• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

子どもを守るためには・・・。

いちき串木野市で、当時4歳の長女を暴行しけがをさせた疑いで、29歳の母親が逮捕された。警察は、母親が虐待を繰り返していた可能性も視野に捜査している。

この母親は先月、当時4歳の長女に暴行し、腰や背中の皮膚がはがれる全治およそ1週間の傷を負わせ、頭に全治およそ5日の打撲のけがをさせた疑いがもたれている。先月下旬に長女が通う福祉施設が体の傷に気付き、連絡を受けた児童相談所が「虐待のおそれがある」として警察に通報したとのことだ。

長女を巡っては、2年前にも福祉施設が体に傷があるのを確認し「虐待のおそれがある」として、児童相談所などが野久尾容疑者に事情を聞いたことがあったということで前々から虐待があったということは間違いないと思われる。

現在、長女は県内の福祉施設に保護され、医師が診断した結果、全身およそ100か所に小さな傷の痕が確認されたということ。もはやこれは命に関わる問題だ。

母親が逮捕され離されることは本当にかわいそうだ。でもこの子が亡くなってしまっては元も子もない。辛いが子どもの命を守るため・・・。こんなニュースが一刻も無くなることを願いたい。またこんなニュースが多くなり、より多くの子ども達が助けられるようにもなって欲しい・・・。
Posted at 2019/02/18 21:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2019年02月17日 イイね!

ゴルゴ松本さんの講演会に行きました。

ゴルゴ松本さんの講演会に行きました。今日は地元の生涯学習フェスティバルの講師にゴルゴ松本さんが来ました。

題名は「命の授業」です。2018年11月、法務省より、法務省矯正支援官に委嘱されており、少年院等にボランティアで出向いて漢字をいろんな視点から読み解き、人として大事なことを説いております。

テレビでも見ていた命の授業でしたが、なんとも素晴らしい内容でした。生でこんなことを1時間半も聞けるというのはとても良かったです。

内容はホワイトボードに「言葉」や「産声」とかの漢字を書き、その意味を教えて人としてとても大切なモノをとても力強く語りかけます。それがとても心に響いてきます。当たり前の漢字を改めて勉強したような気持ちになり、深く考えさせられたのです。

お笑いで命!!って言ってましたがもはやお笑いでは済まされないくらいとてもとても深く考えさせられます。いい話を聞きました。

とても気さくな感じの方で、印象がずいぶん変りました。今日のゴルゴさんが言われた事を振り返りながら、母や嫁や娘、そして友人等に感謝の気持ちを持ち続けていきたいです。
Posted at 2019/02/17 22:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2019年02月16日 イイね!

新築への道その19 太陽光パネルの設置

新築への道その19 太陽光パネルの設置ちょっと久しぶりですが、新築への道シリーズ第19回目です。

本日から太陽光パネルを設置しております。天気がいいので今日には全部終わらせようという感じでしょうか?

また、内装についてはあと1週間もすれば大工工事は完了とのことでいよいよ家作りも佳境という所です。でもその後の外構についてもまだまだ打ち合わせないと行けないことばかりなので、毎週何かしらの打ち合わせが必要になってきます。

室内の工事の進行状況を見ることが出来てとても感動しました。もう形が出来ていてだいぶ部屋として見ることが出来てます。収納スペースもいっぱい作ったので今となっては良かったなあ~と思います。

ボチボチと出来上がる家を見ながら、ローンの申込みもしております。最終金額がいくらになるのか・・・。怖いです(^_^;)
Posted at 2019/02/16 13:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年02月15日 イイね!

レッドブル・ホンダがRB15を発表!!

レッドブル・ホンダがRB15を発表!!レッドブル・レーシングは、ホンダのF1エンジンを搭載する2019年F1マシン「RB15」を発表した。

レッドブル・レーシングは、ルノーとのカスタマーエンジン契約を終了し今年からホンダのワークスパートナーとなった。このOFFシーズン中にホンダのPUの懸念事項も伝えられたが、本来は順調だと言われている。

ホンダは統括体制についても若干の変更を行い、レッドブル・レーシングとトロ・ロッソのそれぞれにチーフエンジニアを置き、テクニカルディレクターの田辺豊治が両方のプロジェクトを統括する。2チームの供給体制を整えた形だ。人数も2倍になっているという。

また、その後にシルバーストーンでシェイクダウンを実施し、フェルスタッペンが36周を走ったようだ。もちろんノートラブル。動画も公開されているが力強さを感じた。でもまだまだシェイクダウンの時期。今後のテストでどうなるのかがまだまだ分からない。

今回は久しぶりにニューウェイが全面的に関わったマシンとなった。空力の天才が果たしてどのようなマシンに仕上げるか?とても楽しみだ。

そしてホンダのPUがどのくらいの性能になったのか?ルノーものPUも今年は大幅な進化をしたという。ホンダに火を付けられた彼らがどのようなものを作り上げたのかが気になる所だ。

今年のF1はとても面白くなりそうだ。その中でのホンダの活躍を期待したい!!
Posted at 2019/02/15 22:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2019年02月14日 イイね!

バレンタインデー

バレンタインデー今日はバレンタインデーです。帰ったら娘が早速くれました。

写真のとおりラッピングなしでしたが、手書きで絵を描いてくれました。

「○○(娘の名前)が右で左はだれ??」

「パパ!!」

「???」

「パパ猫が好きでしょう?」

っということで、自分の絵は好きな動物の絵でした(@^▽^@)

ありがとうね~~~!!!
Posted at 2019/02/14 22:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「寒くなった http://cvw.jp/b/144045/48748983/
何シテル?   11/05 00:19
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation