• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

これは怖いなあ~。

ちょっと驚きのニュースでした。

新潟県上越市の上信越道で舗装工事のパトロールをしていた男女2人が26日、駐車していた車の中で意識不明の状態で見つかり、病院で死亡が確認されました。
パソコンや回転灯に使うため車内に積まれたバッテリーから異臭がしていたということですが、死因などはまだ分かっていません。

男女2人が意識不明の状態で見つかったのは、上越市中郷区の上信越道・上り線に止めてあった車の中です。
26日午前6時半ころ、舗装工事のパトロールをしていた上越市東中島の若井智子さん(34歳)と、上越市南新町の布施信作さん(73歳)が、車内で意識不明になっているのを同僚が見つけました。
2人は病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
2人は25日夕方から26日朝まで、舗装工事のパトロールにあたっていたということです。
警察によりますと、車の後ろに積んであったバッテリーから異臭がしていたということです。
警察は、異臭の原因は硫化水素だった可能性もあるとみています。

というニュースをヤフーで見た。※伝えにくいと思い、半分引用しました。

以前ガソリンスタンドに勤めていた経験上だけど、バッテリーって充電するときにコポコポと泡みたいにバッテリー液の中に出るんですよね。そうなったらそれ以上はもう充電しないようにしたんですけど、結構変な匂いだったかな~なんだか危険物質って感じなんですよ。異臭というのはそんなものかなと思ってます。車内にあるのはそういう意味で危険だからあまり良くないと思います。後ろに積んであったというので、荷室にでも置いてあったんでしょう。

今のクルマっていろんな制御もあるので前に比べて違うと思いますが、バッテリーってホント危険なものですよね。安いとか古いバッテリーは黒い部分とかがひび割れて気化したガスが出るってあったような気がしたけど・・・。何にせよ亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2020/05/26 23:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年05月25日 イイね!

緊急事態全面解除!!

とうとうここまできたと思う。緊急事態宣言の全面解除。

とにかく、要請という形でここまで感染者が少なくなったことはとてもいいことだと思う。国の政策に関して確かにいろいろな意見があるが、前例のない中での対応だったから難しい面があったのも事実。しかし、世界的に見ると日本は非常に感染者を押さえ込んでいるし、効果があったと見るべきだ。だから、政府の批判的な意見ばかりも良くないと思う。

だが、まだまだこれからだ。新型コロナを押さえ込んだだけで、治療薬の開発もこれからだ。有効なクスリもない中で、感染者を抑えつつ対処方法について経験を積み、時間を稼ぐしかない。だからまだまだ油断が出来ない。

これから始まる第2波の流行に対応するためにどうするのかが課題だ。自分もマスクと手洗いは外出時には徹底している。マスクもようやく安くなった。買いやすくなったのでこれからは備えに回す考えだ。地道に備えていきたい。

油断してあっという間に感染拡大にならないように、適度な外出と徹底した感染対策をこれからも続けて行きたい。しすぎという事はないの思うので・・・。
Posted at 2020/05/25 23:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2020年05月24日 イイね!

梅雨入り前に3台洗車しました!!

梅雨入り前に3台洗車しました!!とても気持ちのいい天気でした。予定でいうと、今月5月31日くらいには梅雨入りするのが平年並みです。っということは来週は予定で言えば梅雨入り前の最後の週末。天気もいいので、家の掃除とクルマ3台洗車しました!!

まずは、家の掃除をしましたが、一番やりたかったのは、普段しない天井に近い部分の埃取り。冷蔵庫や棚など、徹底的に掃除機で埃を吸い上げ、その後は外気吸入口のフィルターの中性洗剤で洗いました。1年間掃除していなかったので汚れていました。本来ならば3ヶ月に1回はするべき事なのにサボってました・・・。今後はしっかりと掃除しないとなあ~。

午前中はその後に買い物に出かけ、午後2時半くらいから洗車を開始!!今日はまず母のライフからしました。一番汚れていたので、これだけをシャンプー洗車しました。

普段の仕事で残業も多い中、今週も間違い無く残業確定なので、時間も体力もないと判断し、とにかく負荷が少なくなるように洗車は簡単にしました。でもワックス施工はしっかりとしたいと思い、今日もCCウォーターを施工。今回はロータスにてすべて施工。たっぷりと施工しました。

すべて終えること約2時間で完了。ちょっとへとへとでも気持ちがいいです。気温もちょうどいいからですね。汗もそんかかなかったです。へとへとでしたが、夕方には30分のウォーキングに出かけました。

これで梅雨前のワックス施工も完了したので、これで汚れ防止になるといいなあ~。
Posted at 2020/05/24 21:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記
2020年05月23日 イイね!

弟とオンライン帰省

弟は、就職し、しばらくはこちらで勤務でしたが、全国企業なので異動で福岡県に行きました。

最初はいいなあ~と思ってましたが、逆に現在の新型コロナ感染での中では、人が多いとそれだけ感染の拡大もリスクが高いことから、ステイホームとなった今、どこにもいけず、故郷にも帰らない状況でした。

それで、ようやく落ち着いてきたので、オンライン帰省を試してみました。

最初はぎこちなかった会話も、慣れてくるとまあまあ面白いモノです。弟の子ども達が大きくなってとってもうれしかったです。何よりも母が孫の顔をみれたのが一番良かったと思います。

このオンライン帰省、どんどんしてみようかと思います。あっちなみにZOOM使いました(*^_^*)もちろん入室制限掛けて使ってます!!
Posted at 2020/05/23 22:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2020年05月22日 イイね!

最近地震が多いような・・・。

最近地震が多い気がします。っというか多いと思います。

震度4とか3が日本各地で多いです。東北とかは東日本大震災の余震とか考えますが、岐阜とか、鹿児島もですが、沖縄もです。

よくネットであるのが、今年日本に何かが起こる!!説ですが、南海トラフ巨大地震も想定されていると怖いですよね。嫁には少しでも備蓄食料を!!っとコロナの関係で需要が多いものカップ麺等を買いだめております。

ホント地震は怖いです。地元でも震度6弱もあったこともあり、日本全国安全なところなし!!しっかりと命を守るため、普段の備え必要ですね。

減災による死者の減も難しいので、一人一人の備えが必要です。気を付けよう・・・。
Posted at 2020/05/23 00:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 日記

プロフィール

「台風同時3つってすげえ~ http://cvw.jp/b/144045/48664404/
何シテル?   09/18 23:39
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation