• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

ハンドルカバーを装着して

ハンドルカバーを装着して先週にハンドルカバーを購入して付けましたが、ホントなかなかいい感じですね。

ハンドルの厚みが増えたのでどうかな~と思ったのですが、意外と運転もしやすいし楽なハンドルさばきが出来ます。なんだかどっしりとした感じでいいですね!!

しばらくはこの感じ楽しめるかもしれません。自己満足の高いアイテムですが、今後別のクルマに乗り換えても使えるアイテムなので安心できます。年末年始のセールでこういうものが出てこないか物色しよっと!!
Posted at 2019/11/25 23:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記
2019年11月24日 イイね!

車検前の定期点検

車検前の定期点検昨夜から天気が崩れ、今日の午前中は大荒れの天気でした。

雷雨となり、昼前に買い物に行ったのですが、なんと停電も発生するというかなりの荒れた天気に・・・。おもちゃ屋さんに居たときに5分くらい停電となりました。クルマに乗っていたときにも至るところで雷が鳴り、ホント大変でした。

しかし、その後は嘘のように晴れて、帰るときにはもう雨も降らない快晴の天気となりました。今日は午後2時からフリードの点検があったので行くときはちょうど良かったです。

さて最近ですが、2点ほど問題が出てきました。

1 キーレスが効かない(電池は替えたばかり)
2 右側スライドドアが反応しない・・・。

その旨を伝えました。ですが、今は症状が出ていないので、様子見となりました。

1の症状の時は、電波障害が起きているかも??というのは、偶然にも同じ周波数が発生し、打ち消されているかも??ということ。でもボタン操作は確実なので、もしもの時はそちらで対応とのこと。

2についてはやはりチェックするときには出なかったので、様子見でした。原因としては
①外側のドア反応の故障か。
②運転席側の操作パネルの接点不良その時はちょっとツマミを弄って欲しい
だろうと・・・。今度その症状が出たときは試してみたいと思います。

そんな症状もあったし、ちょうど友人のDラーマンも時間があったので、見積もりを出してくれました。候補はやはり次期フリードです。

下取りもまだ十分にある感じなのでどうだろう??と勧めてくれました。自分も7年目のフリードなので来年5月の車検はどうするのかを考えております。そろそろこういう話しが本格化してきました。

もちろん次もHVです。2世代目のホンダHVも試してみたい気持ちがあります。でも3代目はいろいよ2モータータイプとの話しもあるからどうするか迷うところですね。嫁はもちろん反対してますが・・・(T_T)

少し真剣に考えていこうと思います。
Posted at 2019/11/24 18:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記
2019年11月23日 イイね!

カー用品店で購入したセール品を購入!!

カー用品店で購入したセール品を購入!!今日は朝から天気も良くて、風も適度にあるのでなかなか気持ちが良かったです。明日から雨との予報だから、ちょっとクルマをタオルで拭いて近所のカー用品店のジェームスに行ってきました。

昨日からセールで、DMが届いてました。そこで目星のものをチェックしてました。

1 タイヤクリーナー
2 クルマ用消臭剤
3 フロントシートカバー
4 ハンドルカバー
5 後席用保温冷温バックポケット

これを購入するために見に行きましたが、5は購入しませんでした。別に後席用の遮熱カーフィルムを購入し、予算もそこまで使いたく無かったためです。

それで早速家に帰り取り付けたのが3と4です。パーツレビューをアップしたので見て下さい!!

安くで価値のあるモノを見つけて取り付けるがモットーなので、今日の買い物も3,000円くらいでした。

やっぱりこうしてちょくちょく弄るのが楽しいですね(^o^)今度はなんの安売りを見つけて取り付けようかな~。
Posted at 2019/11/23 21:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記
2019年11月22日 イイね!

地震驚いたあ~。

恥ずかしながら、今日日向灘で起こった震度3の地震。結構広範囲で震度3でした。

自分のところは震度2。でも最上階で40年も前の昔の建物なので意外と揺れるんですよね・・・。

だから毎回怖いです。ホント嫌です地震・・・。そんな中でも我が家は全然気づかなかったということで、改めて耐震性能が高い家を建てて良かったと思う。

感心だったのは、iPhoneで入れていたアプリがいち早く感知し通報を発したこと。そのアプリは「NERV防災」。あのアニメのとは全く関係ない。でも似ているデザインです。震度4の予報だったが、震度3でした。でも一番速くお知らせしたことが素晴らしい。ヤフーは遅かった。これなら備えることも出来ますね。

Androidにはないアプリだったのでぜひ作って欲しいアプリです。
Posted at 2019/11/22 23:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 日記
2019年11月21日 イイね!

血圧のクスリ

今日仕事が終わった後に病院へ行きました。ここ最近高血圧と診断されて血圧を下げるクスリを飲んでます。

ようやくカミングアウト出来ました。なかなかこういう事は切り出せないモノですね。落ち着いてきて約4ヶ月でこうしてかきます。

ホントにショックでした。健康診断を受診したらまさかの上が180もあることに驚きでした。なぜ???何かあったのか??もしかしたら心的なストレスもあるかも??でもすごく心配・・・。すぐに行きつけの病院に受診しました。

子どもの時からお世話になっている病院なので先生とも顔見知り・・・。やりとりを繰り返して今ではようやく普通に戻りました。

今思えばかなりストレスもあったかもと思います。もう少し気持ちも楽にならないといけないかな~と考えました。そういうこともあり落ち着いた感じがしたのでブログに書きました。

両親も高血圧だったので気を付けないといけませんね・・・。体大事にですね。
Posted at 2019/11/21 23:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 日記

プロフィール

「やっぱり台風が来る http://cvw.jp/b/144045/48702420/
何シテル?   10/10 00:06
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation