2022年07月11日
職場でも濃厚接触者扱いとなり、仕事を休む人が急増してます。
理由は子供の学級で濃厚接触者扱いとなったため…。学校で感染が拡大してます。
となると自分の娘も本当に心配です。自分もいつそうなるかわかりません。だからそれに備えるべきだと思ってます。食料品の確保はもちろんのこと、トイレットペーパーも含めてあらゆる生活必需品は必須です。
備えあれば憂いなし!!昔の人は良く言ったものです。それを教訓に、もう少し非常食を買い備えるべきですね。
でもそれだけではなく、自分の健康管理をしっかりとしなくてはいけません。自分の健康をもっと大事にします。
Posted at 2022/07/11 23:41:25 | |
トラックバック(0) |
コロナ | 日記
2022年07月10日
コロナの収束の見込みはまだまだです。
今日も連続の800人台により、亜種に感染している可能性が高く、もう手に負えません。
どんどん状況は悪化しております。果たして今までどおりになるのか?それとも夏休み前に何かしたの方針に変更するのか・・・悩む所です。
まあとにかく、今は感染予防対策の徹底で、予防しか効果無い。ワクチンはその先で、まだまだ未解決な所が多いのです。
Posted at 2022/07/10 22:58:29 | |
トラックバック(0) |
コロナ | 日記
2022年07月09日
昨日降った大雨は、昨日の午後9時くらいに時間雨量76mmと大雨となり、観測史上最高の雨となりました。
ちょうどそのころはまだ仕事をしていて、あとからそのことを知りました。あちらこちらで道路が冠水しているということで、大変だったようです。でも自分が帰る道路はなんともなかったです。
そのあとは夜中にも激しい雷雨となり、あちらこちらで落雷により停電もあるなど、この時に停電ではかなりの痛手でしたね。この暑いのにエアコンが使えないのは大変です。
その影響で、職場の大事な部屋のエアコンが停止してしまい、翌朝気づいたところでした。このまま放置していると大変だった…。
夜中に避難指示が出たりと大変でたが、翌朝にはすっかり天気も上がりいい天気になりました。でも湿度が高かったので蒸し暑かったです…(>_<)
梅雨の雨が少なかったのはわかるけど、いつも思いますが極端な降り方はほんと勘弁してもらいたいものです。
Posted at 2022/07/09 19:01:21 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記
2022年07月08日
今日はほんとこのニュースだけに尽きると思います。
みんなが思ったはずです。日本では起こりえないと…。
参議院議員選挙で奈良市で街頭演説中であった安部元首相が銃撃に倒れ、亡くなられた…。犯人は元海上自衛官」というが、それなりに知識はあったということだ。
SP等の護衛もいる中での襲撃事件。このニュースは世界中に流れm衝撃をもって受け止められている。
自分も昼のニュースで驚いた。いや日本だよね?ここは…。こんなことが起きるだなんて思いもしなかった。
もうこんなことは起こってほしくない。安心安全に暮らせる日本をどうか作ってほしい。そのための選挙でもあります。
とにもかくにも安部元首相のご冥福をお祈りいたします…。
Posted at 2022/07/09 00:45:09 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2022年07月07日
シビック e:HEV WEB CMがYouTubeで見れます。
この撮影の舞台がなんと地元の橋なのです!!
すごい!!いつの間に…。しっかしこのCMかっこよすぎます!!
皆さんもぜひ見てください!!
Posted at 2022/07/08 00:04:24 | |
トラックバック(0) |
ホンダ | 日記