• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

ダットサンが復活!!

以前カルロスゴーン氏が日産のかつてのブランドであったダットサンを復活させると言っていたが、この復活モデルが今日インドで発表された。

ダットサンブランドの復活第1号モデルとなる「GO」は、FFの駆動方式を持つコンパクトな5ドアハッチバック車で、パワーユニットには1.2リッターエンジンを、トランスミッションには5段MTを採用。ボディーは全長×全幅×全高=3785×1635×1485mmと「日産マーチ」より一回り小さいサイズでありながら、広い全幅と長いホイールベースにより乗員5人が快適に過ごせる車内空間を実現しているとのこと。

価格は40万ルピー(約66万8000円、1ルピー=1.67円で換算)以下を予定。日産は同車について「その価格帯において、1ランク上の商品価値を提供する」とアナウンスしている。タタのナノには及ばないが、新興国向けの大衆車として愛される低価格のクルマ作りを目指したものだ。

発売はインドネシア、ロシア、南アフリカにおいて2014年後半。生産はインド・チェンナイ近郊のオラガダムにある工場で行われる予定だ。

いよいよ新興国のクルマ作りが本格化してきた。その先兵となるべく日産はダットサンを送り込むわけだが、今後どのようなクルマ作りでリードするか…。ホンダもブリオがあるが、軽自動車を母体とするという計画もあり、どのメーカーも検討している。この軽規格を日本独自で終わらすのはもったいない。今後この計画が成功できたメーカーが新興国で勝ち上がると思う。
Posted at 2013/07/16 23:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月15日 イイね!

ちょっと磨いてみました

今日も朝からいい天気です。のでもちろん家の中に避難です…。

でも昼の暑さから一転すると夕方は本当に涼しいです。でももちろん暑さは残っています。下手に動くと熱中症ですからね。

昨日は頑張って洗車しました。でも洗車するだけでしたから、NBOXはDラーのみ。なんかワックスが落ちたような気が…。のでちょっと銀艶制覇で磨いてみました!!

更にきれいになっていい感じです!!でも水垢が落ち切れていないのでどこかで完璧に施工する必要があります。気合を入れてしなくては!!


フリードとライフはまったく大丈夫ですね。特にフリードはすぐに施工しましたから水垢は大丈夫!!NBOXはほったらかしにしていた時間があったのでそこがまずかった…。


やっぱり3台洗車って大変です…(^_^;)
Posted at 2013/07/15 21:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | NBOX | 日記
2013年07月14日 イイね!

スライドドアの異音

スライドドアの異音今日は週末ホンダの夏祭りに行ってきました。NBOXの6ヵ月点検と助手席側のスライドドアから異音がするのでその対策に行ってきました


もちろんお土産のパイナップルとくじ引きでカルピスが当たりました。(4等商品でした。

1時間ほど点検してもらって、原因ははっきりとしないが窓が原因ではないかということです。窓がガタガタと音がするようです。製品保証の期間なので無償で交換してくれるそうです。しかし、窓からとは…。どうも窓とゴムとの間から音がするらしい…。

カタカタという音が本当にそれなのか?はっきりとはしませんが、対策を取ってくれるとのことです。これはありがたいです。

この対策は火曜日に部品が届くそうなので、今週末か、来週になりそうです。

そんなこんなで今日も一日終わりました。が、帰ってからちょっと母のライフとフリードを洗車!!NBOXは洗車無料でしてもらったのでそのままです(#^.^#)

火山灰でちょっと汚れていたのでこれでばっちりきれいになりました!!やっぱりきれいなフリードを見るのは一番いいですね~(*^_^*)
Posted at 2013/07/14 22:31:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | NBOX | 日記
2013年07月13日 イイね!

弟の子どもがいよいよ誕生しそうです!!

弟に待望の男の子が誕生しそうです。今月にも生まれるとのことで、今日会いに行きました(*^_^*)

ほんとうは先週来る予定が嫁さんの体調不良により今日に延期していました。元気な姿が見れて良かったです。弟の嫁さんもうちの娘に会いたかったと楽しみにしていました。元気に娘も愛想を振りまいていました(#^.^#)

産まれる近くになり、弟は出張が入っているようです。それで何かあったら自分たちにと緊急連絡先を登録したとのこと。それはもういつでもいいよと言いました。むこうのご両親は駆けつけるのに1時間くらいかかるので僕らが対応します。絶対に何事も無いようにします!!


これで娘にも年下のいとこが誕生です(#^.^#)家も近くですからとてもうれしいですね~。仲よく遊んでもらいたいものです。きっと亡くなった父も喜んでいると思います。

無事に産まれるように毎日仏壇にお願いしなくては!!元気で生まれてきてね!!
Posted at 2013/07/13 22:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年07月12日 イイね!

ホンダのF1エンジンは今年秋にまず始動!!

タイヤ問題で揺れているF1…。正直なんだか話題にするのもあきれてものが言えない…。しかし、ホンダが復帰する2015年は楽しみだがまだまだ先の話だ。

しかし、ホンダは、2015年からマクラーレンに供給するF1エンジンを今年の秋に始動する予定であることを明らかにした。

また、ホンダは、欧州でのF1活動拠点をミルトンキーンズに設置したことを発表。しかし、エンジンの設計は日本の栃木にある四輪R&Dセンターで行われている。

ホンダのF1プロジェクトの責任者となった新井康久は、パワーユニットの内燃エレメントはまもなく始動させるが、エネルギー回生システムを完備した完全なエンジンは来年まで試すことはないだろうと言っている。

まだまだ初期段階で、今後開発が本格的になるとのことだ。

新たなホンダF1の拠点、そしてパワーユニットの開発…。第4期F1がいよいよ始動だ!!
Posted at 2013/07/12 22:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「一週間終わった=~ http://cvw.jp/b/144045/48753766/
何シテル?   11/08 00:45
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation