2020年01月31日

1月最後の日に給油しました。あっという間に1月も終わり。早いですね~。
郊外:市街 5:5
距離 648.1km
給油 37.6L
燃費 17.2 km/L
総走行距離 47,054km
燃費計表示 18.0km/L
ガソリンメモリが減って「給油して下さい!!」って出ると意外と燃費計表示に近くなります。う~んなぜ??給油している目安は一緒だんだけどなあ~っていつも思います。
しれにしてもガソリンの値段が高くなりましたね~。1回の給油で5,000円超えはイタいです。安くなって欲しいものです。
Posted at 2020/01/31 23:50:35 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記
2020年01月30日
新型コロナウイルスがとうとうF1にも影響を与えそうです。
このウイルスのピークがどうやら4~5月くらいと予想されているみたいで、その時期にある中国GPが開催できないかもしれないとのことだ。
でも今全世界に広がりつつあるコロナウイルスが中国だけにかかわらず、各開催国にも今後拡大したら・・・。ホント怖いですね。一体今後そうなることやら・・・。
身近な事と言えばマスクも売れているようで、今日スーパーに行ってみたら見事にお一人様2箱までと制限が掛ってました。ここは大丈夫でしょうが、インフルエンザもあるのでやはり必要ですよね。
明日1箱購入して、インフルエンザに備えよっと!!!!
Posted at 2020/01/30 22:43:45 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2020年01月29日
今日は朝からちょっと肌寒かったです。朝の通勤はひんやりとしましたが、一日天気もイマイチで夜には冷たい雨となりました。
娘の通う小学校でも段々と寒くなったせいか、インフルエンザが増えてます。もちろん新型コロナも気になりますね。経済等も大きな打撃を受ける中でどこまで規制するか非常に難しい判断です。
職場もインフルエンザが再び発生しておりますし、それに伴い手洗いは徹底してます。ここ最近お客様も多いので接触する機会も多いので気を付けてます。
こんなことしか出来ないけどね・・・。
Posted at 2020/01/29 23:40:11 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記
2020年01月28日
新型コロナウイルスですが、見事に日本で人から人への感染者が出ましたね。しかも日本人でバスの運転手さん。
どうやら武漢からの団体ツアー客を大阪から東京まで乗せたので、これはもう大変です。水際の前に入ってきているのでもう手遅れです。
このツアーがどこに行ったか、立ち寄ったかでもうしかすると感染拡大の恐れがあります。しかもこのツアー客に事前に肺炎の症状がなかったとのことで、潜伏期間でバリバリすり抜けてきてますし・・・。何も意味ないの??って感じで、人の移動が一番の感染源になっています。
さて、今後ますます拡大の様子。これは今しばらくはおとなしくしている方がいいかもしれませんね。
Posted at 2020/01/28 22:56:19 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2020年01月27日
昨晩から折れた天気となり、夜中雨が家にたたきつける音を聞き目が覚めました。
その後、目覚ましで起きましたが、とても強い風でした。ゴミ出しにいつもは自転車ですが、危険だと思い、クルマで出しました。
通勤の時の道路には至るところに強風で飛ばされたモノが・・・。いや~すごかったんですね。その後仕事中も雨が窓にたたきつける春の嵐というべきような天気でした。
その後ニュースで地元で1月至上観測1位の29m/sの風が吹いたとのことで、びっくりでした。そりゃ風が強いわけだ。家の被害は母の肥料箱の波板トタンが飛んだとのことでしたが、幸いにもクルマ等に被害もなかったです。
北風だったら寒かったでしょうが、生暖かい風だったので寒さは感じず・・・。でも週末に掛けて気温が下がるとのことで普通の冬に戻ります。これが当たり前の寒さになるようです。
この時期にこの強風はホント慣れないので怖かった(^_^;)ちょっと予想以上の風に驚かされた一日でした。
Posted at 2020/01/27 22:28:22 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記