• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2018年12月11日 イイね!

チェーンの装着義務化!!

国土交通省は12月10日、大雪時に一部地域でタイヤチェーン規制を実施すると発表した。

どういう規制かというと異例な降雪などの緊急時に、従来なら通行止めとなる状況でも、一部区間を「チェーン装着車なら通行可能にする」という発表だった。

そこで、ネットでは誤解が広がったようだ。今回の発表では「雪が降ったら必ずチェーンを装着しなければいけない」という誤解が広まっている。主な原因は「タイヤチェーン装着義務化」という報道の言葉だけがTwitterなどのSNS上で拡散されてしまったことだ。

NHKなどが「タイヤチェーン装着義務化」と見出しを付けて報道。Twitterなどで拡散されるうちに、見出しだけを見て話題に参加したり、緊急時の施策であることを知らなかったりするままニュースに言及する人が現れた。そうした発言を見て、さらに誤解する人が増えるという状況になった。

フェイクニュースではないが、安易にタイトルだけで飛びつくという誤解が生んだものだった。うちの上司もこのタイプ・・・。言葉だけしか確認せず、中身を見ようとしない・・・。本来ならもっとなぜなぜ!?と気になって調べるがそういうことは無いのだろうが(^_^;)

発表する側もどう見出しを付けるかが悩むところだ。報道側の責任か民衆の責任か・・・。これだけ情報があふれる中で真実を見極める力が必要なのかもしれない。
Posted at 2018/12/11 22:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年12月10日 イイね!

風邪を引いてしまった・・・。

最近寒い日が続きます。ようやく12月らしい天候です。ですが、それが急にきたので寒さに慣れていない・・・。大人でもそう思うので子どもだったら尚更です。

そしたら昨日から娘がせきをします(^_^;)朝嫁さんが心配して病院へ連れて行きました。幸い大したことはなく、その後学校に行かせましたが、家に買ってもせきはします。寒くなったのですが、家ではどう見ても薄着です。暑いからと言ってなかなか言うことを聞かず本当に困ったもんです(>_<)

明日はひどくならなきゃいいのですが・・・。っという自分も職場は寒いので気を付けないと風邪を引きそうです。ホント極端な気候には困ったものですね。
Posted at 2018/12/10 23:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2018年12月09日 イイね!

地域の忘年会

本日は地元自治会の忘年会がありました。

いつも忘年会というと夜ですが、なんと昼間からです(^_^;)こんな時でしか昼間から飲むことはありません。ですのでついつい飲んでしまいました(*^▽^*)

焼酎で度数が35℃のものがあり、鹿児島ではこの時期はお湯で割るのが定番です。それで寒いものですからついつい飲んでしまいます・・・。普段は25℃ですからこれはさすがに体にきました。家に帰ったので夕方の4時ですが、もう帰ったとたんゴロンと寝てしまいました。

起きたのが夜7時でした。それから風呂に入り、ごはんを食べ、毎週の楽しみである下町ロケットを見てすぐに寝ました。

う~んまだまだ忘年会もあるので家で飲むのは控えて肝臓を休めていかないと・・・。
Posted at 2018/12/10 22:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記
2018年12月08日 イイね!

持久走大会

本日は娘の持久走大会があり、家族総出で応援に行きました。

昨日から寒気が流れ込んでいるので、ようやくと言いますか本格的に寒くなってきました。比較的風があるからなのかクルマのフロントガラスが凍ることはなかったのですが、冷たい北風が吹くので外は寒いです。そんな中娘がプログラムの最後の方で走りました。

時折日差しが差し込みますが寒い中でのスタート。校庭とそのとなりの広場を2周しましたが、意外にも娘が健闘して一年生女子の45名中15位という結果でした。恥ずかしながら足は速いほうではないのでびっくりでした(*^_^*)

よく頑張ったなあ~と思い、褒めました。我が娘ながらあっぱれです!!
Posted at 2018/12/10 22:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2018年12月07日 イイね!

日本カーオブザイヤ-決定!!

「日本カー・オブ・ザ・イヤー2018-2019」の最終選考会が2018年12月7日に東京都内で開かれ、ボルボの新型SUV「XC40」が今年のイヤーカーに選ばれた。

ボルボは昨年に続き2年連続という名誉だ。

その他各賞については、イノベーション部門賞を「ホンダ・クラリティPHEV」が、エモーショナル部門賞を「BMW X2」が、スモールモビリティ部門賞を「ダイハツ・ミラ トコット」がそれぞれ受賞。このほか、ルマン24時間で総合優勝した「TOYOTA GAZOO Racing」と、新型軽商用車「ホンダN-VAN」が、日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会特別賞を受賞した。

最終選考の対象車と、最終選考での順位および得票点数は以下の通り。

1位:ボルボXC40(363点)
2位:トヨタ・カローラ スポーツ(314点)
3位:フォルクスワーゲン・ポロ(197点)
4位:トヨタ・クラウン(170点)
5位:三菱エクリプス クロス(156点)
6位:マツダCX-8(111点)
7位:アルファ・ロメオ・ステルヴィオ(106点)
8位:BMW X2(47点)
9位:ホンダ・クラリティPHEV(36点)

日本車がもっと頑張って欲しいと思う。でもRJCを受賞したエクリプスクロスは5位かと思うとやっぱり選考委員によってだいぶ違うモノだと思う。

でもボルボのXC40は素晴らしいクルマだと思う。やっぱりクルマってそれぞれいろんな考えが合って作られるから楽しいし、面白い。ホンダももっともっと楽しいクルマを作って欲しい!!
Posted at 2018/12/07 21:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「F1ブラジルGP決勝 http://cvw.jp/b/144045/48759873/
何シテル?   11/11 00:04
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation