• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

花火大会

花火大会今日は地元の名物祭である。花火大会がありました。

って言ってもこの写真は職場から撮ったもので花火大会にはいけませんでした…。まあ仕事でいけなかったというのもあるのですが、娘もまだまだ小さいので来年以降と決めていましたので(^_^;)

豪快な1万発の花火は7kmほど離れていても音がよく聞こえました。もちろん近くの犬は大きな声で吠えていましたし、猫はびっくりして縮こまっていましたけどね(*^_^*)


来年こそはと思い、仕事もしっかりと休みを取っていきたいです!!
Posted at 2012/08/16 22:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | お祭り | 日記
2012年08月15日 イイね!

今度は尖閣に…。

67回目となる終戦記念日…。それに合わせて香港から尖閣諸島に上陸した5人と船にいた9人の合計14人が逮捕された。竹島に尖閣諸島に領有権を主張する近隣諸国がこの日を合わせて行動を頻繁に起こしている。


竹島も尖閣諸島も日本が戦前からしっかりと調査した上で領土を認めた国際法上間違いのない領土だ。しかし、国際法など関係ないとのことで、韓国と中国は自分の主張しかしない…。なんとわがままなことか…。しっかりとお互いの主張をする国際法廷もあるのにだ。


いい加減日本人は気づかないといけないのではないだろうか?足の長い女性グループもかっこいい俳優もみんな国に戻ると「独島は我が国の領土」と宣伝する。当然だと思っている。しかし、日本に戻るとそんなことしたことがないようなふりをしてTVに出演する…。だまされているのですよ!!って言いたい。

感情的にもなるこの行為は断じて許せないが、海保の人たちに本当に申し訳ないと思う。瀬戸際の状況で今日だって精一杯行動しているのだ。

この14人には厳罰に処置してほしい。今後の見せつけのためだ。難民でもない。明らかな領土侵略だ。裁判をして、しっかりと罰してほしいです!!
Posted at 2012/08/15 22:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年08月14日 イイね!

今度は天皇に謝罪!?

韓国の李明博大統領は14日、教育関係者との会合で、天皇陛下の訪韓の可能性について、「(天皇陛下は)韓国を訪問したいのなら、独立運動で亡くなった方に真の謝罪をするべきだ」と述べ、実現するには植民地時代の独立運動家への謝罪が必要との考えを示した。

天皇訪韓については、李大統領は記者会見などで前向きな姿勢を示してきたが、計画が具体化しているわけではない。今回の発言は、10日の竹島(韓国名・独島)訪問に関連して言及された。反発する日本への当てつけとみられ、日本側のさらなる反感を買いそうだ。

李大統領は「(天皇陛下が表明した)『痛惜の念』などという単語一つを言いに来るのなら、必要ない」と述べた。天皇陛下は1990年5月、当時の盧泰愚大統領が訪日した際の宮中晩さん会で、日韓の過去に関し、「痛惜の念を禁じ得ない」との考えを示した。そして、竹島訪問については、「思い付きではなく、深い配慮をし、副作用を検討した」と説明。「日本は今や世界最高の国家ではないか。それなのに加害者と被害者の立場をよく理解できていないので、諭そうとしている」と語った。

過去日韓基本条約によって交わされたことはすべて破棄しようというのでしょうか?この国民は過去先祖たちがしたことをすべてよしとしないのか?不思議でなりません…。自分たちが負けたことをよしとせず、それをなかったことにし、自分たちが上だと言い続けるのでしょうか?この李明博大統領の発言は日本国家の象徴たる天皇陛下を侮辱した行為にほかなりません。ってことは日本国民をばかにしている証拠!!右翼とかそんなのではなく、本当に怒っています!!もっともっと報道してもいいと思います。あっ○ジテレビはダメでしたね(笑)最近あまり見ることなくなったなあ~。
Posted at 2012/08/14 21:43:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年08月13日 イイね!

スズキの低燃費技術!!

