• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

高温注意報!!

連日の猛暑日が続く日本列島は非常に厳しい暑さで熱中症で倒れる人が多いです。

熱中症対策として

水プラス塩分(梅干しや塩飴等)

をこまめに取ることが大事です。家にいるよりも外の方がいいときもありますね。風がとても涼しいときがあります。そんなとき喜んで洗車しているボクですが…。やはり危険ですね。体に残った熱を冷ますには水風呂とかでクーリングすることが大事ですもんね。

母とそうならないように気を付けないとというと、家に帰ったらまず窓を全開で扇風機もガンガン回して熱を取り去ってからエアコンONだそうです。安心しました。よくエアコン最初に付ける人いますが、熱を冷ますのは容易ではありません。のでここは空気の入れ替えが一番いいんですよね。これクルマにも言えますもんね。

ちなみに、通勤と帰宅中は自分はフリードのエアコンつけません。一人の時はです。だって明るいうちに帰ることがないので…。残業ばかりですが、こんな時はいいですね(T_T)窓開けて走ると気持ちいいです。夏ってこういうのができるんで大好きなんですよね。

電力需給も危なくなるかもしれません。もちろんそうですが、設定温度を28℃前後で無理なく冷やすのが一番ですね。節約もですが、上手に使うことを覚えていきたいです!!
Posted at 2013/07/11 23:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2013年07月10日 イイね!

夏の大感謝祭!!

夏の大感謝祭!!今日地元のDラーから夏の大感謝祭と称し、イベントをするとDMが届きました。
またパイナップルがもらえるようです(*^_^*)


そして何気なくDMを見てみると!?


なんと新型フィットの写真がある!!


欧州シビックに似た面構えですね!!いやこれ結構いいかもしれません。こいつは売れそうですよ!!

アクア越えの燃費も期待できますが、新型にもRSがあるとか…。楽しみですね!!
ホンダの逆襲が始まりますよ!!
Posted at 2013/07/10 22:42:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2013年07月09日 イイね!

暑い!!

とにかく梅雨が明けてから暑い日が続く…。

今日は山梨県甲州市で午後2時すぎに39.1度まで上がり、同地点の観測史上最高タイ記録となった。

東京都心でも最高気温35.4度を記録し、3日連続の猛暑日となった。7月上旬に3日連続で猛暑日となるのは、1875年から始まった140年近い観測史上で初めてのことだ。

鹿児島はそこまで暑いことがない。39度まで上がるって南国では経験しないことだ。暑いのは暑いが、超猛暑までにはならない。ほんとちょっとびっくりするくらいだ。

仕事で駐車場に停めて、そのあとの車内の熱対策はみなさんされていますか?自分は窓を少し明け、サンシェードでフロントガラスを覆い、暑さを遮っております。

いかにこの暑さを乗り切り、クルマにも優しくできるか?ちょっとテーマを決めて考えてみようかと思っています。何か面白いものはないかな~。
Posted at 2013/07/09 23:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2013年07月08日 イイね!

梅雨明け!!

今日九州南部はしたとみられると気象台が発表しました(^o^)/

九州南部の梅雨明けは平年より6日、去年より15日いずれも早いとのこと。

梅雨期間中の雨量は屋久島で844ミリ、種子島で461ミリ、阿久根で515ミリ、鹿児島で455ミリなどとなっており、多くのところで平年より少なかった。

ここんとこ一週間は晴れマークでいいときに洗車したなあ~とうれしい限りです!!フリードもピカピカです!!本当に良かった~。

さて今後は、夕方くらいに洗車しないと暑くて大変です。車内の暑さ対策も万全にしないといけません。でも前車のストアブに比べてフリードは幾分暑くはならない感じがします。気のせいかな?

NBOXは娘が乗るから、しっかりと暑さ対策して上げようと思います!!
Posted at 2013/07/08 22:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2013年07月07日 イイね!

1ヵ月点検

今日は雨が降ると思っていたのですが、どうも雲の間から晴れ間が見えてきたので朝一でホンダへ行き、1ヵ月点検を受けました。点検の結果はもちろん異常なしです!!すこぶる好調です!!

そして、移設したナビのテレビチューナーが一つ足らないと言って、間違いだったとのことでこちらも取り付けてもらいました。けど昨日燃費表示計が17.9km/Lだったのがなんと17.2km/Lに…。ちょっとショックでしたが…。

まあ気分を入れ替えて、空を見上げると



なんと夏らしい雲!!もう梅雨明けそうな予感です。ので洗車しました!!

昨日購入した



を施工しました。洗車はDラーでしてもらったのでする事なく、早速施工です。使い方はNBOXで勉強しましたので期待していたのが



バッチリと綺麗になっております!!うんなかなかいいです!!水垢も取れるし、重ねる塗りすればするほど光沢が出るというのでこれはいいかもしれません。ただし作業がちょっと大変…。それは塗り込むときに綺麗にするから…。汚れも落ちるからいいです!!だから丁寧な作業で時間がかかります…(^_^;)一度すればいいかな~。あとは楽にできるかもしれないし♪

とにかくちょっと疲れましたが無事に終了。熱中症も心配される作業ですが、風があり、湿度も下がったので快適でした。逆に家にいるよりはいいです!!

どうしても洗車の間隔が空くと水垢ができてしまう…。だったらら最初からコーティングをお願いすればいいのでしょうけど節約もありまた、市販品のワックスを試すのも楽しいです!!

簡単施工のゼロウォーターもあります。こちらもいいですよね。自分疎水性のコーティングが一番合っているような気がします。撥水性は青空駐車は汚れがついて大変ですよね…。いや~洗車は奥が深いです!!
Posted at 2013/07/07 21:46:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記

プロフィール

「一週間終わった=~ http://cvw.jp/b/144045/48753766/
何シテル?   11/08 00:45
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation