• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

お土産~。

お土産~。職場のとても優しく、頭の切れる後輩からのお土産をもらいました。

おとといから東京のビッグサイトで行われていたIT関係の展示会で、なんとフェラーリのタンブラーをもらってきてくれました。今カスペルスキーさんがスポンサーにもなっていますからね~。そのブーツでもらってきてくれたそうです。

気付く方はそうです!!マクホンを裏切って…いえいえもらえるものはしっかりといただく裏切り者です(笑)真紅の赤はやっぱかっこいいですね~。

これで冷たいものや暖かいものがおいしく長くいただけそうです(#^.^#)
Posted at 2016/11/10 23:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | いただきもの | 日記
2016年11月09日 イイね!

トランプショック!!

まさかまさかの大統領となったトランプ氏。クリントン候補が負けるとは思ってもみなかったですね。おかげで経済も不意を突かれて急降下…。

アメリカ史上初、まったくの民間からの初の大統領であり、建国以来まったくないというのだから政治手腕は渡してどうなのかと疑問が多い。

外交戦略面ではTPPが、棚上げになるのは確実だ。米国はアジア戦略の中核を失い、安倍政権は成長戦略の見直しを迫られるとの話もあり、また、日本が駐留米軍経費の全額を負担すべきだとし、応じなければ米軍撤退もありうると主張している。日本の核保有容認も示唆しており、日米関係がきしむ可能性もある。

極めつけは、国内石炭産業の保護を目的に、今月4日に発効した気候変動対策の新ルール「パリ協定」から離脱する意向も示しているから、経済や環境までこのトランプショックは尾を引くだろう。

明日の株価はまた下がり、円高が進む…。世界経済もショックを受ける!?
Posted at 2016/11/09 23:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2016年11月08日 イイね!

びっくり!!

びっくり!!今日の朝早く、博多駅の博多口から西に200mのところの交差点の道路が轟音とと主に崩れ落ちた大陥没事故は幸いにもけが人も0という奇跡に近い事故だった。しかし、現場周辺は停電もあり、博多駅も暗かったという。ライフラインも止まり、トイレも使えない。なんとも大きな事故だった。

日中であれば完璧に犠牲者が出たと思う。早朝でも人や車はある時間。それでもけが人がいないことが良かった。工事現場人の迅速な対応も素晴らしかったという話もある。きっと普通の対応だったら車が通貨していただろう。

実は先月の末はこの現場のすぐそばのホテルに泊まり、近くに出張していた。そしてあのそばのセブンイレブンで食事も買い、夜はあの上を何度も通った。だからなおのこと怖かった。つい2週間前にはあの場所に立っていたから…。

とにかく、責任問題もあると思うが、しっかりそのあとの対応で復旧を急いでもらいたいものだ。誰もあんなにあるような工事施工はしないはずだ。聞けばこの周辺に工事は依然もあったらしく、難しい工事のようだ。

大都市のこんな出来事だなんて中国みたいでびっくりだったが、とにもかくにも被害者0が一番良かった。
Posted at 2016/11/08 23:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2016年11月07日 イイね!

展示品での火事

東京都新宿区の明治神宮外苑で開催されていた現代アートの展示イベントで6日夕、木製の作品が燃え、幼稚園が死亡するなど3人が死傷した。

昨日NHKで真田丸を見ていた時間だったのでこのニュースにはびっくりしたものだった。楽しむ遊べる展示品でなぜ!?っと思ったし、助けようとした父親の目の前で我が子が亡くなったらと思うといたたまれない…。

この火災の原因は、白熱電球の投光器を付けていたとのことで、照明の熱で出火した可能性が高く、警察は、展示に携わった学生や担当教員から事情を聞き、白熱球を使った経緯を調べているという。

出火した作品は日本工業大学の学生らが制作。ジャングルジムのような構造で、木枠の内側には多量の木くずが絡みつけられていた。作品内部に白熱球より温度が高くなりにくいLED電球を設置し、照らす予定だったというが、なぜ白熱級で作品を照らそうと思ったのか…。ニュースでみると500Wくらいの投光器かと思うがあれでは間違いなく燃える。工業系の学生がそれもわからないのか…。実際触るとやけどをするくらいに熱いものなのに…。

我が子と同年齢の子どもだったので、自分もこの事件を見ると非常に油断が出来ない。何が起こるかわからないが、なんだかこんな場所でも緊張感をもって子どもの安全に気をつかうとなると本当に大変だ。

亡くなった子供さんのご冥福をお祈りいたします・・・。

Posted at 2016/11/07 22:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2016年11月06日 イイね!

地元の三大祭り!!

地元の三大祭り!!昨日に続いて暖かいとてもいい気候となりました。秋らしく地元では休みの日はお祭りが多いです(*^▽^*)娘も大喜びです!!

今日も地元の国道を貸切、いろんな人が参加して踊る地元の三大祭りの一つである「薩摩川内はんや祭り」がありました!!

今日はなんとも十年ぶりに出なくてすみましたので、久しぶりに見学してました。風もなく、また風邪も治ったのでゆっくりと見ることができました。

今月はいろんな秋祭りがあるので毎回休みが楽しみです!!今度はどこに行こうかな~(*^_^*)
Posted at 2016/11/06 22:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お祭り

プロフィール

「いつの間にダブル台風 http://cvw.jp/b/144045/48559917/
何シテル?   07/23 23:50
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation