• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

F1特集はホンダ特集

先週発売のF1特集はほとんどホンダ特集でした。

第3期ホンダを振り返り混迷を極めた感じのホンダの活動をバッサリと記事にしています。これを見ると本当に悔しい思いが一杯になります。

やはりホンダは自前で最初からやるべきでしたね…。なぜBARと組んだのか?今となっては疑問です。最初から過去の栄光にすがりなめていたかもしれません。いつか福井社長の下で再出発してもらいたいです。
Posted at 2009/01/17 08:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | モブログ
2009年01月15日 イイね!

不安定なアイドリング…。

今日帰りに起こった出来事です。
ストアブのアイドリング不調が起こり、振動が起こるくらい不安定でした…。しかし走り続けると問題ナシ!!寒いと本当にたまに起こる現象です。ハイオクを入れていますがそれとはまた別の問題でしょうか?少し心配になりました。

こういう現象良くRN5に乗られる方に起こっていますよね。K20Bおアイドリングの不安定はよく聞かれますが、自分は1回だけエンストした経験があります。今後もハイオクを入れ続けてエンジン内部をきれいにした方が一番いいのかな~と思いつつ、今後も見守り続けたいと思います。皆さんのK20Bどうですか?
Posted at 2009/01/15 23:54:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2009年01月14日 イイね!

ホンダの買収候補にニックフライ!?

ホンダの買収候補にニックフライ!?いまだに買収先が見つからない元ホンダF1チームにニックフライが買収する話が持ち上がっているらしい…。
先にデビッドリチャーズの買収はなしになった矢先、ニックフライが中東の投資家等に資金の話を持ちかけ買収を計画しているようだ。またエンジンの供給先にフェラーリではなくメルセデスが候補としてあがっているようだ。

ホンダの施設をニックにすべて持っていかれるのか…。これが一番悔しいし怒りがこみ上げている!!しかし、買収先が見つかれなければ解散になってしまうのでそれでは元も子もない…。まだマシなほうか…。

琢磨のドライバー決定の話もまだまだわからない…。2009年いい話はないのかもしれないが面白いF1であってほしい。それは琢磨のレギュラードライバー復活が一番なのだが…。
Posted at 2009/01/15 00:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年01月13日 イイね!

インサイトの価格!

インサイトの価格!今年最初に買ったクルマ雑誌です。注目のインサイトの価格が載っていました。
一番下のグレードでも装備は十分で189万で最上級でも221万程度らしくかなり安い!!これは迷いますねo(^-^)o来月発売なので早速見てみたいです。

プリウスもモデルチェンジですが価格は高いの一言。インサイトほど安くなっていません。けど燃費性能はピカ一!これをどうとるか?それが注目ですね(*^o^*)
Posted at 2009/01/14 00:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ | モブログ
2009年01月12日 イイね!

燃費報告

燃費報告今年最初の燃費報告です。写真は鳥栖のアウトレットモールの写真ですので関係はないんですけどね(笑)

去年末にハイオクを入れましたが引き続きエンジンが好調な感じがしますので今回もハイオクを給油しております。ただいつものGSではなく今回福岡まで行くことになっていましたからなるべく安いところでと思い、水俣のエネオスで入れております。エネオスヴィーゴですから結構いいハイオクですよね^^それだけでもうれしいです。しかもさすが熊本ハイオクが現金カードの価格で104円でした!!安い!!こちらのレギュラーと一緒だ!!びっくりです。

郊外:市街  6:4

距離  522.6Km
燃料   42.8L
燃費   12.2Km/L

燃費マネージャー係数

距離  1057
燃料  4055

福岡に行く前に水俣まで国道を使ったので燃費が伸びました。ハイオクはとても良い感じですが最近下げ止まりにより今後値段が上がるのか?不安です…。ので今後もずっとハイオクを入れたいのですがレギュラーに戻るかもしれません。ですがレギュラーに戻して燃費を比べた場合、影響があると判断した場合その効果を鑑み、ハイオクを入れると思います。今のところは現状維持で行こうと思います。

そして福岡までの燃費ですが初のカタログ越えで15.6Km/Lを記録しました^^帰りにも同じGSでハイオクを給油しましたが満タン計測でいきたいので次の給油と合算した数字で出そうと思います。ので燃費マネージャーはリセットせず継続で計算しております。一応参考に書いておきます

距離  421.4Km
燃料   27.0L
燃費   15.6Km/L

高速を走りましたが意外と燃費は伸びませんね。時速100キロで走りましたが回転数は2000ちょっとくらいで、瞬間燃費は15~20Km/L前後を表示しながら走ってました。まあそんなものでしょうか。新型のR型エンジンに比べると巡航時の燃費には敵わないと思いました。でもこのご時勢2Lエンジンでこの燃費はありがたいです。また益々ストアブが大好きになりましたよ。これからも大事にしたいですね。
Posted at 2009/01/13 00:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/144045/48565379/
何シテル?   07/26 23:30
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation