• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

久しぶりの地震でびっくり!!

本当に久しぶりの揺れでびっくりしました。
31日の19:46頃に熊本県熊本地方を震源とするM4.9の地震があり、熊本県宇城市・熊本市西区で震度5弱の揺れを観測しました。

鹿児島県は震度1~3で大したことはなかったのですが、仕事で6階のオフィスにいたのですが、震度2で横揺れを感じ、ちょっと大きな感じだったのでびっくりしました。やっぱり階が上だと揺れも大きいなあ~。

その揺れもゆっくりと大きな感じだったので、もしかして大きくなるのか?と心配でした。やっぱり震源が浅いと揺れの伝わり方が違いますね。

また、岩手と北海道では記録的な大雨で多くの方が亡くなる痛ましい災害が発生しております。普段大雨とは無縁の地域ですから今日の被害が見てこちらもびっくりです。

とにかく災害はどこででも起こるものですね。備えはしっかりとしてないといけないなあ~。
Posted at 2016/08/31 23:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 日記
2016年08月30日 イイね!

わからなくなってきました・・・。

三菱自動車の燃費不正問題で、問題の発端となった軽自動車以外の車8車種でも、燃費性能がカタログ値を下回っていることがわかった。

国土交通省による測定で判明したもので、その差は最大で8%超。三菱自は利用者に賠償する方針。

今回、測定対象を軽以外の現行販売車両9車種にも拡大したところ、うち8車種で、軽ほどではないものの、燃費性能がカタログ値に届かない例がみつかった。三菱自は今後、国交省の測定値をもとにカタログ値の修正をする。その間、当該車両は販売を一時中止するという。

もともと燃費表示と違うことは三菱に限ったものでもないはずだ。ただ実際に表示との差が大きいとのことだろう。アウトランダーPHEVとかは素晴らしい車。燃費に魅力をもって購入するユーザーばかりではないはずだ。

このJC08モード燃費表示って本当に一体なんなんだろうか・・・。
Posted at 2016/08/30 22:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月29日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!1ヵ月ぶりの給油ですが、今回はエアコンONながらなかなかいい数値だったと思います。やっぱり遠出が多かったからだと思います。

郊外:市街 5:5

距離 671.4km
給油  36.4L

燃費 18.45km/L

燃費計数値 19.0km/L

総走行距離 24637km

久しぶりに燃費計の数値と誤差が少ないと思うようになりました。う~んなんでだろうか?いまいちわかりませんが、経験から思うにエンジンの領域を使っているほうが誤差が出にくいと思います。EVモードって表示はめちゃめちゃいい数値なんですけどね~。

んでもここまで走ってくれるフリードHVに感謝です。IMAまだまだ現役で頑張れます!!
Posted at 2016/08/30 00:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2016年08月28日 イイね!

久しぶりのまとまった雨です!!

久しぶりのまとまった雨です!!今日は朝から曇り空の天気でした。気温も上がらず久しぶりにちょっと涼しいかな?っという感じです。

台風10号の影響で、曇りの天気でしたが、お昼前には雨が降り始めました。なんだか久しぶりにまとめて降った感じがします。もちろんそんなに長く続かず、降ったりやんだりの天気でした。

そのおかげか気温は30℃くらいと、驚くくらい暑くないと感じた日でした。こんな天気も久しぶりだな~。連続猛暑日もこれでおさらばです。

明日以降天気は回復しますが、今後の天気予報も35℃の最高気温の日が出ていません。少しは楽になるかも・・・。

台風10号の動きも気になります。東北初の台風初上陸となるのか?被害が出ないことを祈ります・・・。
Posted at 2016/08/28 18:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2016年08月27日 イイね!

夏休み明けのベルギーGP予選

F1ベルギーGPの予選が27日(土)、スパ・フランコルシャンで行われた。夏休み明けの約1か月振りの開催だ。

ポールポジションを獲得したのはロズベルグ。今季6度目のポールポジション獲得。2番手タイムはフェルスタッペンが記録し、初のフロントローを獲得。終始好調だ。

3番手にはライコネン、4番手にはベッテルとフェラーリ勢が2列目に並んだ。

マクラーレン・ホンダは、バトンが今季3度目のQ3進出を果たして9番手。アロンソはQ1でマシンをストップし、タイムを記録できなかった。もっともPUの交換でグリッド降格のペナルティがあるが、トラブルはギアボックスの可能性もあるようだ。

予選Q3に進出したドライバーのうち、ロズベルグ、ライコネン、ベッテル、リカルドがQ2をソフトタイヤでタイムを記録しており、決勝をソフトタイヤでスタートする。スーパーソフトよりもソフトがいいようだ。

マクラーレン・ホンダは新たに7トークンを費やしたPUを持ち込んでおり、バトンは好調だが、アロンソが残念だった。しかし、決勝ではロングランがいいとのことで期待はできると思う。何せ一周当たりが長いスパ。追い抜くチャンスはいくらでもある。

攻めてきたホンダのPUの成果を見せてほしい!!
Posted at 2016/08/27 22:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「地震が多いなあ~ http://cvw.jp/b/144045/48520696/
何シテル?   07/03 00:24
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation