2018年07月26日
トヨタ自動車は7月26日、フルモデルチェンジした新型「クラウン」について、発売1カ月で約3万台を受注したと発表した。月販目標(4500台)の約7倍と、好調な立ち上がりだとしている。
新型クラウンは6月26日に発売。スポーティーな外観デザインや走行性能の高さに加え、IoTの機能を盛り込み、通信機能を標準搭載するなど新技術も取り入れた。
なお、同時発売した「カローラ スポーツ」は月販目標(2300台)の4倍に当たる約9200台を受注。スポーティーなハッチバックとして登場し、「クルマ好きのお客様や、これまでトヨタ車にお乗りいただいたことのないお客様にも、ご来店、ご好評いただいている」という。
さて、この後がどううなるかだ。クラウンはしっかりと販売店が売るから問題ないと思うが・・・。
いつ自分の街にも走る姿を見る日が来るか楽しみだ。
Posted at 2018/07/26 22:36:40 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2018年07月25日
今日は暑い日が続くようなので、暑気払いというなの飲み会をしました。
夜も暑く全然気温が下がりません。エアコンフル活動です。
今日は同じ仕事を勤める仲間達と飲んでましたがゆっくり出来ました。こういうゆったりできます。是非仲間達が日頃飲んでました。
楽しかったです!!
Posted at 2018/07/25 23:18:59 | |
トラックバック(0) |
フリードHV
2018年07月24日
ここ最近鹿児島県でも35℃という最高気温が続く日が多く、夜もなかなか下がりません。
さっき飲み会だったので帰ってきましたが、代行で帰ってくる際、我がフリードの外気温計がなんと29℃!!あれ!?おかしいと思ってしまいました。スーパー熱帯夜ですね。驚きです。こうなると寝ることがとても苦しいのでエアコンは朝までONが多いです。この後下がってくれるといいのですが・・・。
ここ最近は殺人的な暑さとか、災害級とかいろいろ言われています。夏は好きですが、この暑さはちょっと異常ですね。熱中症でバタバタと人が倒れるともうこれは災害と言ってもいいと思います。
果たしてこの暑さがいつになったら収束するのか・・・。出来れば早く終わって欲しいです。
Posted at 2018/07/24 22:56:00 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記
2018年07月23日
トロロッソ・ホンダは、2018年のF1世界選手権 第11戦 ドイツGPの決勝レースで、ブレンドン・ハートレーが10位入賞を果たし、アゼルバイジャン以来のポイント獲得。ピエール・ガスリーはタイヤ戦略が功を奏さず14位に終わるも、2台揃って完走を果たした。
PUにも厳しいと言われるドイツGPだったが、予想通りトロロッソ・ホンダは苦戦した。かなり厳しい戦いだった。
一体何が良くないのだろう??それにくらべハースやザウバーは好調だ。確実にポイントを重ねている。トロロッソ・ホンダもうかうかしてられない。フェラーリのPUがかなり好調だ。その恩恵を受けていると言うが、それだけではないと思う。今のF1はPUだけで勝てる時代ではない。それだったらメルセデスを搭載しているチームはもっと上位になる。
ホンダもそれを分かっている。だからトロロッソと共にマシンを開発していると言っていい。来年はレッドブルにも供給する。もっともっとデータが取れて素晴らしいマシンを作り上げるだろう。それはトロロッソも一緒だ。
中段グループはかなり接戦だ。それに手強い。トロロッソは厳しいと思う。マクラーレンは今ようやく分かってきた。今の姿が本来であり、ポイント獲得は出来ないマシンだ。前半戦は運味方に付けていると思う。バンドーンもかわいそうに・・・。
ホンダは負けじと開発を継続しているとのことだ。来年がどうなるのか?自分はホンダを信じます!!きっと何かやってくれると思って!!
Posted at 2018/07/23 22:07:47 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2018年07月22日
ホントこの所は暑いですね。今日もしっかりと気温が上がりクルマでの移動はエアコンフル回転です(>_<)
娘も夏休みに入り、朝起きたら宿題を取り組んでます。朝だったらちょっと涼しいし、一生懸命勉強してます。足し算頑張ってます。
今日は外に買い物に行きましたが、アスファルトの上は暑すぎて大人でもかなりクラクラ来ます。本当に暑さで参りそう…(T_T)
もうとにかく水を飲むようにと心がけています。殺人的なこの暑さとニュースで言いますが、怖いです。だから無駄でもいいのてとにかく水を飲んでいます。
昨日は雨が降りました。少しは暑さも収まりますが、まだまだそれでは足りないと思います。うまく暑さと付き合っていきたいです。
Posted at 2018/07/22 22:25:19 | |
トラックバック(0) |
天気