スズキの低燃費技術!!スズキは主力車種の「ワゴンR」を今年9月6日にFMCすると発表し、その根幹となる技術を公表した。なんと5年のサイクルが今回は初の4年サイクルでのFMCとなる。スズキの本気がうかがえる内容だ。

「ENE-CHARGE(エネチャージ)」
軽量コンパクトで充電性能に優れた高効率リチウムイオンバッテリーと高出力オルタネーターを併用したスズキ独自の、軽自動車では初採用となる減速エネルギー回生機構。
一般的な軽自動車用の約2倍の発電能力がある高出力オルタネーターを採用し、必要とされる電力の大部分を減速時のエネルギーによって発電。従来に比べ大容量の鉛バッテリーとリチウムイオンバッテリーに効率よく充電する。二つのバッテリーに電気を蓄えることで、走行中のオルタネーター駆動による発電を最小限に抑え、バッテリー残量が少なくなったときのみ、オルタネーターを駆動。これにより、エンジンの負荷を減らし燃料消費を抑えると同時に、軽やかな加速も実現する。

「新アイドリングストップシステム」
停車前の減速時に、13km/h以下になるとエンジンを自動で停止するシステム。9km/h以下になるとエンジンを自動停止する「アルトエコ」のシステムをさらに進化させたもので、アイドリングストップの頻度を高め、さらなる低燃費化に貢献する。

「ECO-COOL(エコクール)」
蓄冷材を用いることで、エンジン停止中もエアコン拭きだし口から冷風を送って室温を快適に保ち、アイドリングストップ時間を拡大する軽自動車初のシステム。
従来のアイドリングストップシステムでは、室温が上昇するとエアコンを作動させるために発進前でもエンジンが再始動していた。「ECO-COOL」では、エアコンユニット内のエバポレーター(冷媒の気化によって冷却を行う部品)に内蔵した蓄冷材を、走行中に冷やして凍らせる(エアコンONの状態で、30km/hで3分間も走れば凍るという)。そしてアイドリングストップ中は、凍った蓄冷材を通った冷風を送ることで室温の上昇を抑制、快適性を保つとともにエンジンの再始動時期を遅らせる。アイドリングストップ時間が長くなれば、それだけ燃料消費が少なくて済むというわけだ。

リチウム電池を使用することによる、低燃費が達成できたわけだが、いったい交換はどうなるのだろうか?燃費代元を取れるのか?まだまだ未知数なところが多いが、かなりの燃費向上を果たした。低燃費技術で後れを取っていたスズキが挽回を図ってきた。

本当に注目の軽自動車。これはNBOXもうかうかしていられない。
Posted at 2012/08/13 21:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月12日 イイね!

やはり韓国は最低だった…。

ロンドン五輪サッカー男子の3位決定戦で日本代表を下した韓国代表のMFのパク・チョンウが試合後に竹島の領有を主張するメッセージを掲げた。

やはりこんなことをする国民だと思っていたが、見事にやった。スポーツを冒涜する恥ずべき行為だ。

11日にロンドンのウェンブリースタジアムで行われた決勝後の表彰式にパク・チョンウは出席せず、銅メダルに輝いた韓国チームのみ17人での参加となった。韓国でも大きな話題を集めており、『中央日報』は最悪の場合「メダル剥奪」という結果になりかねないと報道。大きな波紋を呼んでいる。

パク・チョンウは3位決定戦の試合後に「独島はわれわれの領土」と書かれたメッセージを手にグラウンドを駆け回った。だがこれはスタジアムなどでの政治的行為や活動を禁じている五輪憲章に抵触する可能性があり、国際オリンピック委員会も調査を開始している。またこの件に関してFIFAも調査を開始。行動が故意であったか判断されるまで銅メダル授与は保留となった。このためパク・チョンウは11日に行われたメダル授与式に参加することなく帰国しているという。

同紙は韓国サッカー協会が上級機関である大韓体育会に「パク・チョンウのセレモニーは意図的ではなかった。ファンが渡した紙を手にして広げただけ」と釈明したと報じている。ファンのせいにするこの国は本当に最低レベルだ…。

またチーム2点目を決めたMFク・ジャチョルが得点後のパフォーマンスとして行った万歳三唱についても言及。「当初独島セレモニーを企画したが、『当たり前の話をあえて取り上げる必要はない』という一部チームメートの意見があって万歳三唱に変えた」という試合後のインタビューを掲載。当初の予定通り独島セレモニーを強行していれば、大量のメダルはく奪の危機だったとしている。

いやどちらにしても最低な行為なのですみませんが、銅メダルはく奪してください。そのメダル日本はいりませんけどね。こんな最低な国民見たことがないですね。オリンピックをなんだと思っているのですか!!(怒)スポーツを冒涜する行為に対し、メインスポンサーがサムスンと言えども強硬にはねつけてほしいですね!!すみませんが、国交断絶でよろしくお願いします。
Posted at 2012/08/12 22:08:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「えっ??全国でインフル http://cvw.jp/b/144045/48691972/
何シテル?   10/04 00:21
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation