• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

洗車しました!!

洗車しました!!今日は朝からとてもいい天気でした。しかし、気温が上がりません・・・。ちょっと風もあるし、しかも冷たい・・・。でも天気がいいので洗車をしました!!

今日は3台フルコースでした。でも汚れが簡単に落ちますので軽くシャンプー洗車をして、CCウォーターを施工しました。どうしても洗車時間を短くしたいので最近は疎水系のワックスになっております。
でも今日はフロントガラスが汚れていたNBOXは、しっかりと磨いて古くなったコーティングを落として洗車をしました。

3台フルコースで洗車時間は2時間。短かかったので良かったです。

綺麗になって良かったです。でも今日は終始冷たかった・・・。お昼でも久しぶりに寒いと感じました。

明日の最低はマイナスの気温になるみたいです。体調管理には気を付けたいです!!
Posted at 2015/01/31 21:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記
2015年01月30日 イイね!

フェラーリ、SF15-Tを発表!!

フェラーリ、SF15-Tを発表!!フェラーリは、2015年F1マシン『SF15-T』を特設サイトで発表した。

昨年、1993年以来となる未勝利でシーズンを終えたフェラーリは、組織の大改革を進めた。ドライバーは、レッドブルで4連覇を達成したセバスチャン・ベッテルが加入。復帰2
年目のキミ・ライコネンとコンビを組み、新チーム代表マウリツィオ・アリバベーネのもとでシーズンに挑む。不振のシーズンから復活となるか?

フェラーリ SF15-Tは、テクニカルディレクターのジェームス・アリソンが初めて設計を手がけたマシン。2015年の大幅なステップアップを目指している。

2月1日(日)からスタートするヘレス・テストでは、セバスチャン・ベッテルが、SF15-Tの初走行を行う。

マシンの性能及びエンジンも未知数だ。フェラーリ復活となるか?でもマクラーレンが最後は勝ちますよ!!
Posted at 2015/01/30 23:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2015年01月29日 イイね!

マクラーレン・ホンダ、MP4-30を発表!!

マクラーレン・ホンダ、MP4-30を発表!!マクラーレン・ホンダは、2015年F1マシン『MP4-30』を発表した。

ホンダがマクラーレンのパワーユニット供給元としてF1復帰し、新生マクラーレン・ホンダの初マシンとなる「MP4-30』」。ドライバーは、フェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンというワールドチャンピオンコンビ。現行のラインナップでは最強の部類に入る。

YouTubeで公開されたMP4-30の動画では、シルバーとブラックをベースに赤のラインが入れられたカラーリングが施されている。非常に細く、大きく傾斜したノーズが特徴的だ。



美しい流れのマシンになっているこのマシンが2015年シーズンを席巻してくれる戦闘力であることを切に願う。
Posted at 2015/01/29 23:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2015年01月28日 イイね!

新型シビックタイプRを世界初公開

ホンダの英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは2015年1月28日、ジュネーブモーターショーにおいて新型シビック タイプRを世界初公開すると発表した。

新型シビック タイプRは、欧州向けの「シビック(5ドア)」をベースに開発されたスポーツモデルである。新世代のパワーユニット「VTEC TURBO」の2リッター直4直噴ガソリンターボエンジンを搭載するとともに、走るための機能を追求したエクステリアデザインやシャシーを採用することで、加速性能やハンドリングなどにおいて圧倒的な走行性能を実現しているという。また、環境性能も両立させた次世代のタイプRだ。

同車のほかにも、ホンダは新型「NSX」や燃料電池自動車の「FCVコンセプト」などを出品。FIAフォーミュラワン世界選手権に参戦するマクラーレンホンダが1月29日に発表する予定の新型マシン「MP4-30」の展示も予定している。

今年はモータースポーツに力を入れるホンダだけに大いに期待したいところだ。
Posted at 2015/01/28 23:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2015年01月27日 イイね!

トヨタがWRCに復帰する!?

トヨタが、2017年からWRCに復帰する方針を固めたという。

トヨタは、30日に東京都内で開かれるモータースポーツ活動発表会を開催するが、その場で2017年のWRC復帰が発表されるとみられている。車両はヤリス(日本車名はヴィッツ)になるという。

ヤリス WRCを開発するTMGは、すでに昨年からテストを実施しているが、今年から本格的なテストを行うとされ、ドライバーも昨年末までに決定。外国人ドライバーを起用するという。

トヨタのWRC参戦は、カローラWRCで参戦した1999年が最後となっている。参戦すれば、18年ぶりのWRC復帰となる。その時にタイトルを獲得して以来だ。

昨年、トヨタの豊田章男社長は、WRCモンテカルロ速報番組に出演した際、WRC復帰について「私自身はぜひとも復帰をしたいと思っておりますが、時期、どういうかたちというのはまだ難しいと思っています」と述べていた。

いよいよトヨタも復帰。ホンダもF1復帰だ。トヨタはF1は合わないが、ラリーだったら素晴らしい成績を残せると思う。楽しみだ。
Posted at 2015/01/27 21:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「地震が多いなあ~ http://cvw.jp/b/144045/48520696/
何シテル?   07/03 00:24
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation