• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

祝日本人ドライバー復活!!!

とうとうこの日を待ってました!!

2021年のF1にアルファタウリ・ホンダで今年F2ランキング3位の角田裕毅が見事にF1シートを獲得した。来季はガスリーとコンビを組むことになる。

ホンダの八郷隆弘社長もお祝いのメッセージを送っているが、本当にもったいない決断と言える。来年でF1活動を終了するのだから…。なんらかの形でエンジンをぜひとも供給してもらいたいものだ。無限ホンダの復活に本当に期待しているのだけど…。

チームもトスト代表ならきっといい環境でレースができると思います。このチームは非常にいいチームだと思う。きっと前身のミナルディからその雰囲気は受け継がれているのではないかな~と思うところだ。

とにかく、来期はすごく楽しみです。これは生でも見てみたいなあ~。いやせめて録画でも…。なんとかなりませんかフジテレビさん!?
Posted at 2020/12/16 21:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2020年12月15日 イイね!

寒すぎる…。

日本列島に寒気が流れ込み大変寒いです…。

ここ南国でも最高気温は平年より5℃も低く、北風が冷たいです。顔に当たると痛いという感じですね。

毎朝の通勤時の暖気運転が長くなり、ほんと暖房のONにしないまま仕事に向かいます。かなり寒い一週間です。

この寒気は18日まではという話と聞きました。今週中は寒い中出勤だなあ~。それと仕事場はエアコンが全然効かない…。日中も寒いが、勤務時間外は更に寒く、がたがた震えながら残業をしてます。これもひどい。

体調崩さないようにしないとなあ~。
Posted at 2020/12/16 20:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2020年12月14日 イイね!

またまたクラスター…。多すぎる。

感染拡大が止まりません。っというかあまりにも警戒感がなさすぎます。

今度は鹿屋市の鹿屋体育大学でクラスターが発生しました。これも大学のサークルでの感染経路での拡大ということです。

いっきに気が緩んだ結果でしょう。感染対策をしていたかもしれません。お酒の席だったとも思います。しかし、こういう事態になっているにも関わらず、こういう結果になってます。鹿児島大学でも発生したから警戒するべきかとも思います。

今は我慢の時になってます。でもさすがにそうそう人間は長く持ちません。今回も大学生でしたが、これはみんなにも当てはまるものです。こんなに長期化すると疲弊してしまいますね。

感染対策は限界があります。一番の効果はやはり強制力をもって人と人との接触を禁止することしかないのかもしれません。

GoToトラベルも一時停止になりました。とにかく、今は不要不急な外出や会合は避けるべきですね。政府が呼びかけた勝負の3週間を普通の3週間となったことに残念でなりません。もはや法的な強制力が必要なのでしょう。それでは反発も多いと思うのですけどね…。

ワクチンの早期接種が遅れればきっとこの状況は変わらないかもしれないですね。我慢かワクチンか…。まだまだこの状況は年明けまで変わらないようです。
Posted at 2020/12/14 22:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2020年12月13日 イイね!

母のライフも洗車し、全車洗車完了!!

母のライフも洗車し、全車洗車完了!!朝は寒い日になりましたが、日中は日差しがあり暖かく、ちょうどいい気候となりました。

明日からは寒気が日本列島に入り込み大雪の予報もあります。昨日フリードとN-BOXはフロントガラスもコーティングを行いました。少しでも凍結防止のためです。

母のライフも後2か月もないうちに新たなクルマであるN-WGNが来ますが、汚いとよくないので、洗車をしました。

昨日と同様にシャンプー洗車をし、CCウォーターでワックス施工をしました。おそらく洗車をするのもあと数回くらいでしょうか。とにかくまだまだ元気に乗ってもらいたいので、フロントガラスもさらにコーティングを施工し、視界確保をしました。

これで2日間かけて3台の洗車を完了させました。久しぶりに洗車を3台もしたのでちょっと疲れました>﹏<

来週の1週間寒気の流れ込みで寒いので、洗車はちょっと無理だと思うので、あとは年末にあと1回くらい洗車して、今年は終わりかな。
Posted at 2020/12/13 18:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2020年12月12日 イイね!

久しぶりの洗車をしました。

久しぶりの洗車をしました。今日は娘の持久走大会。頑張って予想通りの14位でした。まあ運動部に所属しているわけではないので、このくらいの順位で満足です。この2週間朝練もして頑張ってましたからよかったと思います。

そのあとに、自分も気持ちを入れ替えて洗車をしました。

フリードのN-BOXをまとめて2台シャンプー洗車と、ワックス施工です!!なんだか結構汚れていたので、気になっておりました。しかし、水をかけるとある程度流れていき楽に洗車できました。

年末はあともう一回は必要ですね。でも楽にできそうです。あと数回は今のフリードも洗車できそうです。最後まで大事に乗ります!!
Posted at 2020/12/12 16:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/144045/48565379/
何シテル?   07/26 23:30
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation