• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2020年06月05日 イイね!

つかれた~。

今週ほぼ残業の日々・・・。毎日資料作成にチェックとその作業を繰り返していたような気がします。

資料もだいぶうまく作成できるようになりました。でもまだまだチェックが入るので、詰めの甘さが目立ちますね。けどその内容も軽微になり、かなり良くなったと思います。

少しは頑張った自分を褒めたいとビールを飲んでゆっくりとしてます。でも全部飲みきれなかった・・・。やはり疲れが先行してますね(^_^;)だから寝ることにします。たくさん睡眠を取って疲れを取りたいです。

明日の天気は晴れの予報。洗車でもしようかな~。
Posted at 2020/06/06 00:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2020年06月04日 イイね!

大雨となった十島村

50年に1度の大雨となった十島村の中之島では、土砂崩れが発生し、一時孤立状態となった集落があった。梅雨前線の停滞により雨雲が流れ込んだからだ。

十島村役場によると、土砂崩れが起きたのは、役場の出張所や学校などがある港周辺と、島の中央部で23世帯37人が暮らす高尾地区の間を結ぶ村道とのことだ。これで孤立状態になったらしい。
夕方までに村道の土砂は撤去され、集落の孤立は解消されたとのことで早い復旧で良かった。

だが、島の西側の船倉地区と寄木地区では、土砂崩れで水道管が破裂し、断水が続いている。復旧にあたる業者が6日朝に船で現地に入る。
また、島の全域では停電が続いていて、複数の電柱が土砂に流されたことが原因で、復旧には数日かかる見通し。

断水に停電でとダブルパンチだ。島なので早期復旧が難しいところだけど、いち早い解消を願うばかりだ。まだまだこの梅雨前線は居座るみたいなので、さらに被害が拡大することのないことと、これ以上大雨にならないことを祈るしかない・・・。

Posted at 2020/06/05 00:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2020年06月03日 イイね!

梅雨らしいジメジメ

いかにも梅雨だあ~という天気です。朝は雨の音で朝5時に起きてしまいました。

なんだか2度寝も出来ずにぼ~~~っとしていた今日・・・。外の生ぬるい風はとても不快でいやでした。唯一は気温はそう高くなかったので暑さはあまり感じなかったのです。

でもこの雨。週末まで居座るようで、大雨に警戒とのことでした。なんでいつもこんな時なんでしょうね。ひどくならないことを祈るばかりです。

でも雨ばかりで嫌なことはありません。梅雨前に行ったフリードのワックス施工が効いているので、水を弾いているのがとても気持ちがいいです(^o^)フロントガラスもバッチリ弾いてます。よく見えます。運転も視界がいいので安心して出来ます。梅雨の合間に洗車が出来たらいいなあ~。
Posted at 2020/06/04 00:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2020年06月02日 イイね!

花火!!!

花火!!!昨日でしたが、全国で花火師の方々の有志による新型コロナ退散を込めた打ち上げ花火はとてもキレイでした。

自分は残業で遅くなっていたので偶然にも見ることが出来て、早速ですが写真と動画をスマホで撮影。嫁に送りました。

娘はそれを見ることが出来てとても楽しく見ていたそうです。良かったです。我が家からでは見ることができない場所だったので、予告放送が流れても音しか分からなかったそうです。

東京アラート発動となった速報にはびっくりしましたが、新型コロナは一向に収まる気配がありません。しばらくは共存ですが、やはり自分は感染したくない!!っと思ってしまいます。嫁も地元から市を越えて行き来することはしばらく自粛したいと言ってます。それも大事ですよね。

これから夏になり、秋になるころも感染者を押さえ込んで行ければいいのですが・・・。
Posted at 2020/06/02 23:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2020年06月01日 イイね!

びっくりした~。

今日お仕事で打ち合わせをしてたら、いきなりしたから突き上げるような揺れを感じました。

するとなんと鹿児島県で震度4の速報。ここはどうだった???震度4ではないなあ~。3くらいかも!?っと職場の同僚達と話しつつ、その後NHKのニュースで地震速報は薩摩半島西方沖M4.3で震源は深さ10kmでした。

緊急地震速報がこちらでは鳴らなかったので、少しは安心してましたが、以外と急だったのでびっくりでした。

娘はどうだったかな~と思っていたのですが、ちょっとびっくりしたと言ってました。でも返りは友達が怖いと言ったので、二人で帰ろうとしたら、どんどん集まって5人くらいで帰ったようです。そうした方がいいよと嫁さんは娘に言ったようでした。

最近震度4の地震が全国各地で発生中です。備えが必要ですね。ってこれから水害も気を付けないといけないので、3密にならないように、「必要以上に避難所に行くことなく、安全であれば自宅避難も視野に入れていかないとね」と嫁と話しをしたところでした。

これ以上の災害はないように祈りたいですね・・・。
Posted at 2020/06/01 23:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 災害 | 日記

プロフィール

「午後が延期となる波乱の運動会 http://cvw.jp/b/144045/48654838/
何シテル?   09/14 19:08
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation