• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

シェアラスターを購入!!

シェアラスターを購入!!今日は地元のイエローハットが移転オープンしたので行ってみました。

場所は上川内店となって、以前の店舗よりも北に約1キロちょっとのところでしょうか?最近は近くにニシムタやニトリもオープン予定でかなりにぎわいを見せているところです。

そこでオープン記念で半額近くになっていたシェアラスターゼロウォーターを購入しました。思わず2本も購入です(*^_^*)

そして夕方、まだ欲しかったので購入しに行こうと思ったのですが、ちょっと距離があるためあきらめて、近くのジェームスへ。詰め替えセットと比べてどうかな~と値段比べに行きました。

そしたらなんと前々からチェックしていたCARALLの「グロスフィニッシュ」がありました!!こちらはキズ埋め効果もあるなかなかの優れものです!!しかし、値段も高いと思ってまあ確認してからと思うと

「あれ!?安いな!?」

と。なんとシェアラスターの半値と同じ…。なぜ??こんなに安いの??もともと安いのか戦略的な価格なのか??使い勝手は洗車したらそのまま使うタイプではないし、ボディのみしか使えないのが欠点ですけど…。

思わず迷いつつも、購入を決意しました。容量もこちらは少な目。なるほど納得。塗り重ねタイプではありませんけどね。

早速使ってみたかったのですが、まずは先に勝ったゼロウォーターから使用しました。施工したのは母のライフです。時間的に1台が精一杯でした(^_^;)

効果のほどは

なかなかいいですね!!


一番良かったのはダッシュボードとか内装に使うととても綺麗になることでした。これはボディの時よりも予想よりびっくりしました。これだけでも価値があるかも(*^_^*)でも本来のボディもなかなかいいです!!ガラス系の艶がとてもいいですね!!流水力帝王よりも違う感じでいいです。

今度はグロスフィニッシュが楽しみです。これはNBOXに施工してみようかな~と思います。
Posted at 2012/10/21 21:35:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2012年10月20日 イイね!

今日も行ってきました。

今日も行ってきました。今日も秋晴れです!!とても気持ちがいいので、家族を連れて昨日いった「柳山アグリランド」へ行ってきました(*^_^*)

とても気持ちが良かったです。風も冷たいのですが、天気がいいのでちょうど良かったです。そしたらいい匂いがする…。なんとサツマイモの揚げたスティックが売っており、これがおいしかった(*^_^*)焼き芋もあったのですが、売り切れで食べられませんでした(^_^;)けどそこの売店に売っていた地元産の新米を購入。こちらも楽しみです!!

動物もいるのです。ヤギに鳥に、モルモットもいました。ちょっとした動物園です。子ヤギが放し飼いになっていてとてもかわいかったです。

娘がまた大きくなったらたくさん連れて行こうと思います。
Posted at 2012/10/20 22:31:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年10月19日 イイね!

コスモス満開!!

コスモス満開!!今日は本当に快晴ともゆうべき秋空の素晴らしい天気でした。

昨日の飲み会はとても楽しいものでまたとても気疲れした大変な飲み会でした。それで今日は仕事も大変きついものでした。

そんな中、たまたま地元でも有名なコスモスのきれいな場所があるところに行けました。それは

「柳山アグリランド」

です。

写真のようにコスモス満開です!!ぜひ川内にお越しの際は行ってください!!ちょっとしたお食事もあります。トイレも整備されておりますから遊ぶにはいいですよ!!
Posted at 2012/10/19 23:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年10月18日 イイね!

飲み会ですが…。

今日は飲み会ですがまたまた幹事役員です(^_^;)

ゆっくりして飲めないんです(>_<)しかも偉いさんばかりで大変です(^_^;)

まだまだ帰れない状況です(T_T)頑張らなくては…。今日はゆっくり出来ないし大変です(T_T)
Posted at 2012/10/18 22:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み会 | モブログ
2012年10月17日 イイね!

日産のFF用HVシステム

日産がFF用のHVシステムを世に出そうとしている。



日産独自の1モーター・2クラッチ式を採用することで、代表的なハイブリッドシステム(2モーター式)よりも軽量・コンパクトに仕上げられている。これはホンダのIMAと似ていると思うけど…。特許等クリアしているのだろう。

このシステムは、モーターのみによる駆動、エンジン+モーターによる駆動、減速時や走行中のアクセルオフでのエネルギー回生などさまざまなモードでの走行が可能で、低燃費化に大きく貢献するという。なおバッテリーはリチウムイオン電池式を採用する。

軽量コンパクトな構造ゆえ、コンパクトカーからセダンまで、あらゆるFF+CVT車に搭載できる。小型故に今後セレナやノート等幅広く搭載されるかもしれない。

ホンダは進化版IMAが来年に出る予定だ。1モーターと言えばホンダが長年開発してきた。ぜひとも負けないでほしいものだ。

Posted at 2012/10/17 23:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「古古古米は見てません http://cvw.jp/b/144045/48558448/
何シテル?   07/23 00:24
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation