• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2019年02月08日 イイね!

ニューレガシー!!

スバルの米国部門は2月7日、米国で開幕したシカゴモーターショー2019において、新型レガシィを初公開した。

このモデルで7代目となるレガシィだが、ボディサイズは、全長4840mm、全幅1840mm、全高1500 mm、ホイールベース2750mmだ。完全はアメリカサイズ!!かつての5ナンバーサイズのレガシィが懐かしいです。

エンジンは2.4Lと2.5Lが搭載されるそうです。2.4Lがターボで2.5LがNAとのこと。

なんかデザインもそうそう代わり映えしない感じがします。まあ王道のレガシィですからそうかもしれません。威厳というものですね。

もちろんスバル得意のアイサイトも最新版とのことです。これは定評のあるシステムですから安心ですね。

こんな中ですが、不正問題もまだまだ再建半ば・・・。高い利益率を上げていた裏側にはずさんな生産体制もあり、なんとも難しい時期ですが、このレガシィは新たなスバルの象徴として頑張ってもらいたいですね。

Posted at 2019/02/08 22:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年02月07日 イイね!

親としてどうなのか・・・。

千葉県野田市立小4年の栗原心愛さんが自宅の浴室で亡くなった事件で、その父親の非情ぶりがあまりにも異常で腹が立ってくる。

殴る蹴るはあったが、寝させない、食事は与えないと実の親とは思えない。行政の限界も見えるが、命は待ったなし!!もはや悠長なことも言ってられないだろう。実力行使もしなくては人の命も守れない。これが日本の限界なのだろうか・・・。

母親も逮捕された、暴行に関与していたとのことだが、これは母親も支配下に置かれた状況の末の結果という見方が強い。関与というよりは抵抗できなかったということらしい。我が子を守れなかったと思うが、自分が助かりたかったという気持ちもあるだろう。なぜ本当にそんな思いをしなくてはいけないのか??父親に対して怒りがこみ上げてくる。

娘を持つ親として、こういう事件は悲しい・・・。嫁も本当に泣きたくなると言っている。そんな子ども達を増やしたくない。何か方法はないものだろうか・・・。自分で何か出来る力はないけれど、国や自治体が税金を投入し、子どもの命を救う事業ならもっともっとして欲しいのだが・・・。
Posted at 2019/02/07 22:59:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2019年02月06日 イイね!

あおり運転

ニュースを見ていたらあおり運転のドライブレコーダーとスマホの映像を見ました。

これもすべてドライブレコーダーを取り付ける人が多くなったからですね。自分もたまに自分の運転状況を確認するためにドライブレコーダーの映像を見ます。中華系のドライブレコーダーを購入してますが、日中の画像はかなり綺麗でよく見えます。

こんなあおり運転をする行為は恐怖でしかないですね。なんでも子どもを乗せていたから尚更です。被害者も大変だったと思います。

自分もですがもっともっと思いやりのある運転を心がけていきたいです。こんなドライバーには絶対になりたくないです!!
Posted at 2019/02/06 23:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2019年02月05日 イイね!

暖かいなあ~。

ここ最近暖かいですね。今日も気温が高くて4月くらいの気温でした。明日もそうなるようです。

っと思えば今週末に北海道には過去最強の寒波が襲来とのことで災害が心配されます。ホワイトアウトでの交通事故もよくニュースで報道されてます。

フリードも気温が高いのでここ最近は暖機運転が短くなりました。寒いのは大変だからいいのですが、まだ2月です。寒い時期なのにそこまでないのでなんだか奇妙です。暖冬の予報は当たりましたね。雪の降った昨年よりは燃費も悪化してません。

嫁も段々と調子が戻ってきました。まだ完全ではないのですが、ボチボチ動いてます。早く良くなって欲しいものです。気温も暖かいので治すにはちょうど追い風です。

今シーズンはこのまま雪は降らないことになるのかな~。
Posted at 2019/02/05 22:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2019年02月04日 イイね!

新築への道その18 太陽光パネルの到着!!

新築への道その18 太陽光パネルの到着!!久しぶりの新築シリーズ第18回です。

今日は屋根の部材や太陽光パネルが到着しました。屋根はどうやら少しでも設置したそうですが、自分は仕事なので見ることが出来ません。今日は残業だったので夜になっており危険なので見るのは止めました。

太陽光パネルはこれで全部なのかは分からずですが、いろんなものが運び込まれてます。壁もそろそろという話ですが、まだ運ばれていません。屋根が先になるのかな~。

屋根はガルバなのであっという間に出来るのかな~と思ってます。

内装はボチボチという感じです。だいぶ内壁は張り終えたようです。段々と形になってきてます(*^_^*)

平日が見ることが出来ないのでとても残念ですけど、今週末に見るのが楽しみです(@^▽^@)
Posted at 2019/02/04 22:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「もうまったく購入できない状況 http://cvw.jp/b/144045/48750469/
何シテル?   11/05 23:14
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation