2018年01月26日
平日にひさしぶりに夜に外食へ出掛けました。
今日は残業なしで、早く家に帰りました。たまには家族で平日に外に食べにいこうとお昼に決めました。
外食先は近所の洋食レストラン!!なんと結婚前に行って以来だから8年ぶりでした(^^;)
前から大好きだった煮込みハンバーグを夫婦二人で食べたらもう最高に美味しかったです(o^^o)また一緒に入っているハッシュドポテトも物凄く美味しい!!最高でした(*^^*)娘はもちろんお子様メニューでした(笑)
美味しい食べ物を食べて幸せな時間帯でした(*⌒▽⌒*)
Posted at 2018/01/26 22:54:55 | |
トラックバック(0) |
家族
2018年01月25日
今週は気温が上がらず特に寒い日が続いております。雪が降ると言うまでとはいかないのですが、さすがに寒いですね。明日の予報はマイナス2℃、土曜日はなんとマイナス4℃の予報です。
そんな中ですが、嫁さんの体調もイマイチ思わしくなく、風邪を引きそうな感じです。今日は暖かい鍋を作ってくれましたが、風邪を引く前なのか元気が無かったです。早々暖かくしてベッドに娘と一緒に入りました。
そんな中ですが、自分はまだ元気です。本当に今年はまだ大丈夫です。早めの対策として風邪予防に早く寝たり、とにかく悪くならないように気を付けております。家族みんな体調崩さずいきたいものですね。
さてそんなこと言いながら今週末は休みなしのお仕事です。来週の土曜まで13日連続勤務です。うん無理ないように気を付けようっと・・・。
Posted at 2018/01/25 23:04:39 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2018年01月24日
今日は朝から気温が上がらず、どんどん寒くなってくるのが分かるくらいでした。
そんな中ですが、灯油価格が毎週上がってます。我が家も寒いときは石油ファンヒーターをつけますが、18リットル購入して1500円はゆうにします。もう驚きです(>_<)節約したら風邪引きそうなので仕方ないです。
昔ながらの家なので暖かくありません。だからずっとエアコンとかはつけてますがそれでも寒いですね。
明日の最低気温はマイナス2℃です。フロントガラスは凍っているかもしれません。イヤだなあ~(T_T)
寒いのは勘弁してほしいですね。
Posted at 2018/01/24 21:32:53 | |
トラックバック(0) |
天気
2018年01月23日
本当に自然は怖いものです。今日群馬の草津白根山がなんと3000年ぶりに噴火とのことで、噴石が胸に直撃し訓練中の自衛隊員1人が死亡。2人が重体、11人が骨折などの軽傷とのことだ。
一時スキー場の山頂付近に外国人客19人を含む約80人が取り残されたが、全員が自衛隊などに救助された。
このニュースを見て思い出すのが御嶽山の噴火だが、なんとも大変な事故となってしまった。海外のスキー客も居た近くのスキー場では噴石が降ってくるという恐怖に見舞われたようだ。
警戒されていたとは言え、噴火予測はかなり困難だろうと思う。鹿児島も桜島を筆頭に火山もある。だからこのニュースは他人事ではないが、火山があるから温泉もある訳で・・・。なんともそういう所に住んでいるのが日本ということだろうが・・・。
亡くなられた自衛隊員のご冥福をお祈りするとともに、けがをされた方々の一刻も早い回復をお祈り致します。これ以上ひどくならないで欲しいものです。
Posted at 2018/01/23 23:09:42 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2018年01月22日
東京都心は大雪で交通は大混乱だ。
停電が発生したり電車やバスのダイヤの乱れ等大雪による交通マヒが発生している。そんな中で、レインボーブリッジで、車50台が立ち往生しているとのことだ。
東京港管理事務所によると、レインボーブリッジの一般道の芝浦と台場の間で、およそ50台が立ち往生しているという。
ノーマルタイヤの車がほとんどだとみられ、警察が、芝浦と台場の間で、上下線とも車の通行を止めているとのことだ。
大雪になると分かっていてノーマルタイヤ・・・。はっきり言って何も言えない・・・。せめてチェーンぐらい買えばいいのにと思うのは自分だけではないはずだ。
そういう他人事も言っていられない。明後日にかけてこちらも雪が降るとの予報。こちらも準備をしっかりしないといけないなあ~。
前回の寒波で灯油も準備しており、いざとなってもいいように食料も買いだめした。備えあれば憂いなしだけど本当に足りるのかな~と心配になる。
週末にかけ最低気温がマイナス2℃とかかなり寒くなる予報です。しかもインフルエンザも鹿児島県では大流行中・・・。気を付けなくてはいけないものばかりでなんだか落ち着かないなあ(T_T)
Posted at 2018/01/22 21:52:45 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記