2020年12月11日
明日は娘の持久走大会があります。
事前の練習時点での学年の順位では上の下くらいで14位くらいとか…。これは全体でいうと上位に入る結果です。
変にいうと意識してしまうので、今日も一言も言わず、明日しっかりと応援しよと思います。
対して運動神経がいいということではないのですが、しっかりと走れて完走してくれればそれでいいです。多くは望まず、しっかりと走ってくれればそれでうれしい。
寒いかもしれないけど頑張ってもらいたいです。
Posted at 2020/12/11 23:38:08 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2020年12月10日
鹿児島市で再びクラスターが発生しました。接待を伴う飲食店ということですが、従業員の30代から70代の男女合わせて14人の感染が10日までに確認されました。
この店では来店客の名簿をもとに検査が進められているため、店名は公表しないとのこと。感染不明が一番怖いので、しっかりと対策ができることを祈ります。
出水市の高校でも感染者が増えてます。先生と生徒に感染が拡大しているようです。そうなるの家族も濃厚接触者となるので、もはや広がっているとみていいかもしれません。
どうすればいいものか…。大変怖いところですが、手洗いと消毒をこまめに行うしかありません。寒い冬ですが徹底した対応が必要ですね。
日増しに増えてますし、とにかく不要な行動は控えていこうと思います。
Posted at 2020/12/10 22:31:24 | |
トラックバック(0) |
コロナ | 日記
2020年12月09日
再び鹿児島県内でクラスターが発生した。今度は高校で現在わかっているのが11人の方が感染したということだ。
徳之島では島全体でのクラスター発生の状況ということで、現在2つのクラスターが鹿児島県内では発生しているということになる。
これで今日は一日としては最多の40人の感染が確認された。まさに感染拡大期になったということだ。
もはやこの状況は非常事態宣言前のレベルうに達しているのではないか?いよいよ鹿児島県もレベル3という状況になるかもしれない。
年末年始は本当に家にいておとなしくしているのがいいかもしれない…。今のうちに巣ごもり用品をそろえておくべきか…。ほんともう待ったなしかも(^▽^;)
Posted at 2020/12/09 23:22:42 | |
トラックバック(0) |
コロナ | 日記
2020年12月08日
スバルのレヴォーグが今年のカーオブザイヤーに輝いた。
選考理由としては
1 『スバルグローバルプラットフォーム』とフルインナーフレーム構造の組み合わせで類いまれな操縦性と快適性を高次元で両立
2 日常域での扱いやすさを重視した新開発1.8リッター直噴ターボエンジンはリーン燃焼という新しい技術トライとユーザー目線の開発姿勢
っということらしい・・・。
インテリアも大型センターインフォメーションディスプレイや、フル液晶メーターで構成された先進的なデジタルコクピットを採用するなど大きく進化し、まるでタブレットのような画面だ。
更に一番の売りでもある3D高精度地図データと、GPSや準天頂衛星『みちびき』などの情報を活用した高度運転支援システム『アイサイトX』を設定しながら、装着車で317万円(税抜き)スタートというコストパフォーマンスの高さも評価した」ということもあるようだ。
もちろん素晴らしいクルマで異論はないが、驚いたのは別。各車の点数は
1位:スバル・レヴォーグ(437点)
2位:ホンダ・フィット(320点)
3位:トヨタ・ヤリス/ヤリス クロス/GRヤリス(300点)
4位:プジョー208/e-208(141点)
5位:ランドローバー・ディフェンダー(105点)
6位:アウディe-tronスポーツバック(65点)
7位:マツダMX-30(63点)
8位:BMWアルピナB3:(25点)
9位:BMW 2シリーズ グランクーペ(24点)
10位:日産キックス(20点)
なんとフィットがヤリスの上!!!これが驚きだった。
一体どういう評価だったのか…。もちろんうれしいけど、すごくまじめなフィットが次点というのが驚き。
いいクルマですよ。フィット!!!
Posted at 2020/12/08 23:36:44 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2020年12月07日
鹿児島県は7日、徳之島で県内10例目となるクラスターが発生したと発表しました。
県内では7日、新たに徳之島町の30代から60代の男女9人と、伊仙町の50代男性のあわせて10人の感染が確認されたとのこと。
これをうけ県は徳之島町の9人のうちの7人と伊仙町の1人、6日までの11人を含む19人を、10例目のクラスターと認定されました。
県内の感染者は累計683人となりました。6日時点で47人が医療機関や宿泊施設で療養中で、このうち重症が1人、酸素投与が必要な中等症が8人です。
全国で重傷者も拡大傾向にあります。今週末から寒気が流れ込み、さらに寒くなる予定です。そうなるとますますコロナが蔓延するかもしれません。
一体どうなるのか…。不安が尽きないですね。
Posted at 2020/12/07 22:48:11 | |
トラックバック(0) |
コロナ | 日記