• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

あの名物社長が交代へ…。

スズキは30日、鈴木修会長兼社長(85)が社長を退任し、長男の鈴木俊宏副社長(56)が昇格する人事を固めた。修氏は会長兼最高経営責任者(CEO)に就任する。30日午後に修氏らが出席し、東京都内で記者会見する。いよいよ交代となった。任せられるようになったとのことだろうか。

修氏は他社に先駆けてインド市場を開拓するなど、スズキを世界的な自動車メーカーに育てあげた。特に小型車の生産能力は世界でもトップクラスと言っていい。技術力も相当高く、「軽自動車のエネチャージの技術は他車の10年は前を進んでいる」と言われているくらいだ。ダイハツは実際この手の技術は販売していない。Sエネチャージは簡易HVでもある。本当に素晴らしい技術。

俊宏氏はこれまで経営企画や海外部門を歴任。俊宏氏への交代で経営陣の若返りを進めるとももに、インドや東アジアなど新興国市場でのシェア拡大を目指す。

今後の経営手腕に期待大だ。
Posted at 2015/06/30 21:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月29日 イイね!

最高にいい天気だった。

本日はなんともいえないくらいの素晴らしい天気でした。

梅雨の晴れ間の快晴だったので家では洗濯物を嫁さんが3回も洗濯機を回して大掃除。一方自分は職場で窓を開けて大掃除しました。

最悪だったのがカビ…。職場の休憩室の畳がカビだらけ…。これには参りました。早速固く絞った雑巾と消毒用エタノールで掃除。そして窓を全開にして換気。これを一日して綺麗になりました。もちろん休み、事務の仕事もしての作業でしたけどね。

こんな日に仕事だんて…と思いましたが、こんな日しかできない掃除ができてよかったです。我が家もすっかり湿度も下がり、カラッとした感じになりました。

んでも明日からまた再び雨です。今年は本当に雨が多いです。よって無理なくエアコンを使い、除湿に心がけたいと思います。洗濯物は除湿器で頑張ってもらいます!!

しっかし早く梅雨が明けてほしいものですね。
Posted at 2015/06/29 22:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2015年06月28日 イイね!

やっと晴れた!!

ものすごく待ち遠しい天気でした。昨日の天気からはうって変わり、午後から急速に天気が回復し晴れの天気になりました!!

最高にいい天気になりましたので洗濯物を干したり、家の掃除に今日は精を出しました。

梅雨の大敵だったカビ対策が一番問題だったので、トイレと物置になっている部屋を見てました。するとやはりカビが…(T_T)最悪でした。

よって消毒用エタノールにて掃除しました。トイレが一番大変でしたが、半分くらいは綺麗にできました。綺麗に乾燥させて今日は終了。今度重層にて掃除をして完了といきたいところでしたが時間がなかったです。でもしっかりとカビは取りました。

洗車まではいきませんでしたが、また今度しようと思います。この天気がもっともっと続いてほしいなあ~。
Posted at 2015/06/28 20:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2015年06月27日 イイね!

泡盛って…。

昨日職場で沖縄の話がでました。なぜかっていうと新婚旅行でどこったとなったとき、職場の先輩と自分が沖縄に行ったので何気にいろんな話をしました。

ソーキソバがどうだったとかグルメの話もでました。実は自分ソーキソバがそこまで合わなかったんです。麺好きなのですが、行ったお店が良くなかったのかな~。

んでもアグー豚とかお肉がおいしかったし、その他の料理は凄くよかった。ご当地ものは最高でした!!また気候は大好きです。夏はスカッと暑いし、オリオンビールも最高!!沖縄ってすごくいいところです。でも基地問題もあり、本当に日本なのにアメリカみたいな感じもして異様な感じもします。雰囲気が外国風な感じもします。沖縄の基地負担軽減が本当にもっともっと減れば…。敗戦したという事実がすごく重くのしかかりますね…。海外旅行するくらいなら自分は絶対に沖縄行きますね。また行きたいと夫婦で言っています。

そんな中、新婚旅行中に購入した泡盛の件です。購入したのは5年物でした。いろんな年代ものがあったのですが、すぐには飲まないからねかせればいいのでは!?っと単純な考えで安いものを購入したのですが、ビンに入って変化するのかなあ~と思って…。

泡盛の年代ものに化ける可能性ってあるものでしょうか!?
Posted at 2015/06/27 21:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新婚旅行 | 日記
2015年06月26日 イイね!

雨がひどいなあ~。

今日は本当に最悪でしたね。梅雨前線が北上し、いっきに南からの湿った空気が流れ込んで、気温が上がらないけどいかにも梅雨という感じのジメジメした天気となった。

雨はひどくはないのだが、かなり湿った空気で、今までとは打って変わってベタベタしております。これは最悪です。早速職場ではエアコンがつきました。すごく快適だった…。

家では除湿モードにし、湿気とりです。洗濯物は今除湿器がフル稼働!!頼もしい限りですね。

まだまだ梅雨が長くなりそうなので、しっかりと梅雨対策はしたいものです。
Posted at 2015/06/26 23:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気 | 日記

プロフィール

「再び線状降水帯発生予報 http://cvw.jp/b/144045/48591613/
何シテル?   08/10 15:43
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation