• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2017年10月11日 イイね!

飲み会でした。

今日は職場の仲間を超えて飲み会でした。

仕事で3ヶ月前から垣根を越えて別部門の方のお仕事をすることになり、お世話になった人たちからご招待を受けて、本日その苦労等をかねて飲むことになりました。


感謝されましたが、まだまだ今の仕事は完璧ではありません。一通り終わったとのことになりましたが、まだまだ問題が山積しております。でもそれも対外的にはほぼ完了しており、後は内部の問題。だから一段落ということでした。

今はシステム部門の仕事をしていて、実はその導入に関してのお祝いとお礼も含めてのことでしたが、同じ仲間からとはいえこうしてお礼を言われると大変うれしいものです。仕事をしてきて良かったと思えるのは大変ありがたいことです。

感謝の気持ちを忘れずですが、少しは自分のしてきた仕事も誇りを持ちつつ、使ってもらえる人たちのことを考えて、いつも他人あっての仕事だと感謝の気持ちを忘れず取り組んでいきたいものです。
Posted at 2017/10/11 22:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記
2017年10月10日 イイね!

暑い・・・。

いや~ここ最近日中の気温が上がること!!夏並に上がる気温も多くなり、30℃前後が多くなりました。

でも朝晩は急速に涼しくなります。特に朝はひんやりするので布団が欠かせません。この寒暖の差は体力がないとキツいですね~。気をつけないといけないな・・・。

職場は10月に入ると一切エアコンがつけられません(T_T)だからここ最近は暑くて窓全開です(^^;)幸いに風がとても涼しいので助かります。

だから通勤と帰宅の時のクルマの窓は全開!!それがとても気持ちがいいです!!やっぱりクルマはいいなあ~。最高に大好きな瞬間です!!

僕の秋のクルマの楽しみの一つでした(*^_^*)
Posted at 2017/10/10 22:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2017年10月09日 イイね!

久しぶりにTVでF1!!

BSフジで今年も無料でF1日本GP決勝が見れました。

今年の鈴鹿も観客が少なかったようで、3日間で13万7000人とのことです。佐藤琢磨が頑張っていた頃と比べて半分もいかない・・・。寂しい限りだと思います・・・。ホンダもF1が無料で見れないことを危惧しておりますが、世界で戦っているメーカーがトヨタもいるのにどうも盛り上がりに欠けることが残念です・・・。

さて、日本GP決勝は、ハミルトンが見事に優勝!!ベッテルがリタイヤとのことでほぼ今年のタイトルを手中に入れている形となりました。ここ最近のトラブルでのリタイヤがイタいですね。

マクラーレン・ホンダですが、今回もダメでした。バンドーンは1コーナーで失敗し、脱落・・・。アロンソは果敢に追い上げたのですが、あと一歩の11位でした。でもここ数戦のレースではなかなかではないかと思います。なんせウイリアムズを最後の最後まで攻めていたのですから。でも絶対的な速さが足りないですね。PUだけの話ではないと思います。何せレッドブルが2位3位ともしかしたらメルセデスを食らうと思っていたくらい速さがありましたからね。マシンがいいと思います。ピットストップの作業も全然違うし・・・。

今回最後尾からのレースとなるアロンソでしたが、全体的にここまで順位を上げてくることはそこそこ戦闘力をつけてきました。今後PUはバージョン4が投入されるかどうかですが、まだ信頼性に問題もあるとかでどうなるのか不透明です。でもここで無理して投入しなくてもいいのでは?と思います。でも実験的にしてみてもいいかもしれない。

久しぶりにF1のブログを立て続けに書きました。次戦のアメリカGPもマクラーレンにとっては成績が期待できる場所です。頑張って欲しいものです!!

Posted at 2017/10/09 20:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2017年10月08日 イイね!

秋のキャンペーンに行きました。

秋のキャンペーンに行きました。今日は朝から秋晴れ!!気持ちが良かったので朝からお出かけに行きました。

って言ってもおうちの完成見学会とニトリにお買い物に午前中は時間を費やし、午後からはホンダカーズの秋のキャンペーンに行ってきました。

早速ですが、新型N-BOXを試乗してきました!!ちょっと遅くなったけど、新型の性能の良さに感動です!!

まずエンジンが静かになりましたね。っていうより、エンジン回転数を低く抑えておりますが、力はあります。ここが他社と違うところだよなあ~と思います。またしっかり感が強くなったというか、安定感もあります。まるで普通車みたいな感じです。総合的にすごい進化だなあ~と感心しました。売れるのもよく分かります。ホンダセンシング等で高くなりましたが、それ相応の進化には納得できますね。嫁さん買い換えるって言わないかな~(笑)

新型のステップワゴンスパーダHVはなかったのが残念でしたが、これは今度に取っておこうと思います。こちらも気になる存在です。そういえはフリードの新型のHVもまだだった・・・。

今日はハロウィンと言うことで、お菓子とマグカップにじゃがいもをもらって帰りました。マグカップは早速娘が使ってました(*^_^*)気に入ったようです。

連続してお出かけしたので明日くらいはゆっくりしないとなあ~。
Posted at 2017/10/08 21:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2017年10月07日 イイね!

日本GP予選結果

日本GP予選は昨日と打って変わっていい天気に恵まれたようです。

その予選の結果は初の鈴鹿PPとなるハミルトンでした。コースレコードの更新となる1分27秒319をマーク。これは以前2006年にミハエルが記録したタイムを1秒6ほど上回る好タイムだった。

さて、マクラーレン・ホンダはというと、アロンソが10番手とバンドーンが11番手となった。タイムもかなり僅差で並んでおり、中段グループはかなり厳しい戦いとなりそうだ。

しかし、アロンソのICEにダメージがあることからグリッド降格ペナルティが決定している。明日は最後尾からのスタートになるとのことだ。どうもまだ信頼性問題は解決していない。悔しい・・・。

そして、バンドーンはグリッドが2つ上がり9番手のスタートなることが決定した。このチャンスをモノにしてぜひともポイント獲得を目指して欲しい。

マクラーレン・ホンダとして最後になるか鈴鹿決勝は果たしてどうなるのか?楽しみになってきた。明日はポイント獲得できるように頑張れホンダ!!
Posted at 2017/10/07 21:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「えっ??全国でインフル http://cvw.jp/b/144045/48691972/
何シテル?   10/04 00:21
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation