2022年06月10日
仕事を終えて家に帰るとき、雨が降ってました。なんかだんだんと梅雨の天気になってきました。
今日はクルマのエアコンはONにしませんでしたが、家のエアコンはONにして、快適さを取りました。娘も暑がりなのでちょうど良いと思います。
段々と湿度が高くなり。不快指数がアップしますね。エアコンのない部屋はジメジメしてちょっと気持ちが悪いです。
昨日もでしたが、夜寝るときはエアコンONです。睡眠だけはしっかりととれるようにしたいです。
Posted at 2022/06/10 23:50:02 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記
2022年06月09日
まだまだ梅雨入りはしてません。でもだんだんと湿度が高くなってきた感じがします。
家でもエアコンが入りました。快適です。クルマの通勤でも入れました。そうでないとちょっとなんだか不快な感じがします。我慢せず使うつもりです。もちろん適度な温度で極端にひえないようにしてます。
いよいよ明日以降に梅雨入りしそうな感じです。平年よりも1週間以上遅れた梅雨入りです。その分梅雨明けも遅くなるのか…。
なんにせよ、この梅雨の時期に大雨の大きな被害が出ないことを祈るばかりです。
Posted at 2022/06/10 01:06:13 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記
2022年06月08日
再び地元でクラスターが発生した。
医療機関での発生ということで、病院はほんと大変だ。
ここ最近職場でも感染者が少なくなったせいか人の分散もなくなっている。のど元過ぎれば熱さを忘れる・・・・。よく昔の人は言ったものだ。
なんだか最近危機管理が薄れてきつつある。もう慣れっこになってきたのだろう。ついこの前はすごく警戒感がありとても緊張感があった。感染すれば大変ということだ肌を感じてわかったものだ。
だが、今は感染して当たり前。全然大丈夫という雰囲気だ。ほんと大丈夫だろうか…。すごくそれが心配だ。
Posted at 2022/06/08 23:54:11 | |
トラックバック(0) |
コロナ | 日記
2022年06月07日
毎日の残業は今までと変化ないのですが、最近ちょっと疲れが抜けません。
でも精神的にきついというわけでもなく、ただ単に自分の疲れがとれないだけかもしれません。
こういう時は睡眠が一番だと思うので、今日は少しだけ早めに寝ることとします。
Posted at 2022/06/07 23:57:36 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2022年06月06日
昨日の雨はまあ激しく降る雨でした。でも雨量と言えばそこまではなかったので被害もなく良かったのですが、突風で雨がたたきつける感じが何度もあるので、結構大荒れの天気でした。
夜中もだいぶ雨が降ってきましたが、そのあとがはパタリと雨も止んで今日は天気も回復。でも風が強かったです。
梅雨入り前の大雨だったのでしょうか。梅雨前線も南下したので梅雨入りではなかったのですが、さすがに今週の金曜日から雨マーク。いよいよ梅雨入りですね。
まだまだCCウォーターゴールドも撥水が効いてます。効果が長持ちしてます。うれしいです。早いとこ重ね塗りしたいなあ~。
Posted at 2022/06/07 00:25:09 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記