• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2018年12月06日 イイね!

ソフトバンクの通信障害・・・。

ソフトバンクの通信障害は6日午後に発生した。

その後午後6時過ぎに復旧した。通信回線をつなぐ複数の設備に不具合があったためだという。

ソフトバンクによると、障害は午後1時39分ごろに発生。午後6時4分に復旧するまでの4時間以上にわたって、全国で通話やデータ通信が利用できないか、利用しづらい状況になった。ニュースで取り上げられていたが、ある営業マンは「仕事で利用できない」と大変な状態だったようだ。

通信障害が起きたのは、「ソフトバンク」と「ワイモバイル」の両ブランドの端末と、ソフトバンクの回線を使う格安スマホ事業者の端末。携帯電話の通信網を使った固定電話「おうちのでんわ」や、家庭用Wi―Fi(ワイファイ)サービス「ソフトバンク エアー」でも同じような障害が起きた。

ソフトバンクは「お客さまにご迷惑をおかけしたことをおわび申し上げます」などとコメントした。

万が一にも起こってはいけない事故だと思う。通信事業者としての責任が希薄のように思う。これはいけない。ユーザーではないが本当にこれは困ると思う。2度と起こらないようにしてもらいたいものだ。
Posted at 2018/12/06 22:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2018年12月05日 イイね!

後付け誤発進抑制システムを発売!!

ダイハツとトヨタは後付けできる誤発進抑制システムを発売した。販売店装着の純正品として発売するという。価格は装着をすると約6万円となるようだ。

ただ、すべてに装着できるものではないようだ。

ダイハツ・・・タント(2代目)
トヨタ・・・2009年5月18日~2015年12月8日に販売された「プリウス」(「G's」と「ウェルキャブ」全車を除く)と、2011年12月26日~2018年4月2日に販売された「アクア」(「G's」「GR-SPORT」「X-URBAN」「クロスオーバー」および「ウェルキャブ」全車を除く)の2車種。

ダイハツとトヨタでは今後、対象車種を広げていくとしている。機能は車両前後に取り付けたセンサーが前後方3m以内にある障害物を検知し、ドライバーがアクセルを強く速く踏み込んだ場合に、システムが「ペダルの踏み間違い」と判断。室内に取り付けたインジケーターとブザーによって警告を行うとともに、コントローラーが燃料供給をカットしエンジンの出力を絞り、急発進を抑制する仕組みになっている。

駐車場での事故も多いのでこういうのをメーカーが発売するというのは素晴らしいと思う。もっともっと対象車種を増やして欲しいものだ。

Posted at 2018/12/05 22:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年12月04日 イイね!

なんだこの暑さは・・・。

ホント昨日から異常気象でした。

今日は半袖でもいいくらいです。夜になっても湿気がひどくて今日は何日だ!?と思うくらいでした。

どうやたピークは過ぎたようで、明日は今日よりも最高気温がマイナス5℃となってます。明日は過ごしやすいです。

週末は寒気の流れ込みが強いようで、暖かくしないと体調崩しそうです。12月の最高気温を叩き出した異常気象ですが、今度は寒気という変な気候にまだまだ悩まされそうです・・・。
Posted at 2018/12/05 00:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2018年12月03日 イイね!

久しぶりの大雨です。

今日はお昼過ぎから大雨となりました。ただいまも大雨警報が発令されてます。夕方だったのですが、驚くくらい雨が降り、その時に会社のクルマで出かけていたもんですから、雨でほとんど前が見えないくらいでした。

それも、しばらくしたら通り過ぎたので安心してましたが、まだまだ今からも強い雨雲が流れ込んできているようです。だからというか12月なのにとても暖かく、ちょっと薄着をしております。それくらい変な天気です。

どうやら日本の南の海上では暖かく、その空気が流れ込んでいるようです。でも週末は寒くなるとか・・・。

寒暖の差が大きいと体にも辛いですね。今雷が鳴っております。ひどくならないで欲しいです。
Posted at 2018/12/03 22:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2018年12月02日 イイね!

暖かいなあ~。

今年の冬は暖冬という予報です。その通りかもしれません。今日も暖かくて上着は無しで日中も過ごせました。

それもそのはず、今日は曇り雨の予報でした。しかし、雨はまとまって降らず、しかもぱらっと軽く振ったのみです。どうやら明日は雨の予報です。

それが今度は今週末は寒くなるようですね。フロントガラス凍結も予想されるので、今日はAmazonでフロントガラスカバーを購入しました。使わないときはたとえば3列目の荷物積みに使用する際に使うためのカバーとかいろいろと多用途に使えると思いました。

暖かい日が多いかと思いますが、逆に寒い日は極端に寒い・・・。そんな冬になりそうですね。雪には注意しないと!!いざとなったらチェーンの準備もしとかないとなあ~。
Posted at 2018/12/02 21:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記

プロフィール

「F1ブラジルGP決勝 http://cvw.jp/b/144045/48759873/
何シテル?   11/11 00:04
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation