2007年01月31日
もう一月も終わってしまいました。あっという間に2月です。早いなあ~っと思います。2月は休日にサーカスや映画見に行こうと思っています。今日はちょっと仕事でいやなことがありました。
普段車を使って仕事をするのですが、今日はたまたま後輩の車と僕の車を入れ替えて仕事に行くことになりました。その後輩の車はとても仕事ができる状態ではなく(要するに片付けていない!!)外周りする前に必要なものを積み込みました。すると、
「なんか入れ替えられると気分悪いですよね~。」
との一言を同僚に話したそうです。その言葉を聞いてムカっときました。先輩に誤ることなく文句を言うだと!!と頭にきました。その後輩6歳下ですが、社会人としてとても残念に思います。仕事も遅いと感じるし・・・・。もうほんと疲れます・・・・。愚痴ってしまい申し訳ありません…。
Posted at 2007/02/01 00:44:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年01月30日
マツダのプレマシーが一部改良して新型2000cc直噴ガソリンエンジン「DISI」と5ATの組み合わせを一部グレードで採用。リッターあたり15.0kmの燃費を実現した。
おおっと思いました。ストアブと一緒のリッター15kmとは!!すごいなマツダと感じました。DISIターボといい直噴の技術はいいですね。いまや親会社のフォードの中核を担う存在。かつて傘下に入ったときはけっこう見下されていたと聞きます。ロータリーといい、マツダの技術は日本の誇るべきものですね。ホンダ大好きですが、最近のデリカD5を出した三菱といい、良い車作っているなあ~と感じます。
Posted at 2007/01/30 23:53:55 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2007年01月29日
明日30日ですが、いよいよビスタが発売されますね~。
機能は抜群ですが、ビスタが快適に動くにはCPUはコアデュオ等やメモリー2GB以上とか結構高スペックを要求しますね。ホントはほしいですがやはり買い換えねばまず無理…。しばらくはあきらめ、SP3あたりで末永く使い、それからビスタへ移行しようと思います。パソコン店に今週末に通ってみようかな~。
Posted at 2007/01/29 23:36:44 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記
2007年01月28日
25日の新車発表のあとのバトンの走行中1週目でとまってしまったトラブルはセンサーの不良だったことが分かった。
その不具合を改修した26日には86ラップを周回したそうだ。
ホント些細なトラブルで安心しました。今後の仕上がりに期待したいですね。今季のエンジンはホンダがもっともパワフルらしいので期待が高まります。フェラーリやメルセデスは高回転型らしいのでかなり苦労しているらしいのです。エンジンの回転数が抑制されましたが、やっぱりホンダはいいエンジン作っていますね。
Posted at 2007/01/28 23:18:22 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2007年01月27日
僕はauユーザーなのです。
今現在W32SAを使っていますが、もうそろ買い替えたいのでどうしようかと思っていたら春モデルが一斉に発表されました。その中でほしいものが出てきましたそれが、予想ガイの動きをする携帯「W51SH」です!!
これほしいなあ~って思っていたら、なんとauにも採用とは…。うれしい限りですが、なんか値段が高そう・・・。どうしようかと迷っています。その前のモデルでW44Sも僕の好みなのでこちらを買おうかなとも思っています。こちらも値段が段々と安くなってきましたしね。
auユーザーのみなさんはどうですか?今年の春モデルの中でほしいと思う携帯ありましたか?
Posted at 2007/01/27 23:10:22 | |
トラックバック(0) |
携帯電話 | 日記