• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

雨降らない(T_T)

雨の予報でしたが今日も振りませんでした(T_T)なかなか降ってくれません…。

それに比べ東北地方は振りすぎなくらいの大雨…>_<なんだか極端過ぎます(:_;)

しかし今晩から明日は雨予報です(^^)少しは潤わないと野菜や花が全滅です(*_*;明日は地区の夏祭りですが雨降って欲しいなあ~(^-^;
Posted at 2013/07/26 23:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2013年07月25日 イイね!

アイルトンセナのドライビングがよみがえる!!

ホンダは、クルマと人の豊かな関係を考える「dots(ドッツ)」プロジェクトの一環として、1989年にF1に参戦したマシン「マクラーレン ホンダ MP4/5」で、アイルトン・セナが鈴鹿サーキットを走行した際のデータを元に、アイルトン・セナのドライビングを音と光で楽しめるムービーを公開した。

このムービーの作成にあたっては、1989年のF1日本グランプリ予選で、アイルトン・セナが鈴鹿サーキットの当時世界最速ラップを出した際に記録された実際のアクセル開度や、エンジン回転数、車速の変化などの走行データを解析し、世界最速ラップ1周分のエンジン音を再現。

さらに、実際の鈴鹿サーキットのコース上にスピーカーとLEDライトを設置し、アイルトン・セナの最速ラップをエンジン音と光の演出で再現した。なお、このムービーはホンダの「Ayrton Senna 1989」プロジェクトの取り組みの一つとして作成されている。

また、往年のホンダ車のエンジン音をiPhoneで気軽に無料で楽しめるアプリ「Sound of ホンダ」に、マクラーレン ホンダ MP4/5のサウンドを追加。このアプリは、車載オーディオにiPhoneを接続することで車載スピーカーからエンジン音を聞くことができるほか、iPhoneの加速度センサーなどで感知した情報を元に、クルマの走行状況に応じて音が変化する。



素晴らしいと思いますよ!!みなさんもぜひ見てください!!
Posted at 2013/07/25 22:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

目標の7倍の受注!!

ホンダは新型ハイブリッドの「アコード ハイブリッド」の受注が、6月21日の発売後から約1カ月で7000台を超えたと発表した。月間販売計画の約7倍で、同社は「好調な立ち上がり」と分析している。

アコードHVは、ガソリン1リットル当たりの燃費性能が30キロと、中型セダンクラスでは、圧倒的な低燃費を誇る。ホンダによると、購入者の7割が、子育てを終えた50代という。

カムリをもしのぐハイブリッド車となり、プリウスとほぼ変わらない燃費性能。それでいてこちらは専用ではなく普通のセダン。その価値は価格以上のものだと思える。

もちろんセダンなのでそうそう長続きはしないと思うが、この数値は久しぶりにホンダのセダンにはいいニュースだ。アコードハイブリッドがもう一回り小さいといいんだけどなあ~。と考える自分は決して一人だけのものとは思わない。このアコードハイブリッドは大事に販売してほしいものだ。
Posted at 2013/07/24 22:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2013年07月23日 イイね!

もはやハイブリッドはいらない!?

もはやハイブリッドはいらない!?ダイハツ工業は2013年7月22日、軽乗用車「ミラ イース」の燃費性能を向上させ、8月に発売すると発表した。アルトエコの33km/リッターに対抗し、なんと0.4km/リッター上回った。


ダイハツによれば、燃費向上の具体的なポイントは、以下の通り。

・i-EGRをさらに進化させた「クールドi-EGR」の採用
・パワートレインにおける摩擦抵抗の低減
・新形状のバンパーやフロアアンダーカバーなどによる空力性能の向上
・アイドリングストップが可能となる車速のアップ
・高性能オルタネーターの採用

価格は同程度になるとなる見込み。もしくは下がるとのこともある。

低燃費競争はもはやプリウスがどうこうではない。もはやハイブリッドはいらない!?
Posted at 2013/07/23 22:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月22日 イイね!

暑さが緩む!?

気象庁によると、猛暑が少し一休みで、今週後半から来週にかけては全国的に気温が下がるという。特に北海道のオホーツク海側と東北地方の太平洋側でかなりの低温が予想され、農作物の管理に注意を呼び掛けている。それくらい気温が下がるのか…。

たしかに今週末はなんと雨マークが見える。久しぶりの雨か?梅雨明け以来の気がする。

気象庁は、北海道オホーツク海側と東北太平洋側について、24日ごろからの1週間はかなりの低温が予想されるとし、異常天候早期警戒情報を発表した。農家に注意が必要だとしている。

なんにせよ、農作物の危機がささやかれてきたのでできればまとまった雨が降ってほしいものだ。そしたら気温が下がって少しはゆっくりできるかも!?
Posted at 2013/07/23 00:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気 | 日記

プロフィール

「一週間終わった=~ http://cvw.jp/b/144045/48753766/
何シテル?   11/08 00:45
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation