• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

ベルギーに勝った!!

今日の朝から見ていましたよサッカー日本代表欧州遠征の最後であるベルギー戦。まさか勝つとは思ってもいませんでした。

柿原に本田に岡崎と逆転劇は素晴らしいものでした。失点があるのがやはり気になります。それがなければいいのですけどね。最近は点を取るのですごく頼もしく思えます。

オランダ戦も素晴らしかったし、特に2点目のパス回しからのゴールは絶対にアジア№1の実力だし、世界でも十分通用する。でも守備のミスが多いのが気になるところだった。

ワールドカップ初出場を決めた日本が本当にびっくりするくらい強い。いやまだまだだと思うが、信じられないくらいだ。

結果がダメだったとしてもいい。このチャレンジングなサッカーを続けてほしいです。
Posted at 2013/11/21 00:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2013年11月19日 イイね!

直噴ガソリンターボエンジン「VTEC TURBO」を新開発

ホンダは、走りと燃費を高次元で両立させる新世代パワートレイン技術群「EARTH DREAMS TECHNOLOGY」の一つとして、小型車および中型車に最適な直噴ガソリンターボエンジン「VTEC TURBO」を新開発した。

このエンジンは、ホンダ独自の「VTEC」をはじめとした可変動弁機構を適用し、高流動燃焼を用いた直噴ターボ過給による出力向上でエンジン排気量をダウンサイジングし、さらに徹底的なフリクション低減により、クラストップレベルの出力性能と環境性能を両立する。

排気量は2.0L、1.5L、1.0Lの3クラスのバリエーションを設定し、既存のハイブリッド技術やディーゼルエンジンと同様に、今後グローバルで発売されるモデルの特性や地域ニーズに合わせて順次適用されていく。

そのエンジンラインナップは以下のとおりの3基ある。

2.0L 4気筒直噴ガソリンターボエンジン
VTEC、高出力型ターボ、直噴技術、高性能冷却システムにより高出力・高レスポンスを実現。最高出力280馬力以上の高出力と、2014年より施行される欧州の排出ガス規制「EURO6」への適合という高い環境性能を両立した、革新的なハイパフォーマンスエンジン。

1.5L 4気筒直噴ガソリンターボエンジン/1.0L 3気筒直噴ガソリンターボエンジン
VTECをはじめとした可変動弁機構を適用し、徹底した低フリクション化を図った新骨格エンジンをベースに、低イナーシャ高応答ターボチャージャーと直噴技術により、従来の自然吸気エンジンをしのぐ高出力・高トルクと低燃費を優れたバランスで両立した、次世代のコンパクトエンジン

2LはシビックタイプRに、その下は、時期ストリームやフリードに搭載される噂がある。もちろんフィットもあるが、そちらはMCのタイミングとなる。

ターボの復活。F1イメージとマッチングして存在価値が高まることに期待したい。
Posted at 2013/11/19 23:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2013年11月18日 イイね!

冬が到来!?

今日の最高は昨日よりも2℃下がって12℃。この気温12月の気温かと思うくらいに今日は寒かったです。

風がなんだか冷たくて、今日は雨も降り荒れ模様。寒くなるわけです。ほとんど冬の天候です。雨が特に冷たかった…。

明日の最低は7℃。これもまた冷たいです。職場ではまだまだエアコンは付けません。だってこんな天気になると思っていないから…。節電もしなくてはいけないので、暖かい飲み物を飲んで我慢です。でもそれで暖を取れたから良かったです(*^_^*)

明日は少し暖かくなり14℃。それでも平年より低め。しばらくこの天気続きそうですね。
Posted at 2013/11/18 23:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2013年11月17日 イイね!

突然の雷雨

今日は朝からいまいちすっきりしませんでした。曇い空のみょうな天気です。

仕事だったので特に影響はなかったのですが、突然真っ暗になったかと思うと雷が鳴り、突然大雨になりました。

そのあとからです。なんだか気温が下がってきているような…。寒かったです。仕事していて寒かった。温かい飲みものを思わず途中で飲んで暖をとったくらいでした。

そして午後からですが、ちょっとだけ晴れてきましたが、相変わらずの天気。仕事も終わり、昼寝をして、ちょっとだけフリードにワックスを施工しました。これで少しはきれいになったかな~。

寒くなって風邪を引く人が多いようです。気を付けましょうね!!
Posted at 2013/11/17 23:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2013年11月16日 イイね!

6ヵ月点検

今日久しぶりにゆっくりできたので、フリードの6ヵ月点検とNBOXの6ヵ月点検を実施しました!!

フリード及びNBOXも問題ナシです!!NBOXのスライドドアの異音がいつの間にか消えていて…。様子見となりました。

そんな中ですが、新型オデッセイアブソルートの試乗車があったので早速試乗しました!!

結果


素晴らしい!!


最高に大好きなクルマです!!これはいいですね。広くなってしかも快適でゆったりと運転で来て最高に気持ちのいいクルマです。レギュラーガソリンってのもいいですね。力があるので快適ですよ!!

正直欲しい…。でも家に入らないので我慢です。でもフリードHVの良さも確認しました。本当にちょうどいいサイズであり、燃費もいいクルマだと思います。これはオデッセイとキャラクターが違うので比較にはならないと思いますが、自分の今の現状ではちょうどいいかもしれませんね。

明日は仕事なので今日はサッカーの応援をして早く寝ます!!
Posted at 2013/11/16 22:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/144045/48565379/
何シテル?   07/26 23:30
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation