• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

冷たい雨

真冬並みの冷たい雨が1日降り続きました。最高気温が二桁ギリギリって2月みたいな寒さでした(^^;)

今日は娘とどこ行こうと悩み、まずはホンダにNーBOXのタイヤパンク修理を午前中に行き、買い物は午後から行きました。

パンク修理は左リヤタイヤにネジクギが刺さったもので、たまたま自分が見つけたので良かったです。娘はお菓子とジュースが貰える所とよろこんで行きます(笑)

特になにもなく終わった1日でした。気になるのは腰がちょっと痛いこと…。昨日の作業で無理し過ぎたかな(>_<)今週は無理しないようにします!!
Posted at 2015/12/06 22:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気
2015年12月05日 イイね!

大掃除第一弾!!

大掃除第一弾!!今日はまずまずの天気。嫁さんが大掃除してほしいとの事で第一弾として自分のデスクを撤去する事から始めました。

スチールの事務机ですが、場所をとると批判され続けてきましたので、売りに出すことになりました。もちろん自分一人では持ち運べないので、お店の人に取りに来て欲しいのですが、予約製で残念ながら片付けただけ(^^;)来週に持ち越しとなりました。

写真は片付けが終わってパソコンのみとなったデスクの上です(o^^o)

まだまだ他にも片づけないといけないのでなんだか今年はちょっと大変な大掃除となりそうです(T_T)
Posted at 2015/12/05 21:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月04日 イイね!

レッドブルタグ・ホイヤー誕生!!そしてルノー復活!!

レッドブルは、2016年に“タグ・ホイヤー”の名前が付けられたルノー製パワーユニットを搭載することを発表した。

レッドブルは、最終戦F1アブダビGPで2016年のエンジン契約を確保したことを明かしており、3日には、エンジンカバーを外したF1マシンを白衣を着たタグ・ホイヤーのスタッフの画像に「スイスのエンジニアリングが来シーズンのギャップを縮める」と投稿して注目を集めていた。

レッドブルは「チームにとって2016年型マシンに載せるパワーユニット名を明らかにするに適切な時が来た」とし、ルノーが供給するパワーユニットにタグ・ホイヤーの名を冠することを明かした。

2016年シーズンを戦うF1マシンは『レッドブル・レーシング・ グ・ホイヤー RB12』と名付けられる。

レッドブルと複数年に渡る長期のパートナーシップ契約を締結したタグ・ホイヤーは、レッドブルの公式タイムキーパーとなり、また公式時計パートナー、チームパフォーマンスパートナーも務める。

そしてルノーはロータスF1チームを買収し、2016年からワークスチームとしてのF1参戦を開始すると正式に発表した。マシンカラーは、ルノーのコーポレートカラーであるイエローになるとみられている。

ドタバタ劇だったがルノーは結局チーム買収。エンジンはレッドブルに供給するが別名義での供給という話で落ち着いた。しかし、この件でレッドブルの姿勢はメーカーに非難されるだろう。ルノーは本当に大変だった。

来年がさらに面白くなる。エンジンもしっかりと開発できるようになった。もちろんトークン制度があってすべてがなんでもというわけではない。テストができないからもっともっとエンジン数規制とかは止めてもいいと思うのだが・・・。

来年は現在で21戦とすごく多い。困難な状況が待ち受けているが、ホンダには頑張ってもらいたい。成績が動向ではなく、モータースポーツに取り組む姿勢を世界に示してほしい!!
Posted at 2015/12/04 22:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2015年12月03日 イイね!

再び寒くなってきた

前回の寒波ほどはありませんが、今日は風も強く気温も上がらない寒い天気となりました。時折雨も降りました。夜になるとさらに風も強くなり、体感温度はさらに寒く感じます。

冬型の気圧配置が強まっているとの事ですが、何はともあれ晴れ間の少ないこと・・・。ここ最近は曇りマークが多く、今後1週間も曇りマークが多い・・・。せめて晴れてくれた方がいいのに・・・。そう思うくらいです。

せっかくの休みの日も天気がよくありません。気持ちもすっきりとしないですね~。食べ物は温かいものがちょうどいいくらいで幸せを感じますが、体は冷たい(>_<)12月に入っても変な天気。気持ちよく洗車もしたいです!!
Posted at 2015/12/04 00:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2015年12月02日 イイね!

トップタイムで締めくくり!!

F12015最終戦アブダビGPが終わってから3日後、同サーキットにてピレリのタイヤテストが実施され、全10チームが参加した。

基本、若手ドライバー対象の筈だったがフェラーリではベッテル&ライコネンが参加するなど本格的な力の入れようだった。

そんな中、トップタイムをマークしたのはマクラーレンのテストドライバーであるストッフェル・ファンドーネが記録したことがわかった。
もちろんタイムを競う意味合いのテストではないが、今年どんなセッションにせよマクラーレンのマシンがトップタイムを記録したのはこれが初めてだ。今までこんなことなかったから驚きだ。

ちなみにファンドーネのタイムは1'44.103というもので、これはアブダビGPのポールタイムである1'40.237と比べると4秒近く遅いものになる。だから純粋に速いというものではない。

しかし、アロンソがファステストラップで3位に入るなど進化を見せているので一概には悪いというわけではない。今年はかなり攻めたことによるもので、テストができないことが本当にツライ・・・。本当ならもっともと進化ができるが、レギュレーションでがんじがらめ・・・。それがいけない。

このオフシーズンでどれだけ進化させるか!?非常に楽しみだ。
Posted at 2015/12/02 23:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「CCウォーターゴールド イージーワイパー http://cvw.jp/b/144045/48705042/
何シテル?   10/11 16:51
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation