2012年12月06日
毎日仕事が遅くブログアップがほとんどこんな時間となっております。
いつも睡眠が少ないと思いますが、不思議と元気。でもそんな元気も長続きはしないと思います。のでセーブして仕事に取り組んでいるところです。どうせ時間内には終わらないですしね。無理せず自分のペースでコツコツとです。
毎日PCに向かって仕事していることが多いので、最近は自分でPC関連グッズを購入して快適に仕事ができるようにしています。
節電で室内の電気が間引かれていますが、自分のPCにはLEDランプを購入しました。そしたら目が疲れない!!やっぱり明るいと光は大事なんだな~としみじみ…。買ってよかったです。電気屋さんで1,000円くらいでUSBポートに差して使用しています。
さて明日もまだまだ仕事ですが、夜は飲み会なので早く帰れます。こんなときにしか早く帰れないけど頑張ります!!
Posted at 2012/12/07 00:59:58 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2012年12月05日
今日はどんどん気温が下がっていくような感じで寒かったです。そして雨が降ってきて次第に雷雨となりました。
ちょうど仕事から帰ろうとした時だったので寒かったです。雨が冷たいこと…。暖房なしではキツイですね。エンジンも暖機に時間がかかるようになり、なかなか暖まらないという悪循環です…。
さてこんな時にシートヒーターがあるといいですね。体が暖かくなりそうです。でも電気の消費が大きそうですので燃費には厳しいか…。フィットにもグレードによっては標準ですから、すごくいい時代だなあ~としみじみ(^_^;)
毎日仕事が遅いのですが、明日もっと言うか今日も健康で頑張れるようにします!!寒くなって体調管理が上手くできない方もいらっしゃると思いますのでお体にはお気をつけて!!
Posted at 2012/12/06 00:35:22 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記
2012年12月04日
全国軽自動車協会連合会が発表した11月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、ダイハツが前年同月比10.4%減の4万6898台とマイナスだったものの、シェアトップを堅持した。
2位のスズキは同0.1%増の4万5271台とダイハツに迫っている。
そして注目の3位のホンダは前年同月の約3.7倍の3万0601台と急増、シェアが20.4%となった。軽自動車3強時代が鮮明となった形だ。
1位:ダイハツ 46898(10.4%減)
2位:スズキ 45271台(0.1%増)
3位:ホンダ 30601台(275.5%増)
4位:日産 11835台(22.8%減)
5位:三菱自動車 5219台(24.4%減)
6位:マツダ 3965台(0.4%増)
7位:スバル 3232台(65.3%減)
8位:トヨタ 2931台(42.4%増)
一時期軽自動車を自社生産しない日産にまでもが販売台数で苦戦していた。それが今では3倍近くの販売台数を記録。好調だ。N-ONE効果もあるのでこのまましばらくは続くとみられる。
しかし、軽が売れれば普通車が売れない…。それはホンダがもちろん予期していたことであり、軽自動車で利益を出すことが目的だったため、Nシリーズは当初からそれが盛り込まれていたらしい。以前軽自動車は利益が出ずお荷物だった…。それがここまでなるとはホンダ頑張ったなあ~。
来年はフィットのFMCもある。それが楽しみだ。
Posted at 2012/12/05 00:54:35 | |
トラックバック(0) |
ホンダ | 日記
2012年12月03日
人気お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫さんが、体調不良のため休養に入ると、12月1日、所属事務所が発表した。スポーツ紙などは、消化器系の疾患の疑いがあり、再検査を経て12月上旬にも都内の病院で手術を受ける予定だと報じている。
そんな中、「本当の病状」として芸能関係者の間でこんな情報が駆け巡ったみたいだ。
「所属事務所は詳しい病名をあかさず、消化器系の疾患の疑いがある、ということしか発表していませんが、実は、病名は『胃がん』だというのです。とはいえ、深刻な状況ではなく初期だということですが」
「11月上旬、健康管理のために受けた人間ドックで、異常が見つかったようです。事務所内でも一部の人間しか本当の病名を知りません。手術をしてみないとわからないそうですが、病状が想像以上に重い可能性もあるので予断は禁物です」
というスポーツ記者の情報があったが、これはかなり心配だ…。
自分も父を大腸がんで亡くし、母は乳がんだ。母は順調で元気に暮らしている。だが、安心はできないので健康に暮らしてほしいので無理しないようにと嫁さんと一緒に2世帯で暮らしている。そして娘も生まれ、母は初孫にとても喜んで相手をしてくれている。ガンを患った本人もだがその家族も同様に大きな精神的負担が来る。だから決して暗くならないようにしたい。気持ちが明るいと病気も吹っ飛ぶ!!だから宮迫さんにはしっかりと直して無理しないで長くまたテレビの前に出てきてほしい。ガンバレ!!
Posted at 2012/12/04 00:49:51 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2012年12月02日
朝から怖いニュースでした。中央道の笹子トンネルの天井が崩落したニュース。高速を利用するわけですし、普段の一般道もトンネルありますからね。本当にどうなってしまったのか。クルマ3台そして6人が閉じ込められている様子です。その一台は火災を起こしたワゴン車みたいで、焼死体との情報もあります。
そして今の情報では心肺停止の状態の方が救出されたとのことです。
本当に怖いことです。なぜ天井が崩落するのか??正直今後こんな事故があるかもしれません。当初建設されたトンネルも耐用年数等いろいろあるでしょうから…。高速もいろんな問題があります。それがまだこれから解決していく問題でしょうから…。この事故は、ドライバーには防ぎようにも防ぎきれませんよね。だから怖い…。
維持管理等を含めると道路も手を加えなくては永久にコンクリートも大丈夫とは言えません。財政厳しいかと思いますが、しっかりとこういうところを管理していかないとクルマも安心して運転はできません。
このニュース本当に気が気でなりません。こういうこと起こしてほしくないものです。
Posted at 2012/12/02 22:43:10 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記