• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

法定12か月点検を実施。

法定12か月点検を実施。FREEDHYBRIDModuloXの初の1年点検。もう1年経つことになるんですね~。早いものです。ついでに嫁のN-BOXも12か月点検を受けることにしました。

自分のクルマは点検結果異常なし。地図更新作業も実施しました。

嫁のN-BOXはワイパーブレードをすべて交換とエアコンフィルターも交換となりました。

家に帰り洗車はしてもらってましたが、まだまだ汚れが残ってました…。これはいけないと思い、きれいに拭き掃除を…。今回は時間もそんなにないので、エックルマールワンコーティングを使い、ボディを隅々まで拭きました。

これ汚れも取れた上にガラス系コーティングもできる優れものです。ちょっと施工したいときに、しかも汚れている部分に使用してます。ボディ全部にしたのは初めてです。

ちょっとここ最近洗車をさぼっていたので黒ズミ汚れも落とせました。今度はしっかりと洗車してあげないとなあ~。

Posted at 2022/02/13 18:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2022年02月12日 イイね!

嫁の妹さんの義理の父が亡くなられた。

今日朝早くに、嫁の携帯に妹さんから電話があり、義理の父が亡くなられたとのことだった。

1年前から入院し、体も弱っておられたが、肺炎ここ最近罹ってしまい、もう長くはないとのことだったから驚きはなかった。

コロナ過でもあり、病院も面会は厳重だったようで、防護服を着て交代ずつの見舞いだったという。ほとんど会えることはできなかったようだ。その対応はもっともだと思った。

だから、付き添いはほとんどできなかったのだが、先んじて妹さん夫婦は旦那さんのご実家へ帰り、子供たちはお留守番となった。その後、少しでも合わせたいとのことで、クルマで2時間かかるところへ連れて行こうとしたのだが、そこまでは悪いとのことで、途中のところで合流し、引き渡した。もちろん参列もできないので無理しないでその場でお悔やみを言い、香典を渡した。

コロナ過でこうして葬式も身内で済ませることが多くなった。良く参列はご遠慮くださいとのお知らせが多い。だから、代表で持っていく。代表の方も、参列はせず、お悔やみの言葉を言ってすぐに立ち去る…。なんだかそういう光景が多くなった。

コロナでお葬式も大きく様変わりした。親族というか葬儀も当事者にとっては大きな負担だ。自分も父の時はほんとそうだった。今は少しでもその負担が減っているような気がする。たとえ参列できずとも故人を忍ぶ気持ちは全然変わらないと思う。

まだこういうコロナ過の葬儀の礼式に慣れていない…。これがスタンダードになるのか?それともこのままこのようなスタイルになるのか??まだまだ予測はできないなあ~。
Posted at 2022/02/12 22:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 訃報 | 日記
2022年02月11日 イイね!

とっても暖かくて気持ちのいい天気だったのに仕事だった…。

ホント今日の天気は気持ちのいい天気でした。

朝は寒かったのですが、日中はその分ひざしも暖かく、過ごしやすい天気でした。

ただ唯一残念なのは、一日中お仕事だったということ・・・。こんなに日家の掃除やクルマの掃除もしたかったのに仕事だったので、その日に仕事だったみんなで一斉に残念だと愚痴をこぼしてました(笑)

とても疲れてしまってて、朝5時半に起きてお仕事だったので、さすがに日中は暖かな陽気で30分ほどお昼寝してました。

仕事が終わり、お風呂に入り、1週間ぶりにビールを飲んだらこれまたおいしかったです(#^.^#)

とにかく疲労困憊なので、ゆっくり休むこととします。
Posted at 2022/02/11 20:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2022年02月10日 イイね!

知り合いの人がコロナに…。

職場で仕事を一緒にしている常駐の方がコロナになったと聞きました。

ここ1週間はテレワーク勤務中で、接触も無かったということで、感染経路不明ということですね。高熱で38℃も熱があるということでつらいようでした。

入院はせずというかまだそういう話でもないようです。2月からは一緒に仕事もしていなかったので、濃厚接触者ということはないのですが、体調が心配です…。

段々と身近な人が感染されると、なんだかいよいよだなって思ってしまいました。

とにかく一刻も早い回復を祈るばかりです…。
Posted at 2022/02/10 23:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2022年02月09日 イイね!

謝ることはないです。

北京の冬季オリンピックが開催されてますが、いかにもオリンピックらしい不可解な判定が出ました。

スキージャンプの混合団体に出場した日本チームで高梨沙羅選手の1回目のジャンプがまさかの失格判定…。なんで太もも周りが2センチ大きかったとか…。高梨選手だけではなく、その他の選手もいて、よもやよもやの失格者続出…。

高梨選手がその後のSNSで陳謝を述べているが、悪意があったわけでもなく、これは全くの予想外の出来事でしょう。

だから本当に思います。

選手は謝るべきではないと・・・・。

自分たちはその姿を見て応援し、日本の代表として頑張っているのだから、誰も攻めません。個人で4位だったけど、優勝できる実力の持ち主であることも知ってますから…。オリンピックではなかなか勝てないだけです。ここがすべてでもないと思います。

だから堂々と胸を張って帰ってきてほしいです!!よくやったと思います。結果がすべてでもありますが、それがすべてでもないので、決して自分を責めることなく、次も挑戦してほしいです!!頑張れ高梨選手!!
Posted at 2022/02/10 00:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「古古古米は見てません http://cvw.jp/b/144045/48558448/
何シテル?   07/23 00:24
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation