• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

軽自動車税、1万800円に増税!!

自民、公明両党は11日、「軽自動車税」について、2015年4月以降に買う新車を対象に、現行の1・5倍となる1万800円に増税することで合意した。今の保有車は年7200円で据え置くという。

同じ軽自動車税がかかっている原付きバイクは、今の1千円から2千円に、250ccを超える小型二輪車は4千円から6千円に上がる。農家などが使う営業用軽トラックは3千円から3800円になる。

また、2016年度からは、新車登録から13年以上を過ぎた車に20%高い税金がかかる仕組みも取り入れる。自家用四輪なら1万2900円になる。古い車から燃費の良いエコカーへの買い替えを促すねらい。

軽自動車税は、普通車の最も低い自動車税額の4分の1以下と安かったので2倍の案もあったが、1.5倍で落ち着いた。うちは2台あるが、据え置きということでありがたい。しかし、これでは買換えが進まないのではないかと思うが・・・。

地方の足である軽自動車は、それでも普通車よりも維持費が安い。これをどう思うか結構意見が割れそうだ。
Posted at 2013/12/12 00:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月10日 イイね!

寒くなってきた…。

またまた寒くなりましたね。発達した低気圧のおかげで風が昨日の晩は凄かったです。やっぱり冬だなあ~としみじみ…。ヒートテックで風邪予防です。体温がもともと37℃近く平熱でもあるため、そうそう風邪はひきませんが、予防で着ております!!

そんな中、今日は職場で風邪を引いて早退した方がでました。熱が出てきつかったそうです。心配ですが、風邪を広げないためにも予防が大事ですね。アルコール消毒は欠かさずしております。マスクしなくてはいけないとおもうのですが、自分は鼻炎持ちなので、マスクは息が苦しいです(T_T)

フリードも燃費が上がらないし、この寒さはクルマにも人間にもきついですね。でもまだまだ12月です。本格的は冬はいまからですから、まだまだしっかりしなくてはいけません!!

手洗いうがいに体温調節でこの冬も乗り切ろうと思います!!
Posted at 2013/12/10 23:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2013年12月09日 イイね!

Sound of Honda、文化庁メディア芸術祭で部門大賞を受賞!!

以前紹介した、アイルトンセナが1989年に予選で当時最速ラップを記録したものを再現したホンダのコンテンツ「Sound of Honda」が、第17回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門大賞に選ばれた。

文化庁メディア芸術祭は、メディア芸術の創造とその発展を図ることを目的に開催され、アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門において優れた作品を顕彰するとともに、受賞作品の鑑賞機会を提供するもの。

第17回となる平成25年度は、エンターテインメント部門へ669作品の応募があったという。

「Sound of Honda/Ayrton Senna 1989」は、1989年のF1日本グランプリ予選で、アイルトン・セナがで記録した鈴鹿サーキットの当時世界最速ラップのデータをもとに、アクセル開度、エンジン回転数、車速の変化といった走行データを解析し、マクラーレン ホンダ MP4/5の実車を用いて当時鈴鹿最速ラップ1周分のエンジン音を再現して収録。最初にこれを聞いたときは本当にうれしかった。ホンダならではだったと思う。

Posted at 2013/12/10 00:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2013年12月08日 イイね!

燃費記録を更新しました!

おそらく今年最後になるフリードHVの給油です。今回は寒くなったこともあり燃費はもちろん落ちております。やはりエンジン主体ですから燃費は落ちますね。でも元気良く回るエンジンが好きなので、IMAは僕には合っていると思っています。HVでありながらエンジンもパワーありますしね。良く走りますよ!!でもやはりロールが大きいのが背の高いミニバンならでは…。走りをこのクラスに求めてはいけないですけどね~(^_^;)

郊外:市街  3:7

距離 638.5km
給油  38.50L

燃費  16.58km/L

総走行距離 3361km

この冬の時期にここまで入ってくれるとありがたいかもしれません。なんせストアブではこの約半分くらいにこの時期は落ちていたと思います。だから家計にも大助かりかも…。

あとは、何かまたいじりたい…。デイライト取り付けたいなあ~。
Posted at 2013/12/08 21:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2013年12月07日 イイね!

久しぶりの洗車!!

久しぶりの洗車!!今日久しぶりに洗車しました。仕事とかいろんなことでなかなか洗車できずにフリードも汚れていましたが、綺麗にしました!!

今日は母のライフとフリードの2台です。嫁さんのNBOXはお出かけ中なので明日にでもしようと思います。

本日のメニューはワックス施工をしようと思い、まずは綺麗にフリードをシャンプー洗車しました。

そして、ワックスとしては久しぶりに超艶Gガードを施工してみました。以前ストリームで施工しておりましたが、別ののに替えてもう4年くらい経ちました。なぜ施工したかというと、近所のホームセンターで安売りしていたから、母のライフに施工しようと購入していたんです。でもフリードもしてみようと思い、久しぶりに使ったんです。結構施工は難しいかもしれません。ムラもできやすいし、当初はうまくできなかったんです。けど、最近ネットで施工方法でいい方法が見つかったのでトライしてみたんです。


結果は写真のとおりなかなかいいです!!艶が復活!!大満足です!!いい方法というのは簡単で、タオルに吹き付けて施工する!!です。これでムラができずに、少量で綺麗に伸ばせるというのです。この超艶Gガードは重ねりができるので益々輝いてくれるでしょう。

あとはNBOXもこの超艶Gガードを施工しようかなあ~。
Posted at 2013/12/07 16:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記

プロフィール

「NHKONEに登録できた!! http://cvw.jp/b/144045/48690466/
何シテル?   10/02 23:58
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation