2022年10月26日
今職場のみんなもワクチン接種3回目接種の話題が多いです。
中には4回目もいますが、さすがに僕は今年に入ってからかなり仕事が大変でタイミングが悪く休めません。そうなると必然的にワクチン接種を時期をうまく検討しないと行けないのにまだまだ調整出来ない日々が続きます。
つい日曜日に接種した後輩は、頭痛が酷かったと言ってました。もちろん休みを取りましたが、僕は2回目に熱と倦怠痕が出たので間違いなく今度も休まないとダメでしょう。
一体いつになったらいいタイミングを掴めるのか。難しい日々がまだまだ続きます。
Posted at 2022/10/27 00:48:49 | |
トラックバック(0) |
天気
2022年10月25日
さすがに今日の夜はひえてきました。
だったのでパジャマはさすがに長袖と長ズボンにしました。お風呂に入るときもすこし寒くなってきました。
羽毛布団は出して、寝るときは準備OK。まだ間に合っていないのはお風呂場の脱衣所です。セラミックヒーターを購入しようと考えてましたが、今週末と思っていたのでまだ準備ができていません…。
しまった~。見誤りました(+o+)風邪ひかないようにしないと!!
Posted at 2022/10/26 00:17:31 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記
2022年10月24日
寒気が南下しているんですね。今日の朝はちょっと寒かったです。
家の中はいいのですが、玄関から出るとほんと寒かったです。東京は12月くらいの寒さになるとかで一気に秋モードになりました。お天気ニュースを見てましたが、日中の寒暖差が7℃以上あると体が疲れやすくなるとか…。これは気を付けないといけないですね。
よって、最近は、お風呂を遅めに入ることにしました。最近は体が温まった形でベッドに入ります。温泉も行きたいと娘が言っているので、そろそろ温泉にでも行こうかと思うところです。
温かい鍋のおいしい季節になってきます。コンビニもおでんをバンバンうってます。布団から出るのが毎回キツイ季節だなあ~。
Posted at 2022/10/24 23:39:05 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記
2022年10月23日
最近クルマの掃除ができなくて家の掃除をしていることが多いこの頃です。
今日は嫁がテレビで紹介していた排水溝のお掃除グッズを購入したのでそれを試してみました。
アース製薬の「らくハピ マッハ泡バブルーン」です。
これ中性なので安心でもあるし、排水溝に向かって3~7秒押し込むだけの簡単掃除です。30分置けばにおいも取れます。さわやかな石鹸の香りです(#^^#)
結論を言えばこれ嫁にも娘にも大好評でした。定期的にすれば排水管の汚れも取れそうです。
Posted at 2022/10/23 23:37:00 | |
トラックバック(0) |
家 | 日記
2022年10月22日
最近娘がドンキにはまってます。そして自分たちもその影響を受け、またテレビでも多く取り上げられているのでちょくちょくいくようになりました。
今日は鹿児島市の中心街である天文館店に初めて行きました。
最初はいろいろ天文館周辺を行く予定でしたが、最初からここに行ったので、一階の食料品店でいろんなものを買ってしまって結局それを持ち歩くハメになりました(笑)
娘はちいかわの帽子を一目ぼれしたのでまあいっかと思って買ってあげました。僕はいつものように激安セール品を見て回り、50円で空き缶の穴あけを購入。それ以外にもナッツやフルーツ缶とかPB商品をたくさん買いました。
地元でも出来たらほんといいんですけどね~。娘はやっぱりMEGAドンキがいいと言ってました(笑)また連れて行こうかなあ~と思ってます。
自分としてはカー用品の価格が下がらないかなと思うのですが、まあそういうお店ではないから無理かな…。家電は大好きなので思わずじっくりと見てしまいます・・・。
Posted at 2022/10/22 22:51:13 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記