• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

日本代表頑張った!!

昨日のラグビーワールドカップ日本代表は、4年前に世紀の番狂わせと言われ、歴史に残る死闘を制し勝った相手である南アフリカとの対戦となった。

もちろん優勝候補であり、勝てるとは思えなかった。しかし、今までの日本もティア1のチームに勝ち、今回ももしかしたら??っと思わせる試合だっただけに期待した。

でも結果は完敗だった。トライ一つも奪えなかった・・・。やはりこのチームは強いのだ。そう思った。

ラグビーのファンになって4年。そうです。前回のイギリス大会からファンになったのです。ニュースで日本が南アフリカに勝ったことを報道し、ラグビーの世界では奇跡などはありえないと・・・。それくらい厳しいスポーツとのことで見るようになり、面白いことが分かりました。また、日本の戦い方がいかに正々堂々と戦っていたかを知りました。

今回の大会も素晴らしかったです。本来なら予選で敗退でもおかしくない組み合わせでしたので、日本の快進撃に本当にうれしかったです。

いろんな国の選手が集い、日本代表としてプレーしてくれて本当に感動しました。どの選手も素晴らしかった・・・。

本当にありがとうございます。そしてまた次に向けて頑張りましょう!!
Posted at 2019/10/21 22:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2019年10月20日 イイね!

N-BOXを洗車しました!!

N-BOXを洗車しました!!今日も天気が良かったわけではなく、明日から雨になるので天気としては午後から曇ってきました。

でもN-BOXがとても汚れていたので、洗車をしました!!

こちらも昨日のライフのようにシャンプー洗車の後はCCウォーターのワックス施工です。こちらもまだCCウォーターが効いていたので、洗車も簡単。ワックス施工も楽でした。

今回フリードはしなかったのでまた次回にと思います。汚れていたのですが、タオルで汚れを拭き取ったら簡単に落ちたのでまあこれでいいかと思って・・・。こちらもまだワックスが良く効いている状態だったのでこのままでと思いました。

今度は車内清掃しないとなあ~。
Posted at 2019/10/20 18:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBOX | 日記
2019年10月19日 イイね!

母のライフを洗車しました。

母のライフを洗車しました。最近洗車していなかった母のライフですが、すっかり汚れていて、これはまずいなと思い、夕方洗車しました!!

最近ワックス掛けもしていないので、シャンプー洗車の後はCCウォーターでけちること無く贅沢に塗り込みました(^o^)

おかげでつるぴかになりました。もう10年くらいになる母のライフですが、まだまだ乗り続けるといいます。それならばと思いしっかりと綺麗にしてあげなくてはと思ってます。

今では格段に進化した軽ですが、このライフも登場した時はすごくいいと感じたものです。故障もないので大事に乗り続けていってもらいたいです!!
Posted at 2019/10/19 21:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2019年10月18日 イイね!

大雨でまた川の氾濫が・・・。

先週は関東や東北等広い範囲で信じられないくらいの雨が降り、河川の氾濫が多数でましたが、今日は三重県が大変危険な状態となってます。

降り始め(17日午前6時)から午後10時までの総雨量が三重県尾鷲市の540.5ミリを皮切りに、この周辺では300ミリ以上と10月平年一か月相当の雨が降っているとのことだ。

雨が多い尾鷲市がここまでこの時期に雨が集中して降ると災害が発生してしまう。ぜひとも命を守るため早めの避難だが、無理することはない。避難して巻き込まれることもあったからだ。

令和の年号では平穏な年となって欲しいが、これでは災害も引き続きの形だ。もうこれ以上は勘弁被りたい。
Posted at 2019/10/18 23:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2019年10月17日 イイね!

後輩からのプレゼント

後輩からのプレゼント今はもう12年前のF1のマシン達・・・。

撤退前の年でホンダの不名誉な失敗策であるRA107・・・。ホンダは環境問題をテーマにした「アースドリーム・プロジェクト」を設立し、公式サイトで趣旨に賛同した人々の名前をボディに掲載した。前年にBARがスポンサーから撤退し、果たして大丈夫かな~ということを覚えています。

この年は見事に空振り。新型風洞の装置がおかしかったとかあったけど、本当に悲惨な年だった。その前バトンが優勝したRA106のマシンの強さは全くなかった。

そんな年にコンビニのおまけで付いてきたマシンのコレクションを後輩が譲ってくれました。懐かしのスーパーアグリのマシンもあります(^o^)

こうして眺めていると、なんだかマシンの進化ってものをなんだか感じてしまいます。ホンダでいうと翌年のRA108、そして幻のRA109。ホンダがもう少し耐えていればとても素晴らしい成績を残せたのに・・・。そして今のような第4期の苦しみもまだ違った形だったかもしれません。

なんだかこれらを見ているとじみじみといろんな思いがこみ上げてきました。sぽういう気持ちをさせてくれた後輩にただただ感謝です。
Posted at 2019/10/17 22:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「寒くなった http://cvw.jp/b/144045/48748983/
何シテル?   11/05 00:19
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation