• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2014年01月16日 イイね!

-4℃でした(T_T)

今日の最低気温は-4℃でした(T_T)

いや寒いというより顔が痛かったです!!この寒波まだまだ続くのか…!?

こんな寒い日ですから、空気が乾燥していて鹿児島県では火災で早くも6人の死者がでております。やっぱり火の元には十分注意しないと本当に悲惨です…。だからしっかりと電気とかの器具も忘れずに点検とプラグの掃除等は大事です。結構電気系統の火災って多いみたいですよ!!

フリードもこの寒さ頑張って走ってくれているので、しっかりとメンテナンスしてあげようと思います。燃費が悪くなっているのがイタイです…。せっかくのHVなのに~(T_T)
Posted at 2014/01/17 00:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2014年01月15日 イイね!

新しいトランスミッション

スズキは、マニュアルトランスミッションの利点とオートマチックトランスミッションの利点を両立させた新トランスミッション「オートギヤシフト(Auto Gear Shift)」を開発したことを発表した。

このオートギヤシフトは、新5速マニュアルトランスミッションに、クラッチ及びシフト操作を自動で行う電動油圧方式アクチュエーターを搭載した新開発のオートメイテッドマニュアルトランスミッションということだ。

基本機構がマニュアルトランスミッションのため、燃費性能はマニュアルトランスミッションと同等であり、さらにコンピューターにより最適に制御されたギヤチェンジ操作が低燃費走行に貢献する。また、ドライバーによるクラッチペダル操作及びシフト操作が不要となるほか、発進時のクリープ機能を備えており、車庫入れ時や渋滞時にも容易な運転を可能にするという。CVTよりも燃費性能は高くないかもしれないが、運転の楽しさは確保するものではないかと思う。

スズキは、2月5日よりインドで開催されるデリーオートエキスポにおいて、オートギヤシフトを搭載した新型車を公開する予定だ。

果たして日本導入はあるのか?インドでの公開というのが気になるところだ。
Posted at 2014/01/16 00:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月14日 イイね!

寒波で寒い(>_<)

東京も明日15日は雪というとても寒い日が今週いっぱい続くという大変寒いかたちとなったしまいました。

今日の帰りは残業で日付が変わりましたが、フロントガラスがびしっと凍っていました。それを溶かすのにスプレーして大変です(^_^;)
もちろんボディも凍っていますので、車内もキンキンに冷えております。この時期の残業はツライです…。

体調管理が一番なので、暖かい飲み物やうがい手洗いで体の健康維持管理に努めております。んでも普段に比べて夜が遅いからいつか無理がきそうですね…。今から用心しないと!!

この寒波早く過ぎて暖かくならないかな~と思います。でも寒い中みかんを食べて温まるこたつは至極幸せなひと時です(*^_^*)エコで一番温まりますね~。娘もこの幸せ早くわかるといいんですけどね~。まだ足を入れたがりません(T_T)
Posted at 2014/01/15 00:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2014年01月13日 イイね!

今年初の洗車!!

今年初の洗車!!今日は朝から天気が良かったです。ので今年最初の洗車をしようと思い、自分のフリードだけでしたが洗車しました!!

今日のメニューはワックス施工から全部しました。

でも最近液体系か固形系かで迷います。今回は前回施工し、ムラになって失敗した超艶Gガードに再挑戦します。

結構難しい超艶Gガードですが、今日はタオルを3枚ほど使い、濡れたらすぐに変えるようにして念入りに施工しました。かなりゆっくりとしたので疲れたというよりは時間をかけました。

もちろん下地処理はワックスを溶かして油分を徹底的に除去。これは、水垢クリーナーを使い、綺麗に落としました。前回これが原因で表面に定着せず、雨が降った後はかなり汚れた感じになってしまいました…。

結果は写真のとおりピカピカです(*^_^*)さてこれが今後どうなるのか?それが楽しみです。今回の施工は結構念入りに行いましたので、この施工が良ければ塗り重ねをしていく予定です!!
Posted at 2014/01/13 16:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記
2014年01月12日 イイね!

鹿児島県勢初の優勝は…。

高校No.1を決める全日本バレーボール高校選手権・春の高校バレー決勝で鹿児島県勢初の決勝進出を決めた鹿児島商業が、2連覇を狙う愛知県の星城と対戦した。相手は最強のチームだったから難しいと思ったが、ぜひとも勝手ほしいと思ったが、相手がすごかった。

相手にストレート負け。力の差が大きかった。けど野球でもサッカーは強くなったが、バレーもまた強くなってとてもうれしくなった。高校の時はバレー部だったので…その時とは比べ物にならないくらい鹿児島県のレベルって上がっているんですね~。

鹿児島商業準優勝おめでとう!!
Posted at 2014/01/12 23:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「もうまったく購入できない状況 http://cvw.jp/b/144045/48750469/
何シテル?   11/05 23:14
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation