、安全性能を担保する認証試験25項目で、175の不正が判明した。この対応として、現在国内外で生産されている全てのダイハツ開発車種の出荷を一旦停止するとのことだ。

不正があった車種は、ダイハツブランドのほか、トヨタ、マツダ、スバルへOEM供給する車種も含まれ、64車種・3エンジンに及んでいるようで64車種には18車種の生産終了車も含まれているが、現行生産車で不正が判明した車種は2014年から始まり、最も新しい販売開始時期は2021年12月の6車種となっている。

・ハイゼットカーゴ(ダイハツ、デッキバン含む)
・アトレー(ダイハツ、デッキバン含む)
・ピクシス バン(トヨタ)
・サンバー バン(スバル)
・ハイゼット トラック(ダイハツ)
・ピクシス トラック(トヨタ)
・サンバー トラック(スバル)

三菱の件に匹敵する大スキャンダルとなった。この件はしばらく根強く残るだろう。生産が停止、出荷もできない状態で、購入したユーザーにも大打撃を与える大変な事件になった。

企業風土はこういうことがなければ変えることができない。これをきにダイハツが生まれ変わってくれることを期待してます。まずはユーザーへの対応をきちんとして下さい!!

Posted at 2023/12/21 00:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「なんだか雨が久しぶりに降った http://cvw.jp/b/144045/48585685/
何シテル?   08/06 23:34
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation