• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

可夢偉への嫌がらせか…。

先のロシアGP決勝レースでの可夢偉のリタイヤについて、エンジン等のマイレッジのためチームから意図的なリタイヤを指示されたと示唆したことが波紋を呼んでいる。

この時小林可夢偉はチーム無線によりピットに戻ったまま突然リタイヤに。
公式発表では表向き「ブレーキ温度上昇のため」とされていたが、小林本人はそのとき「理由がわからない」としていた。可夢偉は通常にピットストップと考えてクルマを入れたようだ。
しかし、ブレーキにトラブルがあれば何よりドライバーが真っ先にそれを把握する筈だが、可夢偉はそう思っていない。

しかし同チームのマンフレディ・ラベット代表はこの発言を重視。
「チームマネジメントからマイレージのためセーブを指示されたという可夢偉の発言を聞いてたいへん驚いた」と語っている。そうではなく安全性を考慮して可夢偉をリタイヤさせたというのだ。

それでなくても現在1戦ごとの招集という出走に甘んじている小林可夢偉。
今回の件が今後の参戦に悪影響を及ぼす懸念すら出てきたようだ。

いよいよ可夢偉のシートが危うい…。っと言うかこのチームもう離れてもいいです。どこかいいチームはないものか…。
Posted at 2014/10/16 23:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2014年10月15日 イイね!

ホンダがエンジニア募集。

ホンダがエンジニア募集。ホンダは,来シーズンからのF1復帰にむけて「F1エンジン開発者」の中途採用募集をスタートさせた。

今回、募集が開始されたのは「四輪モータースポーツパワーユニット」の開発担当者で、電装系のエンジニアを募集している。「F1レース用マシンのパワーユニットの電装設計業務」が主な業務となり、V6ターボ・エンジンにとって電装系は最重要なパーツを担当することになる。電装系の知識や経験があり、F1に挑戦したいエンジニアにとってはチャレンジしがいのある職場だ。

人員を増員していると聞いていたが、開発が遅れていると噂され、その巻き返しのためにという話だったが、この中途採用は果たしてどちらのものだろうか?

素晴らしいユニットが完成してほしいものだ。
Posted at 2014/10/15 23:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2014年10月14日 イイね!

今年のカーオブザイヤーはデミオ!!

日本カー・オブ・ザ・イヤー2014-2015の最終選考会が2014年10月13日に東京都内で開かれ、「マツダ・デミオ」が今年のイヤーカーに選ばれた。

インポート・カー・オブ・ザ・イヤー2014-2015は、デミオに次ぐ点数を得た「メルセデス・ベンツCクラス セダン」。
その他各賞は、イノベーション部門賞が「BMW i3」に、スモールモビリティ部門賞が「ホンダN-WGN/N-WGNカスタム」に、特別賞が「トヨタの燃料電池自動車への取り組み」に贈られた。エモーショナル部門賞は「今年は該当車なし」とされた。

なお、第1次選考対象車「10ベストカー」と、最終選考での順位および得票点数は以下の通り。

1位:マツダ・デミオ(423点)
2位:メルセデス・ベンツCクラス セダン(404点)
3位:BMW i3(340点)
4位:スバル・レヴォーグ(124点)
5位:スズキ・ハスラー(65点)
6位:日産スカイライン(41点)
6位:プジョー308(41点)
8位:ジープ・チェロキー(15点)
9位:ホンダN-WGN/N-WGNカスタム(13点)
10位:トヨタ・ヴォクシー/ノア(9点)

ホンダファンのしてはN-WGNがとてもうれしいですね。軽として完成度が高く、衝突安全性も高いとなれば素晴らしい軽自動車だと思います。

デミオはやっぱりだったと思います。これは文句なしでしょう。だって絶対に売れますよ。んでもガソリン車が意外と燃費数値は高くありません。もしかして実燃費が高いので数値との剥離が小さいクルマなのか!?ちょっと気になります。

マツダは最近とても素晴らしいクルマ作りをしていますね。おめでとうございます!!
Posted at 2014/10/15 01:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月13日 イイね!

ホッと一安心して…。

ホッと一安心して…。台風19号、意外とこちらはひどくなかったです。暴風域に入っているのに風がそんなにひどくなく、平均10m/sも吹いていません。こちらはそんあになかった…。ホッと一安心です。

午後からは晴れ間も見えて風も冷たく、秋らしい天気になりました。そんな中で、この3連休でしようと思っていたフリードの洗車しました!!

しっかりと洗車して、プリズムシールド施工しました!!やっぱりプリズムシールドいいですね。コストパフォーマンス抜群です(*^_^*)乾式施工すると耐久性も抜群にいいし、汚れも簡単に取れます。

小一時間で終了し、あとはゆっくりしました。明日から天気もいいので綺麗になってとてもいいです!!やっぱりホワイトはいいですね。

台風19号は近畿地方は大変な大雨のようです…。どうか被害が拡大しないことを祈ります…。
Posted at 2014/10/13 20:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記
2014年10月12日 イイね!

台風接近前の天気

台風接近前の天気台風19号が接近しつつあります。

強風域に入っていますが、時折強い風が吹くので瞬間最大風速は20m/sはあるのかな?と思うくらいです。

雨は強くありません。風のみが強いです。近くにならないとひどくないかもしれません。鹿児島県は明日の午前中に上陸するとみられます。暴風域はおそらく今夜遅くかもしれません。

勢力が徐々に弱くなり、スピードもましてきました。ってことは予想よりも早く通過することも考えられ、避難は早めにして方がよいかもしれません。もし遅れたら、家で待つか、最寄りの警察か消防まで連絡したほうがよいと思います。結構逃げるときに突風にあおられることもあります。また、ドアは要注意です!!子供が小さいかたは決してドアを触らせないようにしてください。風で煽られます!!!危険です!!

被害が出ないことを祈ります…。
Posted at 2014/10/12 16:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気 | 日記

プロフィール

「NHKONEに登録できた!! http://cvw.jp/b/144045/48690466/
何シテル?   10/02 23:58
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation