• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2020年06月10日 イイね!

ムシムシの暑さはいや!!

梅雨の中休みと言えるくらいの晴天となった昨日と今日は、気温30℃超え!!とても暑い天気でした。

でもさすが梅雨の合間の晴れです。ムシムシした湿度の高い暑さ・・・。これは一番不快です。よって、朝晩の通勤の車内では終始エアコンONでした。無理しない無理しない!!

でもこの天気が急転直下の大雨になるとのことで、明日の通勤時は大雨の予報です。梅雨入り前のコーティングで素晴らしくフロントガラスは雨を弾きますし、ボディも問題ないです。視界確保が抜群で運転しやすいので大助かりです。

雨の中の運転は怖いですよね。自分の経験で時間雨量80mm以上の中で運転した時の恐怖は今でも忘れません・・・。あのときはガラスコーティングしていなかったので、ものすごく運転して怖かった記憶があります。前が全く見えなかったので、事故してしまうかと思いましたから・・・。

明日は娘の学校登校時も心配です。ひどくならないことを祈ります・・・。
Posted at 2020/06/10 23:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2020年06月09日 イイね!

ホンダがサイバー攻撃!!

朝ヤフーニュース見た時にホンダ生産ストップ!!サイバー攻撃か??っていうような記事が出ていて、何事か!?って思ったけど、それ以上の内容がなかった・・・。

以下ヤフーの記事を引用してます。

ホンダは社内ネットワークシステムの障害の原因がサイバー攻撃だったと明らかにした。外部から同社の内部サーバーが侵害され、ウイルスが拡散されたとみている。ウイルス拡散の影響は生産システムに及び、現在も海外の四輪車と二輪車の各2工場計4拠点の稼働を停止中で復旧を急いでいる。今のところ生産・販売・開発への影響はなく、個人情報の流出も確認されていないという。

広報担当者によると、生産システムに影響があり稼働を停止しているのは、北米(オハイオ州)とトルコの四輪車工場、インドとブラジルの二輪車工場で、できるだけ早い再開を目指している。北米工場に関しては、8日は確認のため全拠点で生産を休止したが、9日はオハイオ州の工場以外全てで通常の操業を再開した。

同社はシステムの復旧を徐々に始めている。8日は一部のパソコンもウイルスに感染しており、全社的にパソコンの使用を制限。社員などのメールのやり取りなどができなくなっていたが、明日10日からは全社的に通常通りの業務ができる予定。

8日は、狭山(埼玉県狭山市)や鈴鹿(三重県鈴鹿市)など国内四輪車工場の一部で、出荷前に完成車の不具合の有無を確認する「完成車検査システム」がシステム障害の影響を受けたため、出荷を一時見合わせたが、同日夕までに再開した。

なんとホンダを攻撃するとは・・・。許せん!!!!どこからだったんでしょうね。とにかく、今後もしっかりとした対策が必要ですね・・・。
Posted at 2020/06/09 22:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2020年06月08日 イイね!

暑かったなあ~。

いや~今日は暑かったですね。昨日も暑かったけど、今日も同じくらいに感じました。久留米で35℃とかちょっとあり得ないくらい暑さがありました。私の街でも30℃くらいですから今日は窓開けていないとキツかったです。

かといって沖縄は大雨と極端でした。でも明日は鹿児島も大雨の予報です。どんどん梅雨前線が北上します。これはまた極端な・・・。明日は要警戒です。

ジメジメとした空気も嫌いです。明日はそうなりそうですね。エアコンはフル稼働。もちろん適切な運転をしております。クルマもエアコンON!!窓開けずに我慢もしません!!この時期の風は不快ですから。

早く梅雨が明けて欲しいなあ~。
Posted at 2020/06/08 22:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2020年06月07日 イイね!

人の動きが変わってきましたね

梅雨の中休みのいい天気。気温も上がり、7月くらいの気温となりました。
新型コロナの影響で、市外への外出も控えている中です。よってまだまだ地元の海に遊びに行きました。でも泳ぐのではなくただの散歩です(^_^;)

嫁がそれだけでは面白くないというので、100円ショップで浜辺の遊び道具(スコップとかバケツとか入ったもの)を購入し、貝殻を集めに行きました。

言ってみると人が多い!!もう泳いでいる人もいました。暑かったからちょうど良かったかもしれません。最高気温も30℃近くまで上がりましたから・・・。

また、娘のために購入しようと思っていたベッドも下見に行きました。驚きなのは駐車場が一杯!!!入れないくらいでした。確か50台は入れるので驚きの多さでした。遠出しない代わりに地元で購入しようという人が多いかもしれません。人の流れが完全に変わりましたね。6月にしかも特にセールもしていないのにこんなに多いなんて初めてでした。
そういえば100円ショップ専門店も、レジに並ぶ人が多いくらい店内は混んでました。マスクしていると暑くて外では絶対に出来ないですね。熱中症が本当に怖いです・・・。

とにかく、3密を会費するという話しですが、いろんなスーパー等は人の往来がなくなったので、地元消費が多くなっているように感じます。ある意味それもいいことかもしれませんね。

WITHコロナの社会がどのように変化をもたらすのか・・・。それくらいのインパクトがあるということで、この社会の変化にどう対応していけるかが今後キーポイントになりそうです。
Posted at 2020/06/07 22:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2020年06月06日 イイね!

市街に出なくても

緊急事態宣言解除後でもまだまだコロナの脅威は残されたまま・・・。こんな生活に次第になれていくかもしれませんね。

外食も自粛しているので、テイクアウトがメインですが、今日は、地元のお菓子屋さんがオープンした駅前のパン屋に行きました。
こういう楽しみしかないのですが、こういうのも意外といいものです。新たな発見があって今日のパンも自然派の食材で少々高めのパンですけど、とても美味しかったです。こんなパン地元にもあるんだあ~って感じでした。食べたパンはチキン南蛮ドッグだったのですが、酸味がほど良くて食べやすかった。またチキンが大きくて満足できる食べごたえ!!お昼は家族で頂きました。

実は今日何か書くことと言えばこんなことだけ、後はひたすら家でゆっくりしてました。何せ残業続きで、トータルで本当は100時間にはなる残業時間・・・。もちろんすべて残業手当を請求出来るほど優秀ではないのですが、せめて仕事を忘れて休日をとてもゆっくり過ごすことは大事です。おかげでリセット出来ました。疲れが本当に取れて気持ちも楽です。

これで来週も全力投球で頑張れそうです(^o^)
Posted at 2020/06/06 21:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記

プロフィール

「F1イタリアGP決勝は言葉なし http://cvw.jp/b/144045/48645784/
何シテル?   09/09 00:38
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation