• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

来期参戦予定のチームに暗雲が…。

来期に参戦する予定のプロドライブはカスタマーシャシーの供給が前提だったのですが、その供給元であるマクラレーレンとの交渉が決裂したようだ。
もともと来期のカスタマーシャシーにはさまざまな問題があるのですが、フランクは強行に反対姿勢を示しており、またスーパーアグリは来期自前
のシャシーでいくとしている。まあ今季のRA107があれではちょっと心許ない…。

新チームが増えると思っていたが、来年はどうなるか…?アグリもドライバーは決めず、スポンサー次第かもしれない状況。琢磨は残って欲しいところだが…。アロンソの動向次第でドライバーも変化する可能性が依然として強い!!バトンのマクラーレン移籍の話もあるくらいだ。ブラジルGPも楽しみですが、もう来年の戦いが始まっていますよ!!
Posted at 2007/10/11 23:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年10月10日 イイね!

とても涼しくなてきた…。

ここ最近は夜でも寝苦しい感じで、最低気温もなかなか25℃前後と蒸し暑さが残る日々でした。さすがにエアコンをつけるほどに…。体調も崩し気味でしたが、今日はとても涼しいです。
台風の残りの雲で昨日は雨が降りましたが、ようやく涼しくなってきました^^ですが、日中は30度前後とまだまだ暑い…。うちではまだクールビズしてます…。今年の暑さは以上過ぎます…。体調管理に気をつけなくては!
Posted at 2007/10/11 00:31:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2007年10月09日 イイね!

日本で初の2世F1レギュラードライバー誕生!!

日本で初の2世F1レギュラードライバー誕生!!19日から開催されるF1ブラジルGPに中嶋悟の息子で中嶋一貴選手がレースドライバーとして起用されることが確定しました。
これはブルツが中国GPで今後はレース活動をしないと引退宣言したことを受けたもので、日本で初のF1の2世ドライバー誕生となる。今現在ケケ・ロズベルグの息子でニコが走っているが、80年代に活躍したドライバーの息子がF1へどんどん進出している。なんかうれしい限りだ。

今度のブラジルGPはタイトル決定戦だが、日本人としては一貴を応援したいものだ。なんかワクワクしてきます。楽しみな最終戦となりそうですね。
Posted at 2007/10/10 00:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年10月08日 イイね!

祝今季最高の5位入賞!!

祝今季最高の5位入賞!!台風15号の雨により大荒れと予想された中国GP決勝は雨は強く振らずにレース後半は路面はドライになるほど…。その中で難しいタイヤ選択の中、ハミルトンはリタイヤとなり、優勝はライコネンとタイトル争いは最終戦までもつれ込んだ。アロンソも2位に入り面白くなってきた。

そして我がホンダはバトンがレース中盤にファステストラップを記録し続け、5位入賞と今季最高位だった。だが、バリチェロはタイヤ選択を誤り15位と低迷してしまった。バトンもタイヤ選択で状況がかみ合えば4位は確実だった…。しかし、ホンダがここに来てラップタイムもかなり良くなった。バリチェロがどうもかみ合わないのが心配…。ラップタイムも良くないのが気になるところだ。もう来期のマシン開発は始まっているので今季の問題点をしっかりと把握して来年に生かしてもらいたい!!現行マシンでもトラクションはトップチームと同等だと思うのでやはり空力がよければ…。

今回の入賞でアグリを越えて、本家の面目を果たしたを思うが、トロロッソが昨日で8ポイント記録し抜かれてしまった!トロロッソのマシンは最近よくなっているが、昨日はピット作戦が当たった。BMWは逆に失敗している。ブラジルでこの好調なトロロッソを何とか抜いてもらいたい!!
Posted at 2007/10/08 09:16:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年10月07日 イイね!

燃費報告

燃費報告です。今回もほぼ同じ走行ですが、エアコンの使用機会は減り、燃費も段々とよくなってきました。

市街:郊外 6:4

距離  509.0km
給油   44.9L
燃費   11.3km/L

燃費マネージャー係数

燃料  1057
距離  4712

エアコンを使わないと徐々に燃費が良くなりました。今後はどうでしょか?今回久々に燃料添加剤をいれています。エンブレもMモードを使っています。しかし、寒くなるとエンジンが温まりにくくなります。それがK20Bの弱いところ…。それまでは燃料を食いますね。良い対策なないものでしょうか?
Posted at 2007/10/07 21:06:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「いつの間にダブル台風 http://cvw.jp/b/144045/48559917/
何シテル?   07/23 23:50
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation