• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

一週間…。

今週の一週間は短かったのですが残業の毎日で疲れました(>_<)だいぶお疲れモードに突入です。

ドラマ見て気分転換を図りながら、ネット鑑賞…。ヤフオクを物色中です^^なかなかいいのないなあ~。外に出るとひんやりです。本当にこの一週間で寒くなりましたね。

だんだんと温泉が気持ちいい季節になりました。月曜日に温泉行ったらとても気持ち良かったんです。癒されますね~(*^_^*)また今週末も行きたいのですが、ちょっと仕事もあって無理かな。家で温泉気分でと入浴剤で楽しみますかね(^O^)

明日もいい天気です。ちなみに艶Gガードなかなかいい耐久性ですね。きれいですし、汚れもそこまでありません。夜露に塗れても頑強です。今後も重ね塗りをして大事にしてストアブを大事にしていきたいです!!
Posted at 2009/10/16 23:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年10月15日 イイね!

ホンダマイクロHVを導入へ。

ホンダはアイドリング・ストップ車にモーターの動力補助機能を付ける簡易型の「マイクロ・ハイブリッド(HV)」車の導入を検討しているとのニュースがありました。

これは通常のハイブリッド車よりも軽量・小型のシステムで、開発コストを抑えられるのが特徴。停止時にはエンジンストップし、ブレーキでの減速時にモーターが回収。そして発進時に補助として機能するもの。もちろん簡易的なHVだが比較的容易に導入でき、コストも安いので全体的な燃費向上につながる。マツダが発表してアクセラに搭載してある「ⅰ-stop」にモーターがついたものだと理解すればいい。(もちろん考え方だけで機構はそっくりではない。)
これにより軽自動車クラスにも導入可能ではないかと思う。なかなか面白い。

うんで大型車クラスは2モーター式を開発中であり、これにより全車種にHVも可能ではないか?しかも低コストで導入できるのはいい。あくまでもエンジンが主役のホンダらしい発想だ。

フリードのHVも出るといわれており、だんだんと人気車種にHVが搭載されれば今後はかなりコストダウンおよび燃費向上につながると思う。なお電気自動車に関してはインフラや高コストもあり、早急は普及は難しいとの立場から早期国内導入はない模様…。もちろん水素燃料のFCXがあるのでEV開発は全く乗り遅れてしますこともない。日産とのスタンスの違いが明確である。(もちろん日産はゴーンがもともとHVには興味を示さず、技術的にも後塵を期しているようだが…。)

いち早い登場を期待しています!!伊東社長!!
Posted at 2009/10/15 22:34:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2009年10月14日 イイね!

エコカー減税はなかなか振り込まれない?

奥さんのお父さんは新型のプリウスを購入しました。でも納車は来年の2~3月くらい…。でエコカー減税はちょっと無理かもしれないといわれていました。

が…。実際は交付金額は1割くらいだという。かなり書類の不備が多いらしくなかなか進まないらしいのだ。よくあるのは口座振り込み先の間違い・・・。これは申請者にも問題ありだと思う。しっかしこれだけ進まないとは予想もしていなかった。また13年で25万円っていうハードルも高いらしく結構少ないらしい…。

最初思いました。13年も乗る方ってそんなにいないのでは?もちろん間違いなくいますけどせめて10年とか考えた方が良かったのでは?ここの基準が一番おかしいと思います。もちろん税金が上がる節目が13年ってのはわかりますけどね。今後は強制的に買い替えをしなくてはエコにはならないかもしれません。電気か水素の時代でしょうか?

自分のクルマを長く乗るのもエコだと思いますけどね。排出ガスなら触媒の交換とかいろんな面で交換とかサポートがあったら全然違うと思うんですけどね。もちろん費用はかかりますが地球のためになるならそれもいいと思います。

「子供たちに青空を…。」
Posted at 2009/10/14 23:29:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年10月13日 イイね!

さむ~~い!!

さむ~~い!!本当にすっかり肌寒くなってきました。朝晩がとてもひんやりとします。また風が冷たいですね。台風が過ぎてから急激に感じますね。

ストアブも夜露をかぶっております。外は本当にひんやりです^^;長袖が必須になりました。日中はとても暖かいんですけどね~。

風ひかないように気をつけなければ!!仕事休めないんでね~(>_<)
Posted at 2009/10/13 23:50:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2009年10月12日 イイね!

新ステップワゴンのパンフレット

新ステップワゴンのパンフレット発表前から注目だった新ステップワゴンですがさっそくパンフレットを郵送でホンダからもらいました^^

中は拝見…。

むむむ、これはいいですね~。スパーダの完成度も高い!!今回は最初からスパーダの設定をするなどライバル対策もばっちり!?

注目の3列シート床下格機能は便利の一言ですね。そのほかより利便性を高めてありますからセレナやノアにも負けません。もちろん燃費性能も格段によく、標準車種では燃費No1です!!エンジンはR20ですからSOHCといえどもトルクはばっちりの低燃費エンジンですし、ストリームでも巡航時のカタログ越えの燃費は実証済みですからね。文句ないでしょう!!

さあこれからステップワゴンの逆襲が始まるか?ぜひともたくさん売れてほしいですね。

ちなみに…。

奥さんに見せてみたら大きすぎる!!と…。

はい、もちろん変えるお金はないんですけど…。ストリームアブソルートはまだまだ乗れますので(^_^;)ちなみに今日よく晴れたので艶Gガードの状態を見てみたらきれいに光っていました(*^_^*)以前の艶王と違って透明な感じの艶が出ていました。これはいいかも!!しかも耐久性もあるし、塗れば塗るほど耐久性が増すからいいかもしれません^^今後が楽しみです。
Posted at 2009/10/12 18:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記

プロフィール

「やっちまった http://cvw.jp/b/144045/48742082/
何シテル?   11/01 21:13
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation