• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

引っ越し

実は今月中旬に今の家から引っ越すことになりました。引っ越し先は実家です。もちろん離婚したからとかではなく、奥さんも一緒に2世帯同居です。

この忙しい時期にって思いますが、ちょっと急遽お引越しを決めました。今のネット回線も8日の火曜日には引っ越し予定です。家の荷物も半分くらいは実家にもっていきました。

まだまだやることが多くて大変ですが、無事に引っ越し完了させようと思います!!今後洗車も簡単にできるんでいいかも~(*^_^*)
Posted at 2011/03/06 23:18:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2011年03月05日 イイね!

新車販売台数でプリウスが首位に返り咲き。

フィットがたった1ヵ月で2位に後退した。プリウスとの約2300台の差だった。しかし3位のヴィッツにもわずかに約300台ほどと僅差の2位でもあった。

プリウスの販売は前年度と比べて下降気味は間違いない。でも売れているのは凄い!!本当に街中でよく見かけますね。ヴィッツもだんだんと新型を見るようになりました。もちろんフィットHVも見ます。これはうれしいことですね。


また軽の販売台数でもライフが約8000台で5位と復活していますね。MCで大胆に変更しましたがそれが成功のようです。ここまで巻き返すのもすごいと思います。一番うれしいニュースですね。安定しているのがいいです(*^_^*)やはり軽もコワモテ系でないと最近の軽は売れませんね…。これ軽自動車だと見た目で見下される傾向が多いみたいで、存在感を出すことがいいと市場調査の結果で判断したようですが、最初は標準タイプも変えるのか?と疑問でしたがそうでもないみたい・・・。ライフは本当にいいクルマですからね。不満はリアシートがフラットにならないことが非常に残念です(T_T)ここは新型に期待ですね。

今月はクルマが売れる時期です!!3月の販売台数がどうなるか楽しみです(#^.^#)
Posted at 2011/03/05 00:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2011年03月04日 イイね!

寒い・・・。

また再び寒くなってきました。久しぶりにフロントガラスがカチコチに凍っていました(>_<)しまった!!融解スプレーがない!!と慌てて水を持ってきました(^_^;)


日中の気温も平年並みとこの気温が当たり前かもしれませんけどやっぱり寒いですね~。1月、2月がホントに寒かったから少しは暖かくなってほしいものです。暖かくなったらまた洗車しよっと!!


※アップしたはずのブログがなぜかしていなかったので再度掲載しましたm(__)m最近ネットの接続が不安定だな~^^;
Posted at 2011/03/06 00:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2011年03月03日 イイね!

どんどんガソリンが上がる…。

原油先物相場の国際的な指標の米国産標準油種(WTI)4月渡しの終値が1バレル=102.23ドルと、約2年5カ月ぶりに100ドルの大台を突破した。今ボクの地域のガソリン価格はセルフで145円。ますます値段が上がりそうな気配だ。

リビアの情勢が不穏ではあるがどちらかといえばサウジアラビアが一番心配…。中東からの輸入が多い日本ではサウジアラビアの情勢が不穏になると一番被害が大きい。


脱中東の動きも加速しつつある。カナダでオイルサンドから取れる原油の輸入が本格的になろうとしている。でもコストが高いのがネックで(抽出に特殊な工程が必要らしい…)大きな切り札とはいかないようだ。


脱中国に脱中東…。日本が安定した経済成長を遂げるにはこの問題が一番取り組まなくてはいけない課題だ!!日本の技術力が長期的な成長を保障することは間違いなさそうだ。環境技術で世界をリードする強い日本を作り上げていきたいですね!!
Posted at 2011/03/03 23:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガソリン価格 | 日記
2011年03月02日 イイね!

レッドブルインフィニティが誕生!!

レッドブルとインフィニティは1日(火)、ジュネーブモーターショーで2年間のスポンサー契約を結んだことを発表した。

日産の高級ブランド名であるインフィニティがとうとうF1に参入することになった。エンジンはルノーの名前で2012年まで変更はなく、インフィニティエンジンはしばらくなさそうだ。

今年からKERSが搭載されるが、電気自動車のリーダーとなることを公言しているゴーン率いる日産は、バッテリー技術などのノウハウが豊富であり、レッドブルもそのことをにらんでいるようだ。

日産が静かにまた大きくモータースポーツに名前を刻もうとしているような気がする。ホンダもうかうかしてられない!!早期復帰を目指してほしいです!!
Posted at 2011/03/02 23:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「角田RB解雇との話が広がっているけど…。 http://cvw.jp/b/144045/48659589/
何シテル?   09/17 00:32
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation