2020年04月15日
芸能界でも新型コロナの感染者が拡大してますね。今日は石田純一さんが感染したとニュースで見ました。家族はどうか?というと元気とのことですが、果たしてそんなすぐに出るのかも疑問です。引き続き経過観察ですよね。
障害者施設や医療現場のクラスター感染が各地で広がっておりますが、緊急事態宣言以降休日の人の往来が劇的に減ったという結果が出ました。NTTドコモは位置情報を元に算出したということで、こういう時にこそこういうデータって役に立ちますね。もちろん個人情報を言い出すときりが無い・・・。ある程度そういうことは許容しないといけません。でもやっぱり気持ちが悪いモノでもあります。
鹿児島では感染拡大の気配がなく、非常にピリピリとした感じです。でもそれで問題ないと思ったら大間違いです。最低でも今年中は様子を見ないとダメだと思います。それくらいに危険ですからね・・・。
買い物で段々と商品が少なくなっているのが分かります。カップ麺は棚が空いている箇所が出てきました。衛生用品のコーナーはマスクと除菌グッズが相変わらずカラですが、とうとうハンドソープ等のコーナーも欠品が目立つようになりました。ピコ太郎の影響ですかね(笑)でもそれはそれでいいことです。
食料品も段々と在庫が少なくなっており、自粛による影響が出ております。大量買いせず、コツコツと購入で、無理なく備蓄を増やしていきたいです。
Posted at 2020/04/15 23:18:13 | |
トラックバック(0) |
コロナ | 日記
2020年04月14日
昨日と今日は朝が寒いと思えるくらいに冷たい風が吹き荒れた。
今日は午前中外周りをしたが、日差しが当たっているところはいいが、影に入ると寒かったです。
特に昨日から風が強く、昨日は暴風警報出てました。地元のある地域では約30m近い風が吹いて春の嵐って感じでしたね。被害がなくて良かったです。
こんなと時に限って春の交通安全週間だったので子ども達の街頭指導が回ってきました。寒い中でも子ども達は元気で登校してましたのでこちらも元気をもらいましたが、おっちゃんは寒さには我慢出来ませんでした(笑)
明日以降は北風が収まるようなので一安心です。ついでにコロナも強風で吹き飛ばしてくれるといいのですけどね・・・。
Posted at 2020/04/14 22:57:54 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記
2020年04月13日
報道ステーションの富川アナウンサーが新型コロナ感染というニュースは、報道ステーションの放送にも大きな影を落としそうだ。
関係者によると、富川アナの他にも体調不良を訴えている番組スタッフがいるという。同番組では同日から全スタッフを自宅待機させ、他番組のスタッフを緊急招集して番組を放送した。
こりゃ朝日内部でクラスター発生の可能性大だ。簡単には放送は止められないが、スタジオ内による感染が拡大するということだ。今日もかろうじて放送しているが、今後はどうだろうか?かなり危機的な状況であると思う。
また、衆院事務局は、管理部自動車課に所属する50代の男性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。国会職員の感染が判明したのは初めてとなる。今後国会も危ういということになるかもしれない。
至る所で感染が拡大している・・・。本当に怖い。きっとクスリが出来るまではこの繰り返しなんだろうな・・・。
Posted at 2020/04/13 23:22:35 | |
トラックバック(0) |
コロナ | 日記
2020年04月12日
品薄状態が続くマスクですが、いっこうに市場に出回ることがないです。っというかお店においてもすぐになくなるかもしれないし、もしくはお店にも届かない日が続いてます。
そんな中ですが、嫁のお父さんの教え子(元教師だったので・・・)がネット販売の事業を取り組んでまして、その方が注文できるとのことで、早速だけど注文をされたとのことでした。
なんでも繰り返し使えるマスクとのことで、今話題になっている水泳水着の素材をしようしたものとのことです。これで繰り返し使えるとのことで、自分達のマスク不足解消に役に立つはず。でも本当はこんなことで購入するよりも常日頃にちゃんと常備しておくべきですね。この点は反省です。
嫁も今少しずつですが作ってます。徐々に増えてくると思いますが、今は逼迫した医療現場にあるべき事が一番です。国内製造が増えていけば徐々に市場にも安定して出回ると思います。それまでは異常もない身体なので我慢して手洗いを徹底します。
そういえば今日ホームセンターに行ったら、インスタント麺は箱買いは出来ませんし、注文出来ませんということでした。個数制限はないのですが、食料を少しずつちゃんと備蓄しないといけないと思います。これ災害に備えて必須ですからこの新型コロナを契機に嫁も意識してくれると思います。いつもこの役目は自分だったので・・・(^_^;)
今イッテQ見てますが、コロナひどくなった時期の中国に、ロケ行っている制作陣は危機管理全く無しですね・・・。
Posted at 2020/04/12 20:42:54 | |
トラックバック(0) |
コロナ | 日記
2020年04月11日
緊急事態宣言が出て、初の今週末。もちろんこちらは発令されているところではありませんが、いつも以上に人通りが少ないです。でもクルマは普通です。
それで、天気が良かったので、嫁の提案で地元北部の海岸へ遊びに行きました。
その途中でマックに寄りました。お店に行ってみるとほぼ学生だけでした。やっぱそうなりますよね~。学生の皆さんは特に警戒はしていない感じでした。
20分かけて目的の海岸に到着。引き潮だったのか海岸線は結構いろんな所に歩いて行けました。
嫁と娘は裸足になって遊んでましたが、自分は海岸線を行ったり来たりして運動しました(*^_^*)砂浜を歩くと結構歩きづらいので足腰のいい運動になりました(^_^;)
帰り道の車内では二人はぐっすり寝てました。自分も久しぶりの遠出でもあったのでちょっとクルマ運転していて気持ちが良かったです。
明日は天気が良くないので、家で掃除や片付けでもしようかな~。
Posted at 2020/04/11 21:18:56 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記