2014年12月16日
今日も寒かったですね。風が冷たくてちょっと厳しい寒さでした。
そしたら段々と鼻水やせきが出て風邪を引きました(>_<)
熱はないのですが、ちょっと体がだるいです(T_T)ですから今日は早く寝ます。早く良くならないと‼ではおやすみなさい。
Posted at 2014/12/16 21:51:25 | |
トラックバック(0) |
体調
2014年12月15日
本日給油しました。なんと先週から8円もお安くなっておりました!!うれしい限りです!!
また寒くなってエアコン使用が増えたせいか燃費は型落ちですね。
郊外:市街 3:7
距離 635.3km
燃料 37.9L
燃費 16.67km/L
燃費計 18.0km/L
総走行距離 11536km
燃費は落ちてしまいました。それがショックです。でもしょうがないか・・・。ガソリン価格がセルフの店頭価格153円!!すごい久しぶりの150円台!!一挙に8円も安くなりました!!
できればこのまま安定してほしいですなあ~。
Posted at 2014/12/16 00:12:07 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記
2014年12月14日
今日は朝から寒かったたのですが、夜になると急激に寒くなってきました。
今低温注意報が出ており気温が下がって明日はマイナス3度です。だからフリードに窓ガラス凍結防止に段ボールで作った霜除けを張りました。生前父が作ったものです。凄く役にたっているものです。
外に出たら完璧に冷たい空気です。明日は路面凍結が心配です。事故をしないように気を付けたいですね‼
Posted at 2014/12/14 22:16:44 | |
トラックバック(0) |
天気
2014年12月13日
マクラーレンが、2015年のドライバーラインナップを発表した。
噂されていたフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンが新生マクラーレン・ホンダのレースドライバーを務めることになった。また、ケビン・マグヌッセンがテスト兼リザーブドライバーとしてチームに留まることが発表された。なお、バトンは今季よりも7億円の減俸となり、大きく収入が減るが、それでもこのチームで走ることを決めたようだ。
記者会見の開始とともに公開された写真では、マクラーレン・ホンダのマシンをバックに3人のドライバー、マクラーレンのロン・デニスCEO、ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める新井康久が収まった。
なお、来季のマシンのMP4-30が来季のマシンとしては一番最初にクラッシュテストに合格したとの事。マシンづくりは順調に思える。あとはホンダのパワーユニットがどうなるかそれが一番の注目だろう。
現役最強のドライバーであるアロンソが加入されれば間違いなくホンダを勝利に導いてくれるはずだ。だからこそ第2期のように常に勝つことを目標に頑張ってほしい。第3期はアグレッシブな感じがまったくなかった。だから1勝しかできなかった。
あとは2月のへレステストでどこまで進化したパワーユニットが登場するのか!?期待したい!!
Posted at 2014/12/13 20:35:34 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2014年12月12日
今日は二連チャンの忘年会です。昨日は結局夜中の3時に帰りました…(^-^;
朝から仕事でしたから本当に1日大変でした。きつかったです(>_<)
そして今日は無理せず一次会で帰りました。明日も仕事だから無理せずです。からだがもちませんからね。
明日からまた寒波到来です。だから風邪引かないように気をつけていきたいですね‼
Posted at 2014/12/12 22:22:40 | |
トラックバック(0) |
飲み会