• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2018年01月10日 イイね!

急に放送停波!!

今日お昼12時20分頃でした。民放テレビを見ていたら急にテレビが映らなくなりました。

あれっ!?テレビの故障かな!?っと思ったらなんと中継局に落雷で電源を喪失したものと分かりました。

いや~こんなことあるんですね~。本当にびっくりでした。影響は約2時間半起こりました。その中継局は今日は大雪できっと山に登るのもかなり大変だったはず・・・。九州電力とか対応していたと思うと、本当に頭が下がります・・・。

その原因の落雷は今週末に来る寒波の影響でした。南九州でもみぞれまじりの天気です。明日は大雪だそうで、一応タイヤチェーンも準備しております。いざとなったらこれでお出かけです。

あさってまで雪とのことで厳重警戒です。運転気を付けましょう!!
Posted at 2018/01/10 22:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2018年01月09日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!今年初の給油です。約1ヶ月以上入れておりませんでした。理由は・・・。遠出がほとんど無かったので燃費は悪いです(T_T)

郊外:市街 0:10

距離  546.0km
給油   36.7L

燃費  14.9km/L

燃費計表示 15.2km/L

総走行距離 34619km

う~ん極悪です(T_T)ほとんど郊外に行かなかった・・・。しかも忘年会シーズンで乗ることも少なく、しかも寒いので暖気も時間かかるし・・・。条件最悪でしたね。

今後良くなればいいなあ~。もうそれしかコメントでないです(T_T)
Posted at 2018/01/09 23:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2018年01月08日 イイね!

ゆっくりとしました。

3連休の最後の日は、親戚の家に年始の挨拶に行きました。天気も良くなかったのですが、幸いにもその時間帯は雨もひどくなく、お菓子を持って行きました。

ここ最近の調子や娘のことなどいろいろ話しました。ここ最近ですが、運転が怖くなりひやりとしたことが多くなってクルマを手放しております。だから家からは近所を散歩したり母とおばさんと叔父さんの三人で温泉に行ったりと、だいぶ暮らし方が変わったようです。安全だからいいのですが、それを聞くとちょっと寂しいですね。

その後は、家電屋さんに行ったりとゆっくりとしました。久しぶりにゆっくり出来ました。

今週末はどうやら寒波が来るようです。寒くなるのは間違い無し!!最高気温も一桁との予報です。しかも今こちらはインフルエンザ警報も発令中!!!とにかく健康にも気を付けないといけません。

とにかくですが、寒いのはいやです・・・(T_T)

Posted at 2018/01/08 19:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2018年01月07日 イイね!

ホンダの初売り!!

本日ようやくですが、ホンダの初売りに行ってきました。

目的は、母の車検の予約と、嫁さんの新型N-BOXの試乗です。以前フリードかN-BOXのどちらを時期購入について検討するかを話し合っておりましたので、まず嫁のN-BOXをと思い、初売りをかねて試乗及び査定をしに行きました。

まず最初に試乗からだったのですが、N-BOXEXホンダセンシング車を試乗しました。もちろんノーマルの方です。10分ほど試乗した感想はなかなかいいと言ってました。やっぱり静かだし、力もあるので嫁の運転もスムーズです。それに走行中の安定感もある感じがあります。さすが新型!!ホンダも思い切って作り込んできたものです!!

戻ってきた後は現行のN-BOXの査定金額を出してもらい、それで今後の話を聞いて終了しました。今は値引きもそうそう無いけど、オプションで値引いてくれるとのことです。

さて今後は、カタログ等をもらってきて話をしようと思います。フリードもいいのですが、嫁も遠出をすることもあるので、ここは安全装備がついているN-BOXと言うことになるかもしれません。実はFREEDModuloXはまだ話をしておりません。う~んどうするか・・・。悩みどころですね~(^_^;)

さて、しばらくは嫁とクルマの話で盛り上がりそうです。
Posted at 2018/01/07 21:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2018年01月06日 イイね!

掃除機を買い換えました。

掃除機を買い換えました。年末の壊れた日立の掃除機・・・。もうそろそろ軽いものが便利だし、コードレスがいいかもと思って地元の家電屋さんに行きました。

それで候補に挙がったのが

ダイソンの V8 Fluffy SV10 FF2
Panasonicの MC-JP800G-W
SHARPの EC-AP700

でした。ダイソンを早速使ってみましたが、ぜんそく持ちの嫁には即座に却下でした。理由は性能は素晴らしいが排気が気になるとのこと・・・。う~ん性能だけでは決められませんでした。しかも重いとも言われ、女性にはちょっと辛かったようです。

それで知っている人にPanasonicの展示品を貸してもらえるというので試しに使いました。感想として、

① とにかく軽い!!(2kg)
② 掃除の姿勢が楽。
③ ヘッドにLEDライトがついているので暗くても確認できる。
④ 紙パックは手入れが楽だし、衛生的!!

と、なかなかいい製品でした。文句なしでしたが、コードレスを使ってみたいとの嫁の要望がありました。よって、ここはSHARPにしてみようと言うことでEC-AP700を購入しました!!

やはりコードレスは便利ですね。しかもPanasonicよりも200g軽く、非常に軽いです。これで家中簡単に掃除ができます。それと日中も掃除が簡単にできますので電気代も節約出来ます。安い夜間に充電をしていればいいから安価です。それ以外の性能ですが、吸引力はダイソンに負けておりません。ですが同等と言うわけではありません。でもPanasonicよりも力強く感じました。

バッテリーは使えばもちろんダメになりますが、それはそれです。やっぱり利便性が一番ですからね!!コードの煩わしさが消えるので掃除が楽しくなりそうです。

お値段は・・・。結構しますが、ダイソンを購入するつもりでもあったのでそれよりも安く、ポイントも使えたので安くなりました(*^_^*)新年早々いい買い物でした!!
Posted at 2018/01/06 19:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「ええ??線状降水帯予報?? http://cvw.jp/b/144045/48563185/
何シテル?   07/26 00:08
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation