• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

過去最高

過去最高の806人の感染者が今日発表されました。

感染者の拡大が地方の方が多くなり、都市部はやや減少…。こりゃ今後は地方に行くほど危なくなるという今までと逆傾向です。

亜種でも広がっているのか?この状況でも今後はまん延防止はとらないので、これがスタンダードになっていくと思います。

感染してもとくに気にせず、インフルエンザと同じようになっていく…。そういう日常になるのですね。これでほんといいのでしょうか…。
Posted at 2022/04/21 00:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2022年04月19日 イイね!

若い人の感染が増えている…。

今日は鹿児島県で過去2番目の多さとなりました。感染の減少にはほど遠く、もうこれがスタンダードになりつつあります。

職場でも子供が濃厚接触者になったからということで休む人も多いです。そんなことばっかりですね。ワクチン接種が勧められていますが、やっぱりモデルナになると高熱が24時間後にしっかりと出るようで…。休める日を見ない限りそうそう簡単には打てません。接種が広がらない理由はそういうのもあると思います。

毎日の手洗いと消毒の徹底…。でも仕事で疲れていると免疫力も下がりがち…。なんだかよくないなあ~。せめて体力だけは確保しておかないと!!!
Posted at 2022/04/19 23:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2022年04月18日 イイね!

ちょっと寒かったけど、交通街頭指導に

最近事故にある小学生が増えてきてます。

毎年ですが、春と秋の交通安全週間に、地元地域の親子会が主催となって交通安全運動を実施してます。

今日は当番が回ってきたので、地元にある交差点のところで交通安全指導活動に取り組みました。

ここ最近は、マナーを守らないドライバーも多いです。そこをお願いし、子供たちを安全に学校に送り届けるのも使命だと思ってます。今日も新一年生の可愛いランドセル姿を見ながら、声掛けをし、横断中に事故の発生抑止に努めました。

子供たちがクルマに惹かれて亡くなるのはたくさんです。安心安全な通学ができるように、我々大人たちがしっかりとしていかなくてはいけないと思うところでした。
Posted at 2022/04/18 23:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自治会 | 日記
2022年04月17日 イイね!

自治会長としての役目

本日は自治会長としてのお役目として、地元の神社の係決めと、第1回の役員会。地元の地区コミュニティ協議会の総会、そして市が開催する自治会長説明会に参加しました。

この会議にすべて参加するというわけにもいかず、副会長に地区コミュニティの総会を代役で行ってもらい、それ以外をこなすことにしました。

端的にいうと、この会にすべて参加することで丸々一日はつぶれました。結構疲れたなあ~。この間に、新規加入の話かいご夫婦がいらっしゃって、可愛いお子さん二人を連れて加入のご挨拶。ほんと地域の加入が多くなりました。新しい家がどんどん建ってきて昔と違うので驚きです。

午後からの自治会説明会は約2時間もあって、結構聞く方も大変でした。ほんと皆さんいろいろ考えていらっしゃいます。

自治会活動の難しさを知った一日となりました。もう少し負担を軽くできるように徐々に削減をしていく予定です。
Posted at 2022/04/17 23:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自治会 | 日記
2022年04月16日 イイね!

CCウォーターゴールドを施工しました!!「製品インプレッション」

CCウォーターゴールドを施工しました!!「製品インプレッション」本日は朝からちょうど良いというか少し肌寒い感じの天気でした。そのおかげで洗車には最高の状態でしたので、久しぶりにFREEDHYBRIDModuloXとN-BOXを洗車しました!!

2台とももちろんシャンプー洗車からしましたが、今回の目玉は前回当選した


CCウォーターゴールドの施工です!!!!


スプレーがいいのかこの液がいいのかとても施工がし易くて、その上艶が違うと実感しました。とにかく伸びも良くてさっと浸透する感じがいいです。作業も楽でした。

水弾きは撥水とのことですが、雨もこれならば汚れにくいかもと。またその状況はレビューしたいと思います。

グラシアスゴールドは高く、なかなかその後に手を出しにくかったのですが、こちらはCCウォータープロテクトと併用しても無理のない金額に加え、近所のスーパーでも売っているので入手もしやすく、だんだんとこちらにシフトしていくかも。

プロスタッフさんありがとうございます!!!
Posted at 2022/04/16 18:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記

プロフィール

「古古古米は見てません http://cvw.jp/b/144045/48558448/
何シテル?   07/23 00:24
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation