• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2018年12月21日 イイね!

2学期の終業式

今日は娘の2学期の終業式でした。

元気に家に帰ってきたようです。そして家に帰ってきた私に通知書を見せてくれました。

先生からは、国語と算数がいつも満点を取るのでなかなか頑張ってますと、それと良く係のお手伝いをしっかりとしてくれて助かってますということでした。親としてはうれしいですね。お休みは3回有りました。頑張って行ってくれたと思います。

今日から冬休みも始まると言うことでこの次はクリスマス、そして誕生日と楽しみがたくさんあります。短い冬休みを何をするか楽しみだと思います。いろいろ連れて行ってあげたいと思います。

その前に昨日の忘年会の疲れが残っている自分の体力を早く回復させねば(^_^;)
Posted at 2018/12/21 20:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2018年12月20日 イイね!

忘年会

今日は仕事場の忘年会でした。

久しぶりの仕事仲間での飲み会でとても楽しみにしておりました。ちょうど寒くなると思い、幹事の後輩がもつ鍋にしてくれたのですが、まさかの気温が高くて温まるという形ではなかったのですが、食べ放題でとてもおいしかったです(*^_^*)

その時にアルコールをたくさん頼みましたが、気に入ったのが「男前ジョッキ」!!ハイボールとサワーに男前を頼むと1Lのジョッキで出てきます。それを3杯も頼んでしまいました(*^▽^*)中身はハイボールとハイボールの濃いめとハイボールの緑茶でした。

しかし、その緑茶が粉っぽくてちょっと自分には合わなかったです(^_^;)思わず残してしまいました・・・。

その後は、ダーツをしたりと楽しみました。まだまだ忘年会もありますが、飲み過ぎないように気を付けようっと(^_^;)
Posted at 2018/12/21 20:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記
2018年12月19日 イイね!

テストの点数を見て...

何かしら学校では娘はテストがあるようで、今日は算数と国語のテストを持って帰ってきました。

点数はというと100点が算数で、98点が国語でした。国語は漢字だったのであともう少し!!って感じでした。「学」の時を「字」と書いてました(*^▽^*)

まあまだ小学校一年生なのでそういうものかと思いますが、今月から硬筆の勉強に通っています。自分でも習字を習ったら字が綺麗だったかもなあ~と思い、嫁が近くの学習塾に連れて行ってます。なかなか楽しいようで一生懸命真剣に書いてくるそうです。

テストの点数を見てだけではなく、自分の得意分野を見つけてそれを伸ばしてあげたいです。まだまだそこの部分が分からないのでしばらくいろいろさせてみながら、無理なく頑張ってもらえればと思います。
Posted at 2018/12/19 23:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2018年12月18日 イイね!

ガス缶で大爆発事故

北海道の札幌市で起きた爆発事故は不動産業者のずさんなガス缶の処分方法によるものだった。

最初は本当に純粋にガス漏れによる爆発事故ではないかと思った。しかし、日を追うごとにつれ原因が分かってきた。

従業員の2人が最初は屋外でやっていたガス抜き作業を、通行人に見られたからと室内に移動。そこで120本くらいの消臭ガス缶を一気にガス抜きし、それが部屋に充満していたという。部屋が真っ白に見えるくらいだったといい、相当なガスが充満していたようだ。その中でなんと馬鹿な事か給湯器にスイッチを入れた瞬間に大爆発を起こしたというものらしい。

たかが普通のガス缶だろうが、それがこれだけ集まった空間ではあれだけの威力を発揮するという事が本当によく分かった。怖いと思うニュースだった。

我が街では、まだガス缶は開けてから出すようにと言われている。危険なので、ガス抜き作業は自分がいつもしている。しっかりとガスを抜いた後に、穴開けをする。それでももしかしたらと思って思わず空けるときは身構えてしまう。

無謀なガス抜き作業だったと思うが、これだけの威力があるということで、しっかりと肝に銘じてガス缶のガス抜き作業はしないといけないなと思った。
Posted at 2018/12/18 22:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2018年12月17日 イイね!

プリウスがMC

トヨタはプリウスをマイナーチェンジした。

今回のマイナーチェンジでは、プリウスの特徴である先進的なイメージを継承しつつ、親しみやすく、より知的で洗練された内外装デザインに変更した。癖のあったフロントとリアを大幅に変えた。

フロントは評判が特に悪かったと思うが、今回はすっきりとしたデザインへ変更。なぜ最初からこれで無かったのかと思うくらいにいい感じになったと思う。リアもランプを縦から横へ変更した。これもすっきりしていい。正直MC前のプリウスはデザインがすべてにおいてかっこ悪かった。

また、専用通信機DCMを全車に標準搭載し、コネクティッドカーへと進化を遂げた。クルマが人や社会と通信でつながることで、24時間365日、カーライフを充実させる様々なサービスを利用できる。3年間は無料らしい・・・。その後はいくらなのかな??

そして、安全面では、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense」を全車に標準装備したほか、駐車場から後退する際に、左右後方から接近してくる車両を検知し、注意を促すリヤクロストラフィックアラートを新たに設定するなど、安全・安心装備の拡充を図っている。

過去最大規模のMCだと思う。こんなにも変えてくるのはMC前のプリウスが失敗だったと認めた証拠。でもさすがはトヨタでしっかりと変更してきた。これならば乗り換えも進んでくるのではないか?そう思える出来だ。

売れるかどうか?試乗の評価がどうなるのか楽しみだ。
Posted at 2018/12/17 21:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「一週間終わった=~ http://cvw.jp/b/144045/48753766/
何シテル?   11/08 00:45
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